
( ´∀`)つ 合わせて読みたい記事
1: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:11:41.53 ID:fXJa/VYHd
なんで?
時代が進めば進むほど強力になってる
時代が進めば進むほど強力になってる
4: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:12:43.98 ID:GIkWnQj60
批判や攻撃を全て「敵」のせいに出来るからや
無敵やぞ
無敵やぞ
5: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:13:40.37 ID:3UXIPkL9r
人権は国連
環境はEUと原発利権
動物愛護は国連、ヴィーガンはそのつながり
フェミニズムはEU
環境はEUと原発利権
動物愛護は国連、ヴィーガンはそのつながり
フェミニズムはEU
11: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:16:45.55 ID:lEs1fh7+d
人権と環境保護はそもそも人類全体の生存に関わる話やしそりゃいつも強いやろ
フェミも女に限って言えばそうやし
ヴィーガンは知らん
フェミも女に限って言えばそうやし
ヴィーガンは知らん
16: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:17:28.75 ID:9kpKWBL30
人権と環境は無かったら終わりやろ…
18: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:17:38.24 ID:kTot75BPd
動物愛護は今めっちゃ衰えててアニマルライツ運動が伸びてる
19: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:18:09.78 ID:cDP0lnmn0
エアコン代高くなるから環境破壊はだーめ
24: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:18:43.18 ID:1qiZoepga
今でこそフェミニストといえば頭のおかしい連中の代名詞みたいになっちゃったけど、
本当の意味で女性の地位向上目指してた「フェミニスト」の人達ってマジでかわいそうだとは思う
本当の意味で女性の地位向上目指してた「フェミニスト」の人達ってマジでかわいそうだとは思う
37: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:20:23.19 ID:GIkWnQj60
>>24
これはほんまにそう思うわ
もうフェミニスト名乗っても「うわっ…」としか思われん空気やし
これはほんまにそう思うわ
もうフェミニスト名乗っても「うわっ…」としか思われん空気やし
28: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:19:05.16 ID:RZnpjGLX0
ネットの普及ちゃうか
キチガイほど仲間を増やす活動に精を出すもんや
キチガイほど仲間を増やす活動に精を出すもんや
38: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:20:25.70 ID:KIw2ZLuhd
行き過ぎたポリコレに苦言呈するのはともかく人権否定とかは流石にアホやろ
51: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:21:48.37 ID:HdlT1/xsH
人間は生活に余裕があると余計なこと考えるんや
63: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:23:23.27 ID:780Wu0rn0
フェミは相対主義が悪い意味で蔓延りすぎて自浄作用なくなってもうたからヤバいやつが目立ってまうんや
70: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:24:43.74 ID:X5k7GKhAd
普通の人とは違う考え方をする自分に酔ってるって聞いたことあるわ
74: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:25:04.27 ID:JfdH/XQu0
やっぱり「正しい」からだよね
正義棒で他人を殴るのが中毒になってるんやろな
正義棒で他人を殴るのが中毒になってるんやろな
93: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:28:25.58 ID:LS9uqLES0
現行の正義や倫理を徹底したら当然行き着くところやし
どこまでを「行き過ぎ」と見做すかは個人の感情しだいや
どこまでを「行き過ぎ」と見做すかは個人の感情しだいや
103: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:30:15.75 ID:p0E0TSrG0
日本のフェミニズムがバグった原因は9割上野千鶴子のせいだから
108: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:31:04.34 ID:780Wu0rn0
>>103
あの人は普通に男嫌いなだけやと思うわ
あの人は普通に男嫌いなだけやと思うわ
119: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:33:19.82 ID:KIw2ZLuhd
もうどっかの途上国か北朝鮮行ったほうが早いやろ
120: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:33:25.50 ID:jCiKL0yZ0
フェミだけは擁護の余地0で草
124: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:33:53.81 ID:ZZl0wp4ir
>>120
むしろヴィーガンどう擁護するのか聞いてみたいわ
むしろヴィーガンどう擁護するのか聞いてみたいわ
129: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:35:32.95 ID:ZezQQTBPa
>>124
ヴィーガンって環境保護と動物愛護兼ねてる奴もおるやん
ヴィーガンって環境保護と動物愛護兼ねてる奴もおるやん
131: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:35:48.47 ID:780Wu0rn0
>>124
環境保護の観点で肉食やめてる奴おるやろ
そのスタンスやったら賛成や
何も肉食ゼロにせんでも減らすって考えすればええんや
100か0かで考えるのは流石にあたおかや
環境保護の観点で肉食やめてる奴おるやろ
そのスタンスやったら賛成や
何も肉食ゼロにせんでも減らすって考えすればええんや
100か0かで考えるのは流石にあたおかや
132: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:35:49.19 ID:3SJH53Zz0
こうやって行き詰まって文明が終わる
146: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:38:01.95 ID:LS9uqLES0
>>132
ぶっちゃけワイ個人としては人間の価値を貶めてまで文明を存続させる必要なんてどこにもないと考えてるわ
生物としての使命なんて幻想やし
ぶっちゃけワイ個人としては人間の価値を貶めてまで文明を存続させる必要なんてどこにもないと考えてるわ
生物としての使命なんて幻想やし
152: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:38:57.12 ID:3SJH53Zz0
>>146
だから何度でも終わって始まる
だから何度でも終わって始まる
153: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:39:13.22 ID:A7Mf5YB/0
リベラル嫌う奴の理想の国が中国になりがちなのなんなんやろ
154: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:39:15.77 ID:780Wu0rn0
いうてほとんどのばあい『思想』自体を批判はできないやろ程度の問題やねんから
思想に基づいた言動にしか批判はできない
思想に基づいた言動にしか批判はできない
160: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:40:16.08 ID:UgoPWMSC0
LGBTのカミングアウトってセクハラにならんのかな?
