
( ´∀`)つ こちらの記事とつながりがあります
@msnrjn このノートが小木氏以外の人たちに対する誹謗中傷名誉毀損じゃん。調べもせずにいい加減なこと垂れ流しやがって
@msnrjn とりあえず嘘と中傷を拡散してフェミニストを貶めようという反フェミの戦術、つくづく卑劣極まりないな。
@chounamoul はじめまして。
「調べもせずに」というのは、具体的にどんなことを指してらっしゃいますでしょうか。ご指摘いただければ調べ直し、記事に追記いたします。
@msnrjn 一週間も放置してから何言ってんのお前…?ニュース女子内での町田彩夏氏の発言は確認したのか?
@chounamoul はい。もちろん確認した上で、動画の頭出しをしています。
@msnrjn いやお前が貼ってる動画#92だけだろ。町田彩夏氏がニュース女子内でどういう発言してきたか確認した上で「ヘイトの拡散に加担」と言ってるのか?
@msnrjn つまり番組内での発言を調べもせずに「ヘイトに加担」と決めつけて誹謗中傷したんだろ。
@chounamoul ヘイト番組に出演することは「ヘイトの拡散に加担」とは言えない、という認識ですか?
キャンセルカルチャーの観点から、どのように説明されますか?
その点を町田さんに伺ってみたい、と書いています。番組内でどれほど素晴らしい発言をされていても、出演自体に疑問を感じています。
@msnrjn ある番組においてヘイト発言がなされた。当該発言に対して反論する人間がいた場合、その人間はヘイトに加担してると言わない。反論しなければヘイトが垂れ流されるだけだから。
@msnrjn したがって実際にはニュース女子に出演することによってヘイト拡散に加担したのかしなかったのか、本人の発言を調べない限り分からない。そしてお前は調べもせずに出演しただけでヘイトだという誤った雑な基準で町田彩夏氏を誹謗中傷したんだよな。
@chounamoul シュナさんは、「DHCの『ニュース女子』はヘイト番組ではなく、他の出演者からヘイト発言があったことはある。」という認識なのですね?
番組に出演して反論するのではなく、出演を断るという選択肢をとるべきではなかったのか、ということがぼくの主張です。
@msnrjn まず町田彩夏氏の発言を確認したのかしなかったのか、答えろ。してないよな。
@chounamoul 引用した動画はすべてみました。その回の町田さんの発言も確認しました。他の出演回は見ていません。
しかしそれはぼくの論点には関係ありません。ヘイト番組への出演自体を問題しています。
シュナさんは、ヘイト番組への出演はヘイトの拡散の加担とは考えない、という認識であってますか?
@msnrjn そう、お前は町田彩夏氏の発言を調べもしなかった。次に、ある番組においてヘイト発言が垂れ流される場合、反論者がいる場合といない場合とどちらがヘイトが拡散されやすいか、答えろ。
@chounamoul これ以上はのやりとりは不毛です。
シュナさんとぼくは意見が違う、それだけです。
繰り返しますが、ヘイト番組への出演はヘイトの拡散への加担だとぼくは認識しています。
この点についてシュナさんがぼくを批判されるようでしたらご自由にどうぞ。
@msnrjn 逃げずに答えてみ?「ヘイト発言が垂れ流される場に反論者が誰もいない場合と、反論者がいる場合と、どちらがヘイトが拡散されやすいか?」
これは論理の問題であって、意見の相違で相対化できる話じゃないよ。
@msnrjn そして回答から逃げるのは、正しい答えを選べばお前が町田彩夏氏を誹謗中傷したと認めなければならないと分かってるからだよな。卑怯者が。
@chounamoul 一般論で言えばその場に反論者がいたほうが良いケースもあります。
ですが引用した動画はニュース女子92回です。BPOから「重大な放送倫理違反があった」とされた次の回です。すでに大きな話題になっていました。
映画『否定と肯定』の例を引くまでもなく議論のテーブルにつくべきでない時はあります。
@msnrjn 一般論で言えばその場に反論者がいたほうが良い。反論がなければ当該意見がそのまま視聴者に垂れ流されることになるのだから。
そして反論したのかどうかは、発言を調べなければ判定できない。
かつ、お前は発言を調べていない。
自分が調べもせずに誹謗中傷したことを認めろよ。
@chounamoul やはり議論がかみ合いません。不毛です。
論破が議論の目的ではありません。
やりとりは以上とさせていただきます。
お返事ありがとうございました。
@msnrjn そりゃこれ以上は答えられんよなあ。論理的に回答すれば自分が誹謗中傷したと認めることになるからなあ。
だから繰り返して言おう。この卑怯者が、と。
@msnrjn 「ヘイトの意図がないなら敢えて番組に出演したんだと反論すればいい」とか捨て垢がぶら下がってるけど、町田さんが反論してること知りもせずにいっちょ噛みしてくんじゃねえよ。
( ´∀`)つ 合わせて読みたい記事
【確かに】男性フェミニストはなぜあんなにオラついてるのか?
