【はいはい】フェミ騎士「オタクは小学生視点からいい加減卒業しろ!」

( ´∀`)つ 関連記事
【BL無罪】フェミ騎士「萌え絵とBLは等価ではない!!」
つりがねむし@Tsurigane_mushi
献血ポスターやJAのポスターという公共性の高い場に“ズカズカと”進出してる時点で、そこはもう「オタクのテリトリー」でも「オタクの内輪の感覚だけを通せる場」でもないんだよ 公共は「オタク個人の部屋」じゃない 社会を「ボクの子ども部屋… https://t.co/tVsqMeC33n
2021/08/28 17:22:47
いや、それ言うなら、公共のポスターはフェミニストのサンドバッグじゃないんですが。なんでフェミニストの言うとおりに公共がデザインされないといけないんですか? フェミニスト向けの表現もあっていいし、オタク向けの表現もあっていい。それが多様性のある公共空間ですよね? https://twitter.com/Tsurigane_mushi/status/1431532703879360516 …
@Tsurigane_mushi https://twitter.com/Tsurigane_mushi/status/1431532703879360516?s=20 … ならまずご自身が卒業されては? 自分の趣味以外のものを排除した自意識だけ高い部屋から。今も昔もオタク向けアニメやゲームとコラボした公共のポスターあるけど、いつまで君は自分の部屋から出ないの?
@Tsurigane_mushi 公共はフェミニストの為に有るわけじゃ無いのだ。
オタクの為でもないけどね。
いろんな人の為の場所が公共の場なのだ。
多様性って言葉知ってる?
献血ポスターは目的も色々あります。
「宇崎ちゃんの漫画・アニメファンを取り込むためのもの」で、書店に並ぶコミックの表紙絵を流用したもの。
他にはアイドルも登用します。
そも万人に向けたものではない。
それをファンでもないフェミが、被害を受けた訳でもないのに騒いだだけ。 https://twitter.com/Tsurigane_mushi/status/1431532703879360516 … pic.twitter.com/9zsn7NJcAr
気のせいだろうか?
オタクというカゴテリーで無理やり括って自分が理解できない、見たくない物を差別して追放しようとしてる事に
全ての差別を許さないのならオタクのこう言った場所への進出を歓迎しないのは、まさに貴方の子供な感覚なのでは?
人間の感情て難しいね https://twitter.com/tsurigane_mushi/status/1431532703879360516 … pic.twitter.com/vpdt71iBFh
@Tsurigane_mushi 日本の法律で認められているものを
「 私が嫌だから 」
という理由で抑制しようとしているのが、あなた方でしょう
公共を 「 私の自室 」 の感覚で見ようとするのは
やめて頂けませんか?
@Tsurigane_mushi あなた何も解ってないよ。
献血ポスターを出した日本赤十字社と、ラブライブコラボしてたJAは『オタクではない』んだ。オタクでない企業、団体がアニメコラボをしてるんだ。
まずこの意味解るかい?
おいおい
自分の好き嫌いを公共性にすり替えて
人の庭を荒らし
その場を「ボクのこども部屋」の感覚で見ようとする上から目線からそろそろ卒業してくれよな https://twitter.com/Tsurigane_mushi/status/1431532703879360516 …
@Tsurigane_mushi あなたたちは「自分が嫌なモノは絶対イヤだ!私達が全てだ!ほかは認めない!」というイヤイヤ期の児童並の狭量さから卒業しようね。
ええ、そこは貴方の子供部屋ではありませんので、他人の行動を制限するには「私が気に食わない」程度ではない、具体的になんらかの被害が生じると立証する必要がありますね。
まともな立証出来てるの見たことないです。「こんなに不快を覚える人がいる!かわいそう!」みたいな話ばかり。 https://twitter.com/tsurigane_mushi/status/1431532703879360516 …
献血ポスターもJAポスターも「どちらかが依頼して依頼された側が了承して世に出た公式な物」のに「ズカズカと進出」って表現は間違っていますよね
勝手にポスター作ったとかじゃないのに
「公共の場」は「皆の場所」であり「貴方達だけの場」では無いんですよ https://twitter.com/Tsurigane_mushi/status/1431532703879360516 …
フェミニストだけしかいない部屋の中からで世間に出たフェミニストがフェミニスト部屋での常識から世間の常識に移行できず喚き散らしているだけですね。
当に洞窟のイドラの典型例。 https://twitter.com/Tsurigane_mushi/status/1431532703879360516 …
要するに「オタクの感覚はおかしいんだよわきまえろ」ということなのだと思いますがそれと同時に
「あんたの感覚が正しいわけねぇだろ数多くある意見や考え方の一つなんだよお前が不適切かどうかジャッジするな」
なんですよね https://twitter.com/tsurigane_mushi/status/1431532703879360516 …
献血ポスターやJAのポスターという公共性の高い場を何でフェミニズム的価値観一色に染め上げなければいけないのかという問題。 https://twitter.com/Tsurigane_mushi/status/1431532703879360516 …
リプやコメントに付け加えることはないけど、この人は妄想に囚われてますね。認知の歪みと言うのかも知れませんが。
ほっとけばいいという気もしますが、こういう人に毒される人もいるでしょうから、やっぱり批判すべきなんでしょうね。 https://twitter.com/Tsurigane_mushi/status/1431532703879360516 …
「ああいう絵柄は既に公共の場に出てくるくらい一般的なもの」ということを、そろそろ認識してください。 https://twitter.com/Tsurigane_mushi/status/1431532703879360516 …
日赤がコミケに献血車を初めて出したのが1997年。記念品を出し始めたのが2011年。コミケ3日間での献血バス1台あたりの平均献血者数は都内の献血バス1台の年間平均の1.7倍になった。その流れの中での宇崎ちゃんイラスト。日赤・コミケのコラボの歴史にズカズカと侵出してきたのがフェミ。JAのは販促目的 https://twitter.com/Tsurigane_mushi/status/1431532703879360516 …
@Tsurigane_mushi "オタクの内輪の感覚"とおっしゃいますが、赤十字にせよJAにせよオタクではない人々も大勢いる集団でコラボが採用されたのは事実です。
そこから、好悪のどちらでもない多数の人から見てあれらの表現があれらの場所で使用されることは問題ないと認識されているとは考えられませんか?
いい加減ツイフェミという思想から卒業してください。 https://twitter.com/tsurigane_mushi/status/1431532703879360516 …
そもそも、右翼とオタクとネット右翼(実態はニワカ保守系自営業小金持ちネット民)を混同してる可能性大。
そして、オタクとニワカ保守系ネット民を混同して、先に殴りかかってきたのはツイフェミの側。 https://twitter.com/tsurigane_mushi/status/1431532703879360516 …