【応援】フェミニズム専門書店が1月14日にオープン!

cb40a00a






( ´∀`)つ 合わせて読みたい記事 


























この記事へのコメント
  • 1. 2021年01月12日 15:02

    貧者相手に商売するとか勇者やな
  • 2. 2021年01月12日 15:04

    ツイフェミが集う書店
    インパクトあるな
    • 68. 2021年01月13日 00:37

      >>2
      有害図書館
    • 71. 2021年01月13日 03:35

      >>68
      本じゃなくて集まる人が有害という・・・
    • 72. 2021年01月13日 05:09

      >>71
      隔離所やんけ
  • 3. 2021年01月12日 15:04

    もし潰れても緊急事態宣言を出した国のせいって言い訳が出来るからいいね。
    しかしまぁこの時期にオープンとはタイミングの悪い・・・・。
    • 14. 2021年01月12日 15:48

      >>3
      100ワニカフェぐらいタイミング悪いね
  • 4. 2021年01月12日 15:08

    自称フェミ隔離書店
    要注意人物のあぶり出しに使えるな
  • 5.. 2021年01月12日 15:12

    洋書が見えんな
    まさか置いてない?
    • 70.* 2021年01月13日 02:10

      >>5
      英語読める奴が客に居ると思うか? ま、あいつらおでん文字は読めると思うけどW
  • 6. 2021年01月12日 15:17

    単純に商売としてはキツそうだな
    客は選ぶし商品の種類はなかなか増えない
    でもまあTwitterで馬鹿みたいに「勉強不足」とか言ってるよりは有意義かもな
    • 10. 2021年01月12日 15:24

      >>6
      書籍の内容がツイフェミを否定する内容かもしれないけどね
    • 25. 2021年01月12日 16:09

      >>6
      大学生協でさえ書籍はほぼ利益見込めないって現状だからなぁ
      書店自体かなり苦戦してる中で、フェミ専門って絶対売れないだろうと思うわ
      フェミが1人10冊買ってようやくくらいじゃない
      学術書専門店ならギリギリ活路あるかもだけど、フェミの学術書なんてないだろうし
    • 27. 2021年01月12日 16:15

      >>10
      多分だけど、その書籍は販売しないと思う
      自分たちに都合のいい書籍だけ取り扱う予感
    • 43. 2021年01月12日 17:21

      >>6
      ブックカフェ併設してツイフェミの溜まり場的にすれば意外と堅い商売になるかも
    • 47. 2021年01月12日 18:05

      >>43
      普通の客層なら良いけど、
      ツイフェミのたまり場とかクレームや陰口の温床になりそうだから
      自爆行為じゃないか?
      コーヒー一杯ぐらいはお気持ちで頼んでくださいとわざわざ明記して
      仮にそれに従ったとしても、暇過ぎて愚痴並べるしかしない奴らだから
      一杯で開店から閉店まで居座るぞ。
      屁理屈こねて金払いも良くないから店としてはパチンカスより
      迷惑そう。
    • 73. 2021年01月13日 05:11

      >>43
      そういうスタイルだと底辺客は買わずに汚すだけや
  • 7.ああああ 2021年01月12日 15:17

    な?男に縁のなさそうなブスしか写ってない
    • 22. 2021年01月12日 16:07

      >>7
      あんま容姿の事は言いたくないけどSNSでモテるアピールするフェミは多いけど
      表に出てくるのはなぜかこういうのしかいないのね
    • 35.リステリン 2021年01月12日 16:39

      >>7
      他人の美醜であまりどうこう言いたくないし、言わないようにしているけど、写真見て色々察してしまった。「戦争ラブの男とは工ツ千しない会」に近いものを覚えた。
      左側の女性はなにやら拗らせている気配がする。
  • 8.@ 2021年01月12日 15:20

    古今東西のフェミニズムの本なんているか?ツイフェミが求めてんのは男叩きの口実だぞ
    • 9. 2021年01月12日 15:24

      >>8
      所謂ツイフェミ連中はこれまでの流れからしてお金を払うなんてするわけがないわな
    • 17. 2021年01月12日 15:54

      >>8
      エマ・ワトソンもフェミニズムは憎しみを煽るもの
      じゃないと言ってたのにどうしてこうなった?
    • 26. 2021年01月12日 16:13

