【フェミ】キャリコン様「“女は働きたがらないじゃないか!” ってそりゃそうだよね。ハンデ背負って誰が働きたいと思う?」

( ´∀`)つ 関連記事
【性別いるぅ?】キャリコン様「親の七光と男性ってだけで馬鹿でも大臣にのし上がれるなんて...」
前にも言ったけど
「女は働きたがらないじゃないか!」
ってそりゃそうだよね
社長も上司も男ばかりで、
家事、育児、介護を誰かに丸投げできる
人たちの中に、それらのハンデ背負って
誰が働きたいと思う?
飲み会だって男だらけで男子校ノリだし、
そこに行きたいと思わないのは当然じゃん
— 境野 今日子 (さかいの きょうこ) (@kyokosakaino)Thu May 27 09:47:10 +0000 2021
女性がたくさんいる職場を探せば、
低賃金ばかり
女を社会の外へ外へと押し出しといて
何が「働きたがらない」だ
だったらこの男社会を自ら振り返り、
ガラスの天井を破壊してから言ってこい
私は数年社会で働いて、この男社会に疲れた
— 境野 今日子 (さかいの きょうこ) (@kyokosakaino)Thu May 27 09:49:58 +0000 2021
忍者@ninja6929
しかし考えてみると怖いよな。
2021/05/29 22:41:04
このツイートが何かのきっかけでニュース番組、ワイドショーに取り上げられた時、スタジオの人間は「うんうん、確かにそうですよね・・・」って反応しなきゃいけないんだぜ・・・?
これに真っ向から否定的な意見出… https://t.co/YWf2QXQrHf
露崎ふぅま@什造@nana__huma
男性保育士はどうなるん https://t.co/gbmVcRCdW7
2021/05/29 21:59:26
キャンベル@ampbe11
主夫を養え定期 https://t.co/xq1QJDz7bY
2021/05/29 17:07:14
仮面ライダーカルーア/変態ミルク🌈🕒@kahlua252511
女って一括りにすんなよw自分だけだろどう考えてるのw https://t.co/HLBupAtqia
2021/05/29 19:10:56
さあや@一般的女性社会人@nihonnokokor
それでも強く社会で働いてます。
2021/05/29 14:18:14
本当に能力があれば本当に優秀な人には性別のフィルタ無しで認めてもらえると確信してます。
「性格がいい」も折衝に必要な大切な能力。
「◯◯だからやらない」は自分の評価を下げます。
働いて結婚して… https://t.co/srto9RcfMW
三浦 英樹@qvCEICtDvJQRpSv
いや男も働きたくないけど? https://t.co/wCpyBxlV3H
2021/05/29 13:30:08
きつねこ🦊誤字人@catcatcatfox222
>家事、育児、介護を誰かに丸投げ
2021/05/29 10:27:27
働くよりも丸投げされていい、という女性がいるのも現実です。
世代や場所の違いも有ると思いますが、
男子校ノリ、そんなに見かけません。
あなたが自分の周りを標準と思うように、私の周りでは女性は自由意… https://t.co/LDBxKS8cLw
島野 補順@SilviaLancaster
事業計画書を書いて、日本政策金融公庫に創業者融資を申請してください。
2021/05/29 09:33:39
計画が収益を見込めるものと判断されれば、日本は性別で起業の制限はないのですぐに社長になれます。
個人の無能さを性別や社会のせいにしないでください。 https://t.co/D799UgCH50
新塚 浩二@vorto752
このテの人達、なんで他人に要求するばっかりなんだろな。宗教的な理由で政府が女性の社会進出を制限してる国ならともかく、日本は女性が起業して商売始めても法的なペナルティがない国なんだから、後は女性だけの職場とやらを自分で作ればいいじゃ… https://t.co/D7gcDKJ8Ux
2021/05/29 09:15:02
豚さん貯金箱(こし餡研究所 首席研究員)@butasan_tyokin
ほんとこの人、
2021/05/29 09:14:06
真っ当に頑張ってる女性を貶めることしか言わないよな https://t.co/FKrZq9qslt
ハートレス@絵描き@Heartless_point
家事育児介護を丸投げする代わりにガッツリ働いて夫子を養おうって女性がほとんどいなかったからこうなってるわけなんだが。
2021/05/29 09:10:45
男たちが働きたくて働いてるとでも思ってんのかね。
男に労働を丸投げしてきたほうの性ってこと、少しは自覚したら… https://t.co/K622Tyjgvt
イェン ルトゥ 楠木🦐@kusunoki_yan
みんな働きたがらないよ。仕事が嫌いなのは男女共通だ。それでも男性は仕方なく働く。しかし女性は働かない、なぜなら働かなくても生きていけるから。働かないための屁理屈を延々とこねてるの正直ダサいよ。 https://t.co/TPYMK6CuGn
2021/05/29 09:08:41
とどフライ@todofurai
貴方って、いつも「与えられたものに文句言っている」だけですね🤗
2021/05/29 09:08:00
一回でいいから「与える側」に廻ってみては?😎 https://t.co/75jillBRQY
きたしん。@k_tash_n
「男が働きたがってる」みたいな言い方やめろ。
2021/05/29 08:51:43
「働く気が起きないから働きませ〜ん😜」が通るんなら、ほとんどの人がそうするってよ。 https://t.co/EnKhBWUMG8
メガポン兄貴童貞おじさん@ohaoha01
価値観のアップデートよろしくお願いします。 https://t.co/eTsTtGnJkK
2021/05/29 09:22:35
ヘルおじさん@uncle_from_hell
結果「働きたくない」なら望み通りなのでは…? https://t.co/2UqhFEmXZV
2021/05/29 09:06:00
木工平八@MHeihati
自分は女だらけの同僚・上司のなかで、保育士としてしっかり良い給料もらって仕事してるし、女だらけの飲み会でも楽しく参加してるぞ!
