
( ´∀`)つ 合わせて読みたい記事
もへもへ@gerogeroR
ハリス氏表紙に批判殺到 米誌ヴォーグ、編集長が釈明 https://t.co/BkWBqD9xe9
2021/01/13 09:56:26
な?ポリコレって不自由やろ?
もへもへ@gerogeroR
照明が明るかった!!!これは有色人種の肌の色を侮辱している!!!だからなぁ・・・。
2021/01/13 09:57:48
@gerogeroR イチャモンのプロ
@gerogeroR >ソーシャルメディア上では批判が殺到し、写真の構図が悪いという指摘や、黒人女性で初めて副大統領に選ばれたハリス氏に対し無礼だとの声が上がった。
最強にメンドクサイクレーマーやな。
どうせ買っていない層だろこれ?
@gerogeroR ポリコレには「ばーか!」って言い続けないとな、と思った。
@gerogeroR しかも写真を撮影した方は、黒人で初めて、この雑誌の表紙撮影をもぎ取った方という
脳内正義のために、他者の名誉ある仕事を奪おうとするのがポリコレ
@gerogeroR 擦り寄ってきたのを更に殴りつけて従順な下僕に調教してる様にも見えるな。
@gerogeroR ポリコレに媚びたらポリコレに攻撃されたって感じ?
@gerogeroR 他宗教を打倒した後は、内部での権力争いと異端尋問が始まります。歴史の授業って役に立つね。
@gerogeroR 邪魔者を排除したら共食い始まりましたね。
@gerogeroR 普通の人には見えないもの見えすぎですねっ。これのどこがアカンのでしょ。胡散臭い笑顔くらいしか見当たらない…
@gerogeroR 想像力豊かだなぁ(皮肉)
@gerogeroR ポリコレを前にしては何をしても無駄だということがわかりました。
今の人類にはポリコレに対抗することができない。
@gerogeroR 記事引用:
ハリス氏の肌の色を実際より明るく写るように撮影したのではないかと疑う声
実際に白人っぽいイメージですね。
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/BB1cHolz.img?h=1399&w=1119&m=6&q=60&o=f&l=f&x=824&y=433 … pic.twitter.com/zgmvO7Tddk
@gerogeroR 有色人種を日の当たる所に出すな!
スポットライトを当てるな!
と言っているのですね。
それはいけないです。
@gerogeroR 精いっぱいポリコレに配慮しまくった写真に見えるけど、ぶっ叩こうと思えばなんだってぶっ叩ける。
「(親の形見)の指輪をはめるなんて革命戦士の自覚が足りない」とかさ。
これだとまだピンクの背景やネックレスなど叩きどころはいっぱいあるよね。
@gerogeroR politicalといいつつ、最早総体的な判断に基づくcorrectnessなんかではなくて、personalなcorrectness要は「俺は気に入らん」を多少数集めてぶつけるものでしかないですね。
当然、総体的なものじゃないから、反するpersonalなcorrectnessもいて、結果どっち向いても殴られるっていう。
@gerogeroR 異常な状態は行き着くところまで行くのかなあ。
@gerogeroR よーは、真っ暗にして何も写すなということですね
ポリコレ脳は凄いなぁ
@gerogeroR 頭おかしいですな
もうポリコレは闇の中で生きろよ
@gerogeroR ポリコレ大喜利ここに極まれり
@gerogeroR ポルポトの「手が綺麗」「眼鏡をかけている」「文字が読める」と同じことしてて草
@gerogeroR 結局何をしても文句言われるなら、外野は気にせず好きにしたらいいと思う。
@gerogeroR ポリコレがポリコレに攻撃されてる?これもう、わかんねぇな。
コメント
コメント一覧 (41)
ポリコレとの交渉なぞこれだけでいい
幸か不幸か、アメリカは銃を携帯する権利がある
やっと周知されてきたのかな
つけ上がってなんでも思い通りにいくと思ったら大間違いだからな
共和党を潰したら今度は民主党の分断に移行するに決まってるやろ
A:調整中です
→山岳ベース事件、あさま山荘事件
> ポルポトの「手が綺麗」「眼鏡をかけている」「文字が読める」と同じことしてて草
→ポルポト派の原始共産制の思想(人間は文明のない原始時代に戻るべきとか)
うすうすこれは「共産主義」そのものだと気付き始めてるみたいね
「反共」「冷戦」「レッドパージ」の人達が世界中であちこち本格的に目覚めてくる予感
どうして「人類の文明をぶっ壊す」とかそういうイカレタ方向に進んでしまうのか
みたいな話じゃないんだなこれ…
左巻きの伝統だな
不自由すぎでは
リベラルの強者白人が黒人に差別と略奪の許可を与えて、
自分の懐を傷めずに善人気取りするための道具。
コメントする