【フェミ朗報】ロサンゼルス、理想の国だった

pose_souzou_woman




( ´∀`)つ 合わせて読みたい記事 




















@mihoimiofficial アメリカではあまりないですよね…家庭環境にもよるかもしれないですが。日本は異常。
@mihoimiofficial いないいない。容姿自体を理由に何かする事自体が差別で、そう言う差別をしない様な教育を幼少期から受けているので、恋愛以外では余り容姿で決める人がいない。そもそもracial profilingが違法なので、見た目で判断しない教育が徹底されている、先ず全て見た目から入る日本では理解出来ないかな?
@mihoimiofficial ラブライブの見た目には文句言うんやね。
@mihoimiofficial 日本の痩せてればいい文化 イライラするし古くて嫌い 老けて見えるし魅力も感じない
@mihoimiofficial LAは中学校でも外見で虐める事はなかった。人種で異なる外見を一律の美の基準で査定出来ない上、人種差別に発展する危険性もある。
@mihoimiofficial 貴方がそんなこと言っても何の説得力もないんだよなぁ
@mihoimiofficial それ人権意識がどうこうじゃなくて単に話が拗れた時に出てくるのが銃だからじゃねーの?
@mihoimiofficial いいなあ。
@mihoimiofficial 僕もWestwoodに住んでましたが大学生以上の年齢でそんなこと気にする人いなかったです。 外見について言われるとしても褒め言葉。 多分日本では信じられないことなんでしょうね… でもそんな世界があるんです!
@mihoimiofficial BLMの破壊行為はなんでLAで起きたの?黒人という見た目で差別があったから暴動起こしてるんじゃないの?
@mihoimiofficial 欧米では近年、どんな体型(見た目)でも自信を持って力強く生きようという「ボディポジティブ・ムーブメント」がSNSを中心に盛んになっています(ハッシュタグ #bopo)。 https://joshi-spa.jp/827163 本当に見た目について言う人はいないんですか?
@mihoimiofficial ロサンゼルスに住みたい…