      >>17
      そんなになったから、エマ・ワトソンあんまりその手の発言しなくなったよな
      男じゃなくて、女に呼び掛けた数少ない素晴らしいフェミニストだったのに残念や
    • 59.あ 2021年01月12日 20:16

      >>8
      古に女性の権利について記した書物なんて無いし、東の諸国に女性の権利なんてあってないようなもんだからな。
      そこに置いてある書籍なんて界隈の人間にとって都合のいいことばかり書いたものばかりだろうよ。
  • 11. 2021年01月12日 15:29

    フェミニズムが注目されている!と思ってるのかもしれないが、目立ってるフェミ()は武器としてのフェミニズムを欲しているのであって、知識としてのフェミニズムでは無いんじゃない?
  • 12.、 2021年01月12日 15:31

    クチコミ荒れるゾ~!
  • 13. 2021年01月12日 15:36

    フェミニストって口だけ出して金出さない大体これだと思うんだけどこれ相手に商売なりたつんかね?
  • 15. 2021年01月12日 15:48

    うおおおおおお!!!
  • 16. 2021年01月12日 15:51

    書籍版蠱毒やんけ
  • 18. 2021年01月12日 15:55

    はいすぐ潰れる
    賭けてもいい
  • 19. 2021年01月12日 15:56

    キチンと本を読んで、マトモにフェミニズムを勉強できるならいい試みではないか。
    女性を守ると男性を排斥するの差をよく学んでもらいたい。
    • 34. 2021年01月12日 16:38

      >>19
      感情的で偏った三流書籍しかなくても学べるかな?
    • 38. 2021年01月12日 16:44

      >>19
      記事読めば分かるけど、置いてある本って基本的にコイツ等ツイフェミとそのお仲間が書いた本みたいだぞ。勿論、フェミニズムに関する古典とかも置いてあるとは思うが
    • 42. 2021年01月12日 17:17

      >>38
      ああ~
      ツイフェミとそのお仲間さん達ねぇ。
      よくオープンまで持ってきたと、
      いつもは皆無なはずのその方面の行動力が
      あったことだけはスゴイと思うけど、
      これは、そんなに遠くない未来に
      一人一派の宿命に飲まれるな…。
      個々の憎しみによる攻撃力が激高すぎて
      精神空間での殴り合い宇宙必至や。
      ニュータイプでもわかり合えん。お陀仏や。
    • 58. 2021年01月12日 19:59

      >>38
      普通にブック○フで日焼けしまくった3冊100円の棚で買えそうなもんをいちいち原価で買うの……?
  • 20. 2021年01月12日 15:58

    病理の集まる場所
  • 21.room 2021年01月12日 16:06

    ツイフェミ雑誌「ぎゃお」置いてそうな書店だな
    ここで買うとアニメイトみたいに特典付くんだろ
  • 23. 2021年01月12日 16:08

    専門店と言わず隔離施設作ってくれよ
  • 24. 2021年01月12日 16:09

    3か月後にはただのBL専門店になってそう
  • 28. 2021年01月12日 16:17

    フェミを名乗ってるんだからフェミに関する本は数冊くらいは読んでるだろうし売れるのかね?
  • 29. 2021年01月12日 16:23

    良いんじゃないすか。
    頑張ってみてください。ご時世やターゲット見るに最初から運営かなりきつそうだけど。
    コロナ関係なしに儲からなそうだけど、建前は儲かるためではないんだろうし。
    金なきゃ維持はできないけどね。
    「真面目」にフェミニズムを浸透させようとか理解を深めたい、広めたい、
    建設的な意見交換などをしたいって人たちのためになるような施設ならば
    素晴らしいと思うけど、
    ツイフェミみたいなのターゲットにしてたら難癖つけて噛みつかれるのは
    目に見えてるし、言いたいこと言って都合よく利用し尽くすくせに
    金は絶対おとさんからすぐに内部崩壊が始まるぞ。
  • 30. 2021年01月12日 16:34

    テナントは誰かからの無償提供、店員はボランティアって感じじゃないの?
    光熱費くらいは売り上げからなんとかなるでしょ
  • 31. 2021年01月12日 16:35

