
( ´∀`)つ 合わせて読みたい記事
1: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:37:28 ID:vAw
たかが性癖がこんな社会問題になるのがわからん
みんな人の性癖に興味ないでしょ
みんな人の性癖に興味ないでしょ
2: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:37:41 ID:S5g
あるよ!(´・ω・`)
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:39:42 ID:oBM
少なくともゲイやビアンの人たちが望んでいることは同性婚や
遺産を相続したり最期をみとれるようにしてほしいっていうのはワイはわかるで
それ以外は知らんけどな
遺産を相続したり最期をみとれるようにしてほしいっていうのはワイはわかるで
それ以外は知らんけどな
7: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:41:26 ID:vAw
>>4それこそみんなどうでもいいから勝手にすればよくないかって思う
それを利用してなんか悪いことができるとかそういう話の本質に関係ない金の動きがあるのかと言う話や
それを利用してなんか悪いことができるとかそういう話の本質に関係ない金の動きがあるのかと言う話や
6: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:41:03 ID:oBM
あと男らしさとか女らしさを誰かに強制しないほうがみんな生きやすい社会にならない?っていう考え方やろな
この考え方が広まればトランスの人たちが生きやすくなると思うで
この考え方が広まればトランスの人たちが生きやすくなると思うで
9: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:44:38 ID:vAw
>>6 それはあるな 男だからどうのと言われるのはムカついたったわ 結局本能的に異性にモテる基準はあんまかわらんやろから完全にらしさが消えることはないと思うけど
11: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:45:16 ID:UYQ
「お前メガネかけてるから今日からあだ名ガリ勉なwwwwww」
↑こういう心無い一言から全部始まってるんや
ポリコレも悪い思想ではないんや
↑こういう心無い一言から全部始まってるんや
ポリコレも悪い思想ではないんや
14: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:46:22 ID:oBM
たとえばイッチさんに妻(夫)がいたとして
その人がもうすぐ死ぬってなった
イッチさんは病院に駆け込んだ
そしたら妻の親族から「誰ですかあなた!?関係ない人は帰ってください」って言われる
みたいなことがゲイ・ビアンの人たちが経験してるってことや
その人がもうすぐ死ぬってなった
イッチさんは病院に駆け込んだ
そしたら妻の親族から「誰ですかあなた!?関係ない人は帰ってください」って言われる
みたいなことがゲイ・ビアンの人たちが経験してるってことや
20: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:49:20 ID:vAw
>>14 そやから結婚みとめればええやん 反対派は制度の悪用を恐れてるのが理由ならそう言えばええやん 同性婚自体に反対する理由がわからん
16: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:47:21 ID:vAw
あと男に生まれたのに肉体を女に似せて変形させてスポーツの大会出るのがまかり通るのも意味わからん
そんなんで勝ってもだれも認めんぞ
そんなんで勝ってもだれも認めんぞ
17: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:47:43 ID:6jH
海洋保全団体と変わらんのでないの?
組織活動してるとこはたっぷり活動資金貰えるんやろ
セレブとか味方についてるし
組織活動してるとこはたっぷり活動資金貰えるんやろ
セレブとか味方についてるし
24: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:50:59 ID:vAw
>>17 やっぱそういう社会運動ビジネスとなんかが対立しとるってこと?
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:49:03 ID:oBM
寄付とか養子縁組でもいいって人はもう使ってるやろな
ただそのことを言うってことは寄付とか養子縁組について熟知してるってことなんか?
声を大にして同性婚が必要だって言わなきゃならないってことは
寄付とか養子縁組ではダメな問題点か面倒な点があるってことやない?
ただそのことを言うってことは寄付とか養子縁組について熟知してるってことなんか?
声を大にして同性婚が必要だって言わなきゃならないってことは
寄付とか養子縁組ではダメな問題点か面倒な点があるってことやない?