コメント
コメント一覧 (46)
言葉が通じず議論に発展しないを地でいってるの草
すまん、意味がわからない
その上、自分の質問をただただぶつけるばかりで最後にはよく分からん勝利宣言。これがフェミニズムの先陣を切るものの姿か…?
全く違う方向向いて喋ってて草
自分が何言ってるかもわかってないだろうな
精神病院いけってまじで
逃げずに答えてみ?「ヘイト発言が垂れ流される場に反論者が誰もいない場合と、反論者がいる場合と、どちらがヘイトが拡散されやすいか?」
これは論理の問題であって、意見の相違で相対化できる話じゃないよ。
色々見ちゃった人
逃げずに答えてみ?「在学中とされる時期に存在してない教科書の画像アップして京大卒だっていまだに言い張ってるのは失笑ものじゃないか?」
これは倫理の問題であって、記憶の相違で解釈化できる話じゃないよ。
相手が何を言おうが何をしようが関係ない、自分の求めたい結論から外れる言葉は無視
現実では面と向かってこんなことそうそう出来ないから、きっと人の話なんて何も聞いてないんだろうな
結論ありきってフェミ騎士もツイフェミも変わらないから相性いいんだねやっぱ。
自分の思想と違う回答はもう回答じゃないと思ってるんだ。
ゆえにそこでどんな発言をしてようが関係なくアウト」
シュナムル 「出演しただけでアウトとは言えない。
そこで何を言ったかで差別的かどうかを判断すべき。
そして差別に反論してたのだから問題ない」
マスナリジュン「一理ある。でも92回に出たのはダメでしょ。
だって91回が問題になったあとなんだから、
ニュース女子がヤバい番組だってことはわかってたはず。
なのに出演しちゃったら差別に手を貸したと考えるのも仕方ない」
シュナムル 「だから出ただけなら問題ない、何を言ったかで考えろ」
マスナリジュン「平行線ですね。この話は終わりにしましょう」
シュナムル 「卑怯者!」
論点は、番組に出るだけで差別に協力したことになるかどうか
冷静に相手の意見も尊重しつつ議論をするマスナリジュンは
考えは厳しすぎるけど、態度としてはまとも
自分の意見をがなり立てるだけのシュナムルはアホだと思った
仕事に差し障るだろ
しごとしてれば、な
ろくに調べもしないし、あやふやなソースで出どころの確認もきちんとせず、
差別的な発言し始めてわらわらとそれに加担したのまでひっくるめて
やったのはシュナ含むフェミだろw
それを棚に上げてこの態度ww
水戸黄門より様式美と化したフェミお得意のムーブだけどさ。
知性って見様見真似で身につくものじゃないよw
誰も相手にせんわこんな奴ら
改善策もなんもなかったり、現実的ではなかったりするからな
・都合の悪い話やこちらからの問いははことごとくスルーしたり曖昧にする
・一方的にレッテル張りや質問を連打してきて論点をずらし、重箱の隅を突くように揚げ足取りをしてくる
こういう奴との会話は時間と気力の無駄遣いにしかならない
靴女とケンカ別れでもしたのかね?それとも元々こういうスタンス?
コメントする