    その内極左活動家が集まる集会所として、公安に目を付けられそう
  • 32.リステリン 2021年01月12日 16:35

    其処に行って永遠に出てくるな。
  • 33. 2021年01月12日 16:37

    寺島さんは「私は、家庭や社会で生きづらさに直面し、フェミニズムに出会い救われた。ここから発信する言葉や行為で女性たちとつながり、力づけることができれば。そのプラスのエネルギーが社会に良い影響をもたらすと信じています」と語る。

    ↑Twitterで喚いてるフェミニストで本当に『救われた』様に見える人が一人たりとも見当たらないですが?『プラスのエネルギーが社会にいい影響?』邪悪な負のエネルギーが社会に分断と憎悪をもたらすの間違いでは?
    • 37. 2021年01月12日 16:43

      >>33
      ロジハラ
      モラハラ
      揚げ足取り
      事実陳列罪
      誹謗中傷
      差別
      男尊女卑
    • 46. 2021年01月12日 18:02

      >>33
      結論お仲間が欲しいってことなんだろうけど、内に籠るオタクサークルと違って積極的に社会否定してくることでサークルを保ってるからなあ・・・
    • 67. 2021年01月13日 00:26

      >>33
      宗教勧誘と何ら変わらなくて草。
  • 36. 2021年01月12日 16:41

    目指すのは、女性たちが本音を語り合い、つながり、元気になれる場所。

    ↑これ普通に男性差別では?
    男性は本音を語れないの?その場で元気になる資格無いの?お母さん食堂はダメでフェミニズム専門の女性向け書店はOKなんだ、ふーん

     性にまつわる話や家族間の問題、労働、歴史、女性運動など様々なテーマの本が書棚にそろい、「女性が直面する困難は社会全体の問題だ」というメッセージが伝わってくる。

    ↑どうでもいいけど、女性が直面する困難は女性の問題でしょ。女性が勝手に頑張って解決しなさい。前に、『私たちが男を責めるのは私たちが苦しんでる原因が男社会にあるから、お前らが苦しんでてもそれは男の問題だから勝手に男でどうにかしろ』とか有名フェミが喚いてた気がするけど、こういう時だけ『社会全体の問題』とか平気で言うんだ
  • 39.豚井美穂 2021年01月12日 16:54

    誘われてもお断りします(鋼の意思)
  • 40. 2021年01月12日 17:07

    男が入ったら白い目で見られそう
  • 41. 2021年01月12日 17:08

    100日後に死ぬ書店
  • 44.. 2021年01月12日 17:37

    ツイフェミは金落とさないから、もって1年かな
  • 45. 2021年01月12日 17:40

    ツイフェミが買いもしないのに要望ばかりでクレーマー化して潰れる流れじゃね?
  • 48.牛丼並盛り 2021年01月12日 18:08

    たぶん、フェミニスト専門書店と言いつつ
    「反日思想本の専門書店」になると思う

    反戦思想の本、共産主義の本、日本軍はひどいことをしたとかの本、沖縄の基地問題の本
    どちらかというと、パヨク左翼系の本の方が多いし。

    書店は反日左翼パヨクの洗脳やオルグの場所になるのでは。
    • 49.牛丼並盛り 2021年01月12日 18:10

      >>48
      そして「西早稲田」なる謎の住所とかが書店にちらつくようになる予感。
  • 50.草 2021年01月12日 18:13

    ちゃんとゾーニング出来てえらい!
  • 51.哲学とかいうムダ知識。 2021年01月12日 18:31

    ジュディスバトラー、面白いよ。
    こんなの読んだ人の尻馬に乗ってるのがツイフェミだなあと思う。以下は蛇足。

    1つ間違いないのは、女の見てる世界は男には絶対見えないし、その逆も然りだ。

    女は背景からかジェンダリズムを重視して、男はセクシャリズムを重視する傾向にはあると思う。
    ただ、こんがらがるのを覚悟の上で、生物学的な話を絡めるべきだと思うのだけれど。
    現フェミさんの規範になってると思われるバトラーでさえ、パフォーマティブだなんだとジェンダリズムに乗っ取ってここを分けようとする。
    ある意味でそれは哲学者として哲学なんて文化を司るのだから仕方ないのかもしれないけど。
    バトラーの理論で行けば、ジェンダリズムは完全な哲学、セクシャリズムは生物学的な側面を持つと思う。
    その上で、ジェンダリズムだけではハッキリ言って包括できる範囲が狭すぎる。個として文化的に生きるんじゃなく、群として自然的に生きる、ここを絡めた本を売ってくれ。
  • 52. 2021年01月12日 18:32