23: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:50:28 ID:gHC
LGBTの黒幕はADHDでそれを牛耳っているのがHDMI
26: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:51:20 ID:oBM
新たな利権とか人権ゴロとか逆差別とか陰謀と左翼がーとか
なんやろ
大事なのはバランスやと思うし
実際に困ってる人がおるってことやないの?
なんやろ
大事なのはバランスやと思うし
実際に困ってる人がおるってことやないの?
29: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:53:25 ID:gLd
>>26
愛を認められず困ってる→嘘、愛を認めるか否かは当人の問題で世間は他人の恋愛に関心がない
遺産を認められず困ってる→嘘、寄付や養子で得られる
遺産の額が少なくて困ってる→これなら理解できる
ちゃんと事実を言えば行政が機械的に進むやろうに
愛を認められず困ってる→嘘、愛を認めるか否かは当人の問題で世間は他人の恋愛に関心がない
遺産を認められず困ってる→嘘、寄付や養子で得られる
遺産の額が少なくて困ってる→これなら理解できる
ちゃんと事実を言えば行政が機械的に進むやろうに
28: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:52:29 ID:47X
LGBTみたいな略称で色んな人たちをひとまとめにしてるせいでナチスドイツのグループ洗脳手法みたいになってるからな
黒幕はLGBTとかいう語呂(?)を考えた奴や
黒幕はLGBTとかいう語呂(?)を考えた奴や
33: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:54:46 ID:Aae
普通に経済格差や階級の隠蔽やろ
貧困に比べたら男が男好きとか女がわたし男子かもとか
貧困に比べたら男が男好きとか女がわたし男子かもとか
38: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:56:47 ID:Aae
好きにやればええやろ
昭和もホモやレズはいっぱいいたはずやがそうしてたはずや
昭和もホモやレズはいっぱいいたはずやがそうしてたはずや
43: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)11:58:26 ID:oBM
運動部は暴力じみたしごきがあって
OBはその経験者やから指導者になったとき同じことをするのとにてるな
OBはその経験者やから指導者になったとき同じことをするのとにてるな
49: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)12:01:26 ID:oBM
まあ結局どんな問題もストレスが元凶ってことやな
53: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)12:02:22 ID:oBM
分断やなくて統合がだいじやと思うで
54: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)12:02:37 ID:Fjt
同性が好きだと言うだけで刑務所に入れられる国から表面だけ輸入したからやで
60: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)12:06:42 ID:c6G
欧米は人権ブームやからな
すぐ終わるやろうけど
すぐ終わるやろうけど
62: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)12:08:17 ID:g70
日本って何かと議論したがるけど結局のところルールはお上達の一存で決まるから議論なんかしてるより国会に人送らなきゃ話にならん
これに気づいてないやつが多すぎて不毛な議論が勃発する
これに気づいてないやつが多すぎて不毛な議論が勃発する
68: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)12:11:55 ID:oBM
人間の苦しみには終わりはないんや
それなら左翼が勝っても右翼が勝っても同じことやん
あと人間みんな死ぬんやで?
そう思ったらなにもかもどうでもええやんけ
ただ人間は欲望をコントロールできないからおんjに書き込んでしまうんや
それなら左翼が勝っても右翼が勝っても同じことやん
あと人間みんな死ぬんやで?
