
( ´∀`)つ こちらの記事とつながりがあります
安達瑶b『内閣裏官房』4刷です@adachib
@gerogeroR キズナアイコスプレでサンピエトロ寺院に入場できるか、やってみればいいんじゃない? 日本の仏教寺院はユルユルでしょ。五戒すら守ってなくて、しかもそれが公然と認められているのに、白人ねーちゃんの肌の露出とかとやかく言える立場じゃないでしょ。
2020/12/07 12:36:06
安達瑶b『内閣裏官房』4刷です@adachib
@aruponsub @gerogeroR 日本の倫理基準がユルユルなのは必ずしも悪いことではないけれど、日本が一応先進国認定されている以上、欧米がつくった国際的な基準に合わせなければならない場合もある、ということでしょ。特に「公… https://t.co/6IdbFSJOvo
2020/12/08 22:21:13
田中太郎@OXSD8wvWTIMHxx2
「サン・ピエトロ寺院に入場できないから問題のある服装である」とか言うなら日本女性の私服は問題だらけだぞ https://t.co/ICGVJzsq1B
2020/12/08 02:24:19
567finder@567finder
権利の解放よりも権利の制限が正義だと語っているのか?
2020/12/07 14:02:26
それとも郷に入っては郷に従え的なTPOの基本的な話をしてるのか?
ごちゃまぜだから解釈がバラバラで色んな人に粘着されてるとは思うけど。 https://t.co/7DGWOsgio0
白黒つけたい馬@w56888252
海外のフェミニズムはそれと戦ってるんだが https://t.co/44cDkkAHct
2020/12/07 14:02:25
デッキブラシ@deck_blush
「白人ねーちゃん云々」
2020/12/07 12:43:34
は「あなたの論理に則ると」というお話ですから、
自分で自分の論理のバグに切れていることになります。 https://t.co/AKY5ENdMNu
黒鷹@descoingsii
欧米が作った国際的な基準って何?
2020/12/09 08:31:54
『自分達が作った基準は正しい。みんな従え』って事ですよね?
まんま大戦前の帝国主義国家の植民地に対する姿勢ですね。
『キリスト教は先進国の優れた宗教、それ以外の土着の宗教は野蛮で悪魔的宗教。だ… https://t.co/p2Vor8WyIl
西村正記 Masaki Nishimura@Masaki_SAP1
日本は先進国として認められるよう求めた覚えはないですよ。
2020/12/08 23:18:47
その時点で論理が破綻してます。
多くの外国人が日本独自の文化、風習、思想に素晴らしさを得ているというのに、欧米基準のものに塗り替えたら、日本の魅力は失われますよ。 https://t.co/mdsHKWOx5O
Peach☆Hitter@PeachHitter
「欧米が作った国際的な基準」ってなに?基準に合わせないといけない場合ってなに?てかなんで欧米に合わせないといけないの? https://t.co/q3ZzkHDYBO
2020/12/08 23:15:06
てつ☆ぱち!@Tetupati
バチカンの聖堂の基準を世界共通の基準にしようとしてるとか十字軍かなんかか https://t.co/r4R1qYhEKb
2020/12/08 22:31:34
しょうゆバウ 本名バレました()@syouyouban
また欧米の話してる…… https://t.co/VcREa6Me24
2020/12/08 22:25:50
もへもへ@gerogeroR
カトリックを公共の基準にしようとしておいて何を言ってるんだ。
2020/12/08 22:22:43
あんたはイスラム教徒があなたの本に文句をいったら出版やめるのか。
むこうも10億をはるかに超える「国際的な基準」だぞ。 https://t.co/SmjKGfr8EM
凪@hirasansurg
ネトウヨも真っ青な脱亜入欧主義。 https://t.co/30Ok0SMCyV
2020/12/09 11:34:13
コメント
コメント一覧 (34)
ジャップフェミ「キズナアイの衣装はセクハラだあぁぁぁぁ‼️」
これで海外見習え云々いってるのギャグかなにか?
ツイフェミって本当脳たりんだわ
但しフェミさんは恥を感じるほどの知性がないから同じことを何度でも繰り返す事になる
知性だけじゃなく知識もないからフェミさんの発言も間違いだらけの無茶苦茶になる
フェミさん救いが無さすぎるな
あっちは日本と違って差別主義者に寛容ではないからな
それで済む話だ
キリスト教原理主義者だろお前ら
この人達がつるむのって、あくまで自分達と同じような男に対して嫌悪感を持った人間ばかりだし
TPOをわきまえないでコスプレしたら怒られました!
→だからVTuberの派手な格好はダメだ!
って流れでOK?
なにも責任感もなく生きてこれたんだろうな
こうなって、エロ嫌い?になってしまって残念だわ
エロ作家がエロ批判に転向することが見かけるのは
その作家が老いて、若者作家の感性についていけなくなったときとか、
エロから一般向けに仕事が変わって気持ちが舞い上がったときとかだわね。
安達先生の場合はこの両方かもしれない
切ない。
都条例で有名な石原元都知事の左翼側パターンという感じかな
石原氏も安達氏も作家としては優れてると私は思うよ。今でも。
日本の法律に触れない、YouTubeの規約に触れない格好の時点でアホなツイフェミが何言っても無視でいい
でもバチカンの人が日本に来てコスプレイヤーに文句つけたら、そら筋違いよ。
ビジネスマンがビジネスの領域でビキニを着てるやつを怒るのは(正当な理由がない限り)わかるけど、道端歩いてるやつがビキニでいるからってここは街だと怒ったら単なる自分勝手じゃない。
マリファナ吸いたい奴がカナダ行って吸ったっていいじゃん。それを日本に持ってくんなって話で。日本含む諸国ではマリファナ禁止だからカナダも禁止しろとは言わない。
バチカンでキズナアイのコスプレなり露出の多い格好をしてる人に怒りなさいよ。いないとは思うけど。
転校生が田舎で寝取られる話ですねw
あの当時、まだ寝取られ物というジャンルが少なかった時にあの高いレベルの作品は個人的にはレジェンドです。
でも最近の安達先生を見てると、人間は老いて枯れるもんなのかなと残念だわ
老兵は死なず、ですよ
返信先: @ki84type4 さん
最近のフェミニズムは性的自由より経済的自由を重視するので、公共の場(職場を含む)に不要な性的要素を持ち込まれたくないと考える人の方が多いと思います。
なんかゴールポストずらそうとしてるン?
バチカン市国も国扱いなら先進国の日本に何か言える立場にないじゃん
人口、経済他全てでバチカン市国の基準とらやをぶん殴れるし(だが殴らん)
キリスト教系の歴史的な侵略戦争や現代のカトリック教会性的虐待事件とか他にもぶん殴れる要素いっぱいあるね
欧米でもバチカン以外ならサン・ピエトロの制限に引っかかる露出してる人大量にいるだろ
スパイ防止法も作ろう
とか言ったら何故か嫌がりそうだよなフェミって
コメントする