
( ´∀`)つ 合わせて読みたい記事
ちょっとネットの誹謗中傷に疲れていたのですが、こんな色紙が家に送られてきて泣いてしまいました。
誹謗中傷を見ないようにしていたので、同時に嬉しい言葉を見ることもできなくなってしまっていたんです。
すごく励まされました。本当にいつもありがとうございます。 pic.twitter.com/qQ8VPuOUOi
— 石川優実@#KuToo署名中🇯🇵🌈🥺👞👠 (@ishikawa_yumi)Fri Jan 15 08:38:35 +0000 2021
ぬん@finnunpp
石川優実さんの言葉やスタンスが私のフェミニズムの理想だ〜〜〜
2021/01/16 18:23:04
画像にある色紙の言葉からも優実さんのポジティブな姿勢が伝わってきていいなぁ素敵🥺 https://t.co/09www8o6Qx
なんか呟く日本人形・いちまつ(FC-5963)✡️⬛🟨(製造年月:寛保二年)@huon_chan
これがイマジナリー信者じゃなかったら、19人ぐらいはまだ信者がいるのか https://t.co/hCFotFtvfz
2021/01/16 13:26:54
いけめそ@社内ニート@ikemesor
この人たちの活動って、男対女の構図を作って煽ってるようにしか思えないんだけど。 https://t.co/AGuSoCFqK5
2021/01/16 12:54:59
苦行@yjsnpiiksgi810
手書きじゃない寄せ書きの怪文書感はなぜ生まれるのだろう。(素朴な疑問) https://t.co/Zxk4C5QPxp
2021/01/16 12:02:53
.☃︎かなでぁん.☃︎@sosweet105321
この人のせいで不愉快な思いをしたひとがいるのだけど
2021/01/16 00:27:52
被害者しぐさだけは1人前ですねー
被害者しぐさする前にやる事あるでしょ https://t.co/WEWzddTUf1
普通のおじさん@xUPujlbwHeFRFAD
世間の「意見や批判」を「誹謗や中傷」と言葉をすり替えないで下さい。
2021/01/15 23:15:50
KuToo活動だけで止めておけば良かった。
世間に嫌われたのは、あまりに調子に乗り、あれこれ手を出し結果、自業自得です。
アクティビストとかフェミニストを堂々名乗… https://t.co/hWGWXarajn
やまもと「ぶた猫可愛い」ぶーにゃん@yamamotobuunyan
私ももらい泣きしてしまいました https://t.co/rlPjEIPFGw
2021/01/15 22:19:48
そうらい@h1Fu5CiGR3GeJ0y
誰か知らんが、こいつ男女両方から嫌われてるのを見かけるな
2021/01/15 21:52:28
そもそも疲れる程誹謗中傷が来るならそれはもう自分に非があるぞ
それだけ誰かに迷惑かけてるってことなんだから、大人としてちゃんと反省しろよ?
草 https://t.co/KhqTlb37yz
gota@gotansan
誹謗中傷って謂れのないものでしょ?石川優実さんへのものは中には誹謗も中傷もあるでしょうが、たいていが忠告であり、批判であり、意見ですよ。ご自分があまりにおかしいことをしている/言っていることをまずは自覚しないと、そうやって見えない… https://t.co/LvIVFHYLR8
2021/01/15 20:25:34
竹下郁子@i_tkst
石川さんにありがとうを伝えたいのは、私たちの方です。いつも闘ってくれて、本当にありがとうございます。
2021/01/15 17:56:09
大好き&尊敬してます!ハグ💜 https://t.co/usdkR4lXHQ
コメント
コメント一覧 (40)
石川、フリー素材で置いてるんかな
やったね
本当に応援してくれる人を思うなら
奇行は止めるべきじゃない?仲間からも足切られてるよ
きっしょ
石川と竹下どっちが収入あるんでしょうね?
存在価値勝負でもしててどうぞ
それでいて普段から誹謗中傷に明け暮れるフェミニストを集めて一緒にギャオギャオしてるんやろ?
回復魔法でダメージを受け闇系魔法で回復するアンデット系モンスターかなにかかな?
いや別にいいんだけどさ
こういう色紙って普通手書きだよね
韓国のようわからんツイフェミに目をつけられて
抜け出したんじゃなかったのか?
こんな奴らが将来犯罪行為をしかねないと言う危機感を常に持っておかないと民度終わるな
ただ加害者側のあんたが被害者ヅラしてるのは気に入らないけどね。
自分の思想の正しさの証明のためにも放置してたら駄目でしょ
それをしないってことは自分自身も誹謗中傷ではなくて耳が痛い意見だっていうこと薄々気づいてるんじゃないの?
わたしはよくないと思うわ
都条例のアニメ漫画規制のときはそうならないように気をつかってた感じがする。
例えば、戦争が長引くとベトナム帰還兵などでもPTSDで心に傷を残してしまうケースが多かったので、都条例の戦争が終結したら即刻に解散して戦争をダラダラ続けないようにするとか。
「七人の侍」という映画でもラストシーンは農民が農作業する日常が戻った、これが平和、侍は戦いが終わったので去る、という感じで、あれもまた一つの戦争の終わらせ方だと思う。
戦争を終わらせたくないために別の戦争を始めるみたいな、そういうのは良くないと思う。
関わる人の心にPTSDで傷が残るから。
この寄せ書きにフェミニストがどんな思いかわかりませんけれど
「戦う女、戦う女、」って
少なくとも、オタクの一人としては戦争なんか望んでませんよ。誰が相手でも。
だからオタクに攻撃してこないでほしい。フェミニストさん達。
勝手に感動して涙を流そうが裁判は待ってくれない
戦わなきゃ、現実と
被害者ぶるのだけは天下一品やな。女性だからってズルすぎない?
自分がそれだけの事をやってきたくせに、批判されると傷つきましたアピールとかほんま腹立つわ。
世の男性はツイッターでもっと酷い人格攻撃や誹謗中傷受けても、つらいです~助けて~とか言えない(言わない)もんね。
百田とか一時脅迫受けて警護付いてたって聞いたことあるけど、ツイッターやめてないし。
こいつが一番女を利用しまくって、女性全体を貶めてる。
コメントする