2021/05/29 08:37:21
職業でハンデとかいうのは違うと強く感じますし、言い訳にして良いものではないと感じますね。 https://t.co/5zyy6JnhIW
Kentaro.y@kentaro__y
ニートを続けた人の言い訳集と同じノリになってるから、一回自分の発言を見直した方が良い。 https://t.co/b8ZGoYg9r0
2021/05/29 16:55:56
れいんだんさぁ@rain_Alchemist
何故自分(達)で創らないんですか?
2021/05/29 08:37:00
私はそうは思いませんが、
仮に男性のつくった男性社会だというのなら、男性目線になるのは自然では?
男性が一方的に女性の生きやすい社会を創らねばならないという性役割の押し付け、やめていただけま… https://t.co/mxJ57upVIi
Candy@17ライバーになった🇯🇵🇮🇳カップルの🇯🇵@tabichiki_candy
じゃあ自分で会社を作ってどうぞ。
2021/05/28 23:39:12
自営業始めたい女性にはいろいろ優遇措置があると聞いておるぞぃ!!
あたすも頑張って起業すんだ!! https://t.co/9WcvSW1QRx
ハイパー小リス♪🐿️(旧:毒吐き)@faked_equality
どうして自分達で会社を作ったり、専業主夫志望のパートナーと結婚して生活を保障して、お小遣い制に耐えながら家事、育児、介護を任せて仕事に集中したりしないのか。
2021/05/28 23:11:31
足りないのは責任を負う覚悟や決断力。
男のように言い訳をせず自分で解決… https://t.co/CWDQ4FZoiF
なんと@nanntok
「女は働きたがらない」→「働きたいけど問題がある」って冷静に説明すればいいのに(まずその問題ほぼ他責だけど)
2021/05/28 12:57:40
「働きたい」→「働きだからないじゃん」→「そりゃそうでしょ!」って最悪なキレ方。ヒステリーと怒りは違う。「女わけわらん」… https://t.co/Mj9PCQgHHf
闇の波動に目覚めた†秀星†🦋🔯@uxH5S1ofWY8uIoP
何で女性だけで会社立ち上げないんだろ? https://t.co/aO0Dscjkx8
2021/05/28 08:54:44
せせらぎ99@929nosaku
一社か二社か、数年働いて「あ、やりにくい。全部男のせい」
2021/05/29 20:35:47
真面目に働いて実績出してる女性か怒るよこんなアホな話 https://t.co/vjJA47iUVZ
KAJIKI←旗魚→@Xiphioidei
女性がたくさんいる職場を探せば、残業もなく比較的楽な仕事が多い。
2021/05/29 14:10:04
女性が多い職場でも看護師など重労働は厚待遇。
男女の賃金格差って、結局は仕事内容や勤務体系による差が大きい。 https://t.co/t2XBY5R9as
yuko_27@playingmanager1
さりげなく介護、医療、保育、小売など「女性が多い仕事」を下に見ているのはわかりました。 https://t.co/ecOVazzsZk
2021/05/29 13:02:04
化雲岳-1954m@Kaun1954
境野さんが「女性がたくさんいる高賃金の会社」を作れば良いんじゃないかな。優秀な人材が集まると思うけど。
2021/05/29 11:54:47
嫌味じゃなくって、真面目にそう思う。
世の中に存在しないのなら、まず自分で作る。時流に乗ることが出来れば大成功。 https://t.co/EFiLaGfdLg
忘却ちゃん@center_mm0
航空会社にいましたけどお給料よかったですよ!女性ばかりでしたが。
2021/05/28 09:08:53
色んな選択肢があります。
世の中不平等にできてます。そのギャップを埋めようとすることは大事ですが、自分が幸せでいるためには選択肢を知ること、最もパフォームできる環境… https://t.co/q8zhASmQhO
悪魔大将軍X@DevilgeneralX
('ω')スッ https://t.co/Ol0YVQpsEe https://t.co/A5TloxIg05
2021/05/29 08:44:20