
( ´∀`)つ 合わせて読みたい記事
Blah🇺🇸@yousayblah
スティーヴン・キングってトランプ憎しのあまりガイキチ発言を連発してるんだけど、マケナニー報道官の退任メッセージに対し、
2021/01/20 13:20:31
「カクテル・ウェイトレス(画像)でもやれよ」
女性差別に職業差別のエセリベ本性が出たね。メディアやアンチが… https://t.co/E3xBILJq72
@yousayblah @nipponkairagi リベラルって言われてる人って割とこうゆうこといいますよねー
@yousayblah マケナニー・・・気丈で凛としていて、とても素敵な女性だよ 彼女の良さが理解できないのは、きっと心の目が曇っているからだよ
@yousayblah このキング氏にお下品ですが
〇〇野郎と送ってやりたい🤬🤬🤬
マケナニーさん、負けないでね💕
@yousayblah @nipponkairagi スティーブンキングの作品はこいつの人生並みに面白くない
@yousayblah この発言に反発しないリベラル()は偽物で偽善者☺️
@yousayblah 奇しくも昨日キング氏のツイートを目の当たりにしてショックを受けたところです…。。(´Д` ;)作品世界がとても好きなので残念😢
@yousayblah @nipponkairagi スティーブン・キング、よく読んでいただけにショックです🥲
@yousayblah @nipponkairagi マケナニーさん、綺麗で聡明で素敵ですよね。
実はJFKジュニアの娘さんらしいです。
カクテル・ウェイトレスみたいな誹謗中傷こそ外れています。
@yousayblah ジジィの発言に価値はないけど、若くて美人で笑顔が素敵で信念のあるマクナニーさんはそれだけで価値がある‼️
@yousayblah @arimoto_kaori 本人が最高傑作ホラー
@yousayblah @arimoto_kaori スタンドバイミーもショーシャンクも私に合わなかったのはこういうことなんだ
@yousayblah スティーブン・キングさんの作品で楽しんだ自分が恥ずかしい…
@yousayblah @arimoto_kaori ジョンジョン様のお嬢様ですから、なるほど頭脳明晰❗️お祖父様、お父様の血を引いた才女であり美貌も受け継いだようですね😊これからもトランプ大統領のお側にいて下さるのでしょう。美しいだけに嫉みも酷いけど問題じゃない❗️
@yousayblah @arimoto_kaori キングは図書館警察で児童性的虐待のおぞましさを書いてましたが、DSよりだったんですか❗😵💨
@yousayblah @arimoto_kaori この美人さが見られなくなるのも
一つの損失だな
左派のダブスタは、日本も同じ
究極の差別主義者の群れだ
@yousayblah @arimoto_kaori 全書揃えるキングファンでしたが最近の発言を見て
心の底からがっかり
もう2度とキングの本は買いません。
最近の作品はすごーくつまらないし😑
@yousayblah マケナニ―さんはケネディ家の孫に当たります。参考に トランプ氏の親友の子供と表むきはなっていますが
@yousayblah ほう、彼がit をどうして書けたのか分かったよ。
@yousayblah @arimoto_kaori スティーブン・キングの作品好きなのになー。一気に冷める。
@yousayblah キングも他の人もそうだけどバイデン支持より理性ではなく感情剥き出しでトランプに対する憎しみしか感じない。それも度を越した。
これはどう理解すれば良いのだろう。
@yousayblah @arimoto_kaori スティーヴン・キングってそんなやつだったのですか。がっかりだ。もっとも最近、この御仁のドラマ設定が松本清張みたくワンパタで鼻についてきたのでみなくなりましたが。
@yousayblah さすがアタオカ小説家🤩
@yousayblah こうして自分から本性を現してくれると読者としては助かる。
@yousayblah 僕は別にスティーブン・キングの作品好きでも嫌いでもないけど本人の性根がねじ曲がってるからといって作品の評価を変える必要はないでしょ。
人間性最悪な有名作家なんか山のようにいる。
@yousayblah @2003jpLove2m フェミの皆さん、出番ですよwww
@yousayblah 「作品と作者は別もの」の典型ですよねキングは。
物書きに限らず音楽芸能界隈も大概なんで、彼らって「リベラルな俺カッコいい!」だけで物事考えてるんじゃなかろうかと・・・トランプのほうがよっぽどリベラル(自由でロックで破天荒)なんですけどね(笑
@yousayblah スティーブン・キングが一気に嫌いになりました🤮年甲斐もなく下品に発狂しているんですね〜。
彼の言葉は知らないでは済まされない発言ですので、ツイートありがとうございます😊
@yousayblah @arimoto_kaori スティーヴン・キング嫌いになった
@yousayblah 何作も実写化されるというのもそこら辺の事情があるのかも。
@yousayblah リベラルの皮を被った差別主義者大杉
@yousayblah えー…そうなんですか‼️
キング原作の映画作品は好きだったのに…
ゴリラめ~
@yousayblah スティーブン·キングさんのホラーの原点は、強権的な実父に対しての恐れだそうです。トランプさんのようなThe American Daddy みたいなのは、苦手を越して恐怖なんでしょうね...
@yousayblah 作品に罪はないんや😢
許したって…
コメント
コメント一覧 (20)
前回の大統領選挙ではヒラリー氏ははエリート左翼は大嫌いだと批判されてましたし
これ常識な
昨今のクソフェミ共ととか黒人ポリコレの暴れっぷりを知ったらこういう状態になると思うぞ
某漫画家もそれでフェミに憎悪を募らせてるわけだしな
作者と作品は別けて考えるべきという風潮
芸能人の不倫や薬物事件で強くなってるように感じる
露悪的な作品や嫌われ役・悪役が多くても実生活が普通(普通とは?)である方が社会的信用度が高いと個人的に思っている
作品内に素晴らしい台詞があろうが、人格者の役を演じようが現実で差別を行ったり反社と付き合ったり薬物に手を染めるような人間ってまったく信用できないな
小説や映画は趣味として楽しませてもらっているがフィクションだと重々承知してる
でも作者は現実世界で生きている
言動のツケは払わなきゃならない
何でここが取り上げてんの?
好きな作品集めてても
いきなり嫌いな作品に囲まれることになるんか?
嫌うなら、働けど働けどとか書いておきながら仕事もろくにせず遊んでばかりだった石川啄木くらいになってからにしようよ…
コメントする