異性にお前は性的対象やでって言うたらアウトやろ?
異性にお前は性的対象やでって言うたらアウトやろ?
170: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:41:35.55 ID:exCwcujqr
>>160
ノンケってカミングアウトしたらお前のこと性的に見てるって言ってることになるってマジ!?
ノンケってカミングアウトしたらお前のこと性的に見てるって言ってることになるってマジ!?
179: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:42:53.64 ID:A7Mf5YB/0
>>160
その理屈なら異性愛者とも名乗れなくね
その理屈なら異性愛者とも名乗れなくね
173: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:41:48.79 ID:L47xpQf/0
ループしてるだけやん
生類憐れみの令とか過去にやったし
私達には人権があるから黒人と別の乗り物に乗せてとかもやったし
生類憐れみの令とか過去にやったし
私達には人権があるから黒人と別の乗り物に乗せてとかもやったし
186: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:43:48.23 ID:0ugODb960
煽り抜きで性別で役割や生き方の方向性が決められるのって嫌じゃない?
ツイフェミだの女尊男卑だのそういう見方は一旦置いてさマジな話
ツイフェミだの女尊男卑だのそういう見方は一旦置いてさマジな話
189: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:43:57.42 ID:CrZ2ieFY0
アニマルライツのヴィーガンはクソやけど
肉食減らして菜食増やせば食糧問題とか環境破壊抑えられるやん!ってタイプは一理あるなとは思う
肉食減らして菜食増やせば食糧問題とか環境破壊抑えられるやん!ってタイプは一理あるなとは思う
193: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:44:44.71 ID:7U2GLeEV0
>>189
てか本来の目的それやから
てか本来の目的それやから
197: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:45:08.08 ID:cc5ridxkr
よく男は仕事女は家庭論者いるけど男が喜んで仕事したがってるかのように語るのやめてほしい
男に仕事を押し付けるな
男に仕事を押し付けるな
199: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:45:24.45 ID:TunmdRpw0
コメント
コメント一覧 (22)
船も飛行機もなければ、こんなに人が出会ってぶつかりあうこともなかった。
共産主義は嫌いだけど、一方で原始的な価値観を取り戻すべきとは思う。
弱肉強食で、男は戦い、女は家に。
とはいえ、神は1人ではない。多神教的価値観も必要。
真剣に考えてる奴なんて、もうほとんどいないだろ。
コイツら富裕層やったら何も言わんやろ。
いじめと同じ
聞こえが良いから騙されやすいけど、もっともらしいことを言って他者をなぶりたいだけの人間はどこにでも混じっているものだ
そういうものをきちんと見分けて、0か100かや敵か味方かの二元論ではなく、安易な理想や正当性に逃げずによーーく考えなければならない
一人でじゃなくてみんなでね
つまりストレスの解消法
転じて社会の歪み
女など以前は社会的ストレスが殆どなかった層まで社会進出したが為に底辺が拡大して、その結果そういう連中の喚き声が耳に入るようになった
或いは単にアホに文明の利器を与えたら拡声器代わりに使いだした
実態が他者に迷惑かけたり、行動や主張が矛盾していたり、自分達の主義主張のためなら他の人達を省みなかったりするから、結局ただの厄介者にしかならないのがね
逆に他の動物を大事に〜なんてのも人間だからできる事だと思う
どっちもあっていいけど押し付けようとする奴らがいるから反発される
ジャングル切り崩して焼畑して云々と混同してない?ヴィーガンの人らって。
犬を蹴ったり、子猫を平気で捨てる連中も普通にいたので動物愛護の精神も大事
フェミニズムも、女は大学どころか普通高校に行かなくてもいい、婚姻したら相手側の家の物になるみたいな怪物もいたので必要だった
大体過去の話なのでこれ以上はあんま必要ないと思うんだよな
ヴィーガンは知らん
やりたい奴は勝手にやってくれ、こっち見んなって感じ
正義マンや説教マウントに近いんかな
誰から正義を保証し、お手軽にやれるならやるやつも絶えないものよ。
余裕があるというか
生活のために必死に働いているとか将来のためのスキルを獲得するために勉強するとか
そういう「必要性」とか「当事者意識」のない連中が
「お金もかからず努力もせず気持ちよく正義の味方ごっこができる」というオモチャで
殴りつける喜びを知ったのではないかな
と同時に「自分が凡俗ではない何者かである」という承認欲求も満たしたいんだろう
「当事者でないのに当事者気取りで自分を中心に物事を動かしたい」
こういう連中も多いだろう?
自国の文化が憎いから没落させたいってのが原動力。
見事に全部左翼だしな。
日が上ったら起きて、8時には寝て、文明も享受して。明治位の生活が一番バランスとれてんと違う?
コメントする