    おフェミさん達消費活動するイメージ
    無いんよなぁ
    BL専門店とかならお金使いそう
  • 53. 2021年01月12日 18:44

    店にクソオス来たら盗撮してTwitterにあげて、ボロクソに言ってそう。
  • 54.あ 2021年01月12日 18:45

    もって1年くらいか?
    潰れるやろなぁ
  • 55. 2021年01月12日 18:53

    ええ…
    「ツイフェミ」相手で商売なんか成り立つんか…
    「フェミニスト」相手ならまだしも
    ツイフェミなんて難癖続出のクレーマーで一人が言えば尻馬に乗って
    イナゴのごとく群れて荒らすくせに金払わないことだけはしっかり守る奴らなのに。
  • 56.名無し 2021年01月12日 19:32

    好きにやればいいと思う。ただ単純に疑問なんやが一つの政治思想だけとりあつかう本屋って存在するのか?あるならあるで勿論問題無いけど。
  • 57. 2021年01月12日 19:50

    うわあ。アニメイトを忌避するタイプの非オタの気持ちが少しわかった気がする。非フェミの私は、遠巻きに横目で眺めるだけで精一杯。
    • 65.* 2021年01月12日 22:58

      >>57
      アニメイトに来ている女子は、もはやオタクより、イケメンソシャゲー好きな普通の女子が多いですわ。
  • 60. 2021年01月12日 20:17

    行きたい!ってツイートしてる内の一体何割が本当に足を運ぶのか
  • 61.むむむ 2021年01月12日 20:54

    ツイフェミ同士で内ゲバするか、BL本置き始めて失笑を買うか
    行く末を見守りたいです
  • 62.* 2021年01月12日 21:05

    世田谷なんて田舎から来たお上りさんしか住んでない街。 そういう田舎っぺの意識高い店だらけになってつまらなくなて、もう20年ぐらい立ち寄る事なくなったけど、さらに臭くなったな! どうせ本棚は岩波とか高文研ばかりだろW
  • 63.い 2021年01月12日 21:33

    「行きたい!」は多いけど「絶対行きます!」がさっぱり見られないね
    • 74. 2021年01月13日 05:15

      >>63
      平日に草津まで行く暇人は居るのになw
  • 64. 2021年01月12日 22:38

    どんな業種でも開店するのは簡単だけど、数十年の歴史を持つ専門書店でもバタバタ閉店しているご時世でどんだけ保つのかね?
  • 66. 2021年01月12日 23:18

    話し合いもできるし!女性だけの国を作るきっかけになるやん!頑張れや笑
  • 69.nanasi 2021年01月13日 01:06

    草津のフラワーデモの連中もだけど、いかにもフェミって分かる顔付き
  • 75. 2021年01月13日 09:00

    フェミさんって読書にお金を費やすことしない層ばかりだから
    どう考えても赤字まっしぐら
  • 76. 2021年01月13日 14:41

    私をアドバイザーに雇え
    って問い合わせなら万単位で来そう
  • 77.ISKW 2021年01月13日 17:55

    ここに行けばいつか石川さんに会えるんですか?www
  • 78. 2021年01月14日 00:40

    新しい試みとして普通に興味あるんやが
    男だけど行くわ、お布施として本の一冊くらい買うで〜
    別にオス立入禁止ってわけじゃないんやろ?
  • 79.アナゴさん信者 2021年02月03日 13:25

    ええやん
    フェミ本はこの書店だけで売ってくれな。
    一般の本屋には置かんといてくれな。
  • 80. 2021年05月16日 00:50

    置いてあるのがまともな本ならいいんだけど。
  • 81.. 2021年11月15日 23:14

    口だけの「女だけの街が欲しい」と違って自分達で居場所を作ったのだから一応これは前向きでしょう
    経営的には苦しいだろうが居場所作った事実は評価してもいいと思うぞ