そう思ったらなにもかもどうでもええやんけ
ただ人間は欲望をコントロールできないからおんjに書き込んでしまうんや
73: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)12:14:25 ID:oBM
上級国民がのさばってなにが悪いんやろか
上級国民だってがんばって上級レベルになったのになぁ
可愛そうな気がする
上級国民だってがんばって上級レベルになったのになぁ
可愛そうな気がする
77: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)12:19:19 ID:gLd
>>73
問題は手に入れた権力でどういう遊びをするかよ
悪戯にプロレスごっこを起こして論争だけさせてイライラさせて何の進展もない
こんなのが続けば嫌われるよ
問題は手に入れた権力でどういう遊びをするかよ
悪戯にプロレスごっこを起こして論争だけさせてイライラさせて何の進展もない
こんなのが続けば嫌われるよ
75: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)12:15:52 ID:oBM
左翼とか右翼とかお互いを敵視してなんの意味があるねん
アルフォート食っとけ
アルフォート食っとけ
84: 名無しさん@おーぷん 21/01/23(土)12:34:36 ID:MBD
有名人が聖人アピールするのに使われてるだけだろ
コメント
コメント一覧 (15)
あるみたいだな
現在はlgbtという名が世界各国に広まり
ある所では酷い時は死刑、ある所ではビジネスとして利用
する者、国によって複雑になっていった
思うが、ドラマの登場人物の一人は同性愛者にしろとか言い出すのはなんか違う
ただそれは間違ってないだけで、おかしい事ではある。
これが、セクシャリズムとジェンダリズムを分けた時の限界で、
なぜLGBTはおかしいのか、生き物は種がより生きる為に殖えるのが本能だからだよ。
なぜLGBTは間違ってないのか、個人を尊重すべきだからだよ。
その落とし所が、「貴方は貴方の考えで殖えようとしなくていい。だけど、同種の他にその滅亡へ向かう道を薦めてはいけない」という現状だと言う事よ。
アメリカのニューヨーク・カリフォルニア式の取り扱い方を世界に押し付ける
そうすると世界で他の地域は対応するのに無駄な苦労を強いられる
一方でアメリカのグローバリストだけはそのままでいい
その分だけ負担が軽いのでアメリカの超富裕層やグローバル企業がますます有利な環境になる
黒幕はアメリカのグローバリストのエリート層
できれば当人達だけでコミュニティを作ってそこで暮らしてほしいって思うことが最近増えたわ
野生動物にとって「結婚制度」って何?と考えたら、「子孫を増やすための奨励制度」ですよねと。
もしも、LGBTが増えた場合、「野生動物の群れ」において「子孫を残さない個体」が増えるので、「国債みたいな国の借金ができなくなりますね。(未来の子孫に対する借金ができにくくなる)
例えば「ある街で利便性を高めるために、もう一本道路を造りたい。国債で未来への子孫への借金を使って。道路が増えれば未来の子孫も便利なはずだ。未来の子孫も道路があれば働きやすくなるはずだ」と。
でも、LGBT政策で未来の子孫が減るのなら、未来の子孫に対する借金はできにくくなるし、未来の子孫が減るのだから道路を増やす必要もないですよね使う人がいないんだから、となる。
それを覚悟した上で進めることになると。
保守や右翼の人は「税金は少なく、社会保障も少なく」という思想なので、「LGBT政策やりたい?好きにすれば。でも、やるなら社会保障は減らすよね。未来の子孫への借金ができなくなるからね。」となる。
実際、アメリカの共和党(保守)が民主党(左翼)に対してやることは、「国債の発行の限度額を下げます。したがって社会保障の限度額も下げます。」と言って
民主党が「国債の限度額をアップしろやー!したがって社会保障もアップするでー!」と反対する、といういつものパターン。
お互いの性癖違いを認め合おう無理ならスルーって、日本人はわりといける気がするんだよな
マツコとかイッコーとかキモいって思っても、その嫌悪の感覚は坂上とか玉川とかと大差なくね?
多分その辺が同性愛否定のエイブラハムの神推しの連中とはちょっと違うんじゃないかと思う
差別をなくすことが目的な人と差別と戦うことが目的の人というか
少なくとも「市民団体としてのLGBT」は大体信用出来ない
それとは別に大学や職場でLGBTやから特別に配慮せーみたいなのは必要ねーだろ
そもそもが冗談でネタにできるような友達以外、誰がどんな性癖持ってるかなんて知りたくもねーし、性癖自体おおっぴらにすることでもねーだろ
そんな仲良くねーやつに「俺こんな性癖なんや」って言われても「ほーん、で?(聞いてもねーのに気色悪いな、コイツとは関わらんとこ)」以外に反応無いやろ
コメントする