
( ´∀`)つ こちらの記事とつながりがあります
tomo@磁石尊い🧷@ifmari
名誉男性|「マイナビウーマン」
2021/01/13 21:41:32
名誉男性は2通りいて「私は男性と同等にやりあえる」というバリキャリタイプと「男性のいうこと聞いたほうが得じゃない」という長いものに巻かれろタイプ。結局どちらも女性差別に加担してるんだよね。私は前者気… https://t.co/l60PZZaJ2I
モブ3D@mob_3D
名誉男性という言葉はそろそろやめなさい
2021/01/14 14:33:02
それ名誉毀損になるから
それとも、自分達は特別? https://t.co/B7i7Id9sGc
JANE・DOE@JANEDOE_queen
これをよもぎがRTする辺りがいいよね
2021/01/14 14:27:42
ちなみに名誉毀損って判例出てるから
名誉毀損もお構いなし、他人を傷つけたがるのが #ツイフェミ https://t.co/b8ptmKyFwi https://t.co/iJ64C3oG6Y
アミーゴ晴久@sinseigunjidoum
ww2で志願して前線で戦ったソビエトの女性兵士は名誉男性って事ですね。とてつも無い侮辱だよ、それは。 https://t.co/w0OGV0WLoB
2021/01/14 12:06:49
朝方カラス(冬眠中)@T3xCP4QWQnUCXDc
どういう思考回路してたらこうも都合良く認知できるんだろ。お不思議 https://t.co/9Wb6TZ4hKd
2021/01/14 06:44:59
ギャラドス@forget_sub
前者はむしろフェミニズムが目指している女性の姿ですよね。それを名誉男性扱いって。フェミは女性差別主義者であることを改めて認識したよ。 https://t.co/eXz4iCiJaV
2021/01/14 02:25:26
ナガト@u3e7RdiG3HDrUIv
ちな、マイナビウーマン
2021/01/14 01:49:54
相談コーナーにAV男優起用している模様
あなたのいう通りなら「マイナビ名誉男性」と呼ぶ方が正しいのでは?
こんな記事を載せるくらいなんだからマイナビ側も名誉男性と呼ばれて当然だと思うけど
そのマイナビ名誉… https://t.co/kSItGS8Nma
宇宙怪獣@bemusuta
この様に、女性間でもカテゴライズし合う、マウントを取り合う事で生まれるのが、
2021/01/14 08:24:34
「息苦しさ」「多様性の喪失」
なのではないか?
と感じます。
正しい女性の在り方は、女性一人一人にあって良い。
「名誉男性」なる「名誉白人」の悪しき… https://t.co/zjTFCfYFBA
KN2@KN273053337
女性を「名誉男性」等と蔑む自称フェミニスト https://t.co/RjqAlrqgRs
2021/01/14 00:06:24
Mi2Wo 【 みつを@是非アイコン画像確認!】@DMi2wo
「名誉白人」が語源なのが明白な、「名誉男性」という言葉を使うフェミが、差別を語る資格ないわ。
2021/01/13 22:48:11
自分のオナラは臭くないって? https://t.co/ugInBI5dE5
コメント
コメント一覧 (71)
いつになったら気づくんだろうか?
フェミニズムとは一体・・・???
そんな名誉いらんだろ
男性って厨二病の時期があるからそれ以降はあ〜自分は特別でもなんでもないんだなって気がつけるから自分が出来る範囲で努力しようって頑張れるけど女性はそれがないから勘違いしたまま歳だけ重ねていく人が多いのかね?
「私は男性と同等にやりあえる」→名誉男性
前者は言いたいことまだわかる
後者はほんとわからん
女は家で大人しくしてろってこと?
一般女性「えぇ、フェミニストはちょっと(ドン引き)」
フェミニスト「名誉男性とアンチフェミ💢😠💢」
実際はこうやろ
結局
「女(私)は男と並びたくない(本人は上だと思ってるが実際は並べない)し、ましてや下にもつきたくない(勘違い、ってか男と上手く付き合ってる女性への僻み?)から、男は女(私)を何の疑問もなく口答えする事もなく、心から喜んで御輿として担げ!」
ってのがこの人達のフェミニズムなんだろうな
さりげなくマウント取りたかったんだろうなぁ
昔も今も一線で活躍した各国の女性達は多くを残した
そういう女性達を蔑むフェミニズムってなんなんだろうね
活躍してる女気に食わねえ!
常に被害者でいろ!ってことだろ?
ツイフェミが差別しとるだけ。
高すぎる自尊心を慰めるには、そうするしかないもんねー。わかったわかったヨシヨシ。黙ってろ。
ツイート見てるとそんな気概を持ち合わせてるようには見えないが。
……という夢だったのさ。っていうオチしか見えん。
それはそれとして
バリバリ働いてくれる女性は会社としては良いことだと思うんだがな。
その人が生き生きとして働いてるんだったらな。
ただ、同等にやり会えると息巻いて仕事するんじゃなくて、
男女ということを意識せず、その人のやり方でキャリア積めるともっと良いと思うけどね。
なかなかそうも行かないんだろうがなぁ。
磁石の場合は男と見るや、会社内でギャースカ騒いでただけなの、
意見してたと勘違いしてんじゃないの。
女でも同僚より下なら同じことしてたり。
大体が会社のためにもならない、改善提案で出しても鼻で笑われるような
くだらない隅突きか、ただの自分の愚痴言って
会社のためにやってやったと思ってるやつや。
本当に提案すべきときは面倒で投げ出して会社に文句言うくせに。
そんなヤツいたよ。後輩の女性だったが、自分が正しいと思いこんでる人。
休憩時間過ぎても仕事場に戻ってこないのとか注意すると屁理屈で開き直るし直さない。
コレはほんの一例だが、尊師のツイート見てなんか思い出したわ。
このマイナビの書いてある男性と同等かそれ以上の人とかめっちゃありがたいと思うんだけど・・・・。
ある一定の能力を持った女性は名誉男性ってものすごい差別発言じゃないの?
女性を名誉男性と呼ぶのは避難する
いつものダブスタですね
だってそうだろ? 働いて成功している人も名誉男性なんだからさ。
フェミニストの願いは「男性に謝罪と賠償を要求する!永遠にだ!」
これしか考えられない。
だから、
男性を許してしまった女性=名誉男性
男性に賠償を要求しなくなった女性=名誉男性
これを永遠にグズグズと続けたいわけです。
これを終わらせようとする女性はフェミニストの敵になる。
女性の地位向上をフェミニストが望んでるというのは、理想としてはあり得るけど
運動論としては失敗なのでしょうね。フェミニスト運動が終わってしまうから。
フェミニストにとっては。
「オタクの願いはアニメ漫画を楽しむことであって、自民党との戦いを永遠に続けたいわけじゃない」と。
だから、オタクは未練無く解散したし、今は自民党もおとなしくしてるので
難癖つけて自民党とケンカしようというオタクもいない。
私はそう思ってる。
それでいいのでは。
社会運動を永遠に続けるのがオタクの一人としては願いではないから。
私はフェミニストなんかに興味ないからフェミニストなんかと関わろうなんて
ちっとも思わないよ。
自民党もアニメ漫画を規制しなくなったから、興味ないから関わらないし。
フェミニストの「男性に謝罪と賠償を要求する。永遠に。」に反感を持ち始めたのは
良い傾向だと思う。
というか、オタク女性がオタク男性に難癖つけてケンカふっかけるというのがいまだに信じられない。
フェミニストが卑怯にも「オタク女性のふり」をして擬態してるんじゃないかと疑うくらい。
コメントする