【過去スレ】フェミさんが正論「女に仕事と無関係な『化粧』を強要するな。化粧するかしないかは個人の自由だ」

( ´∀`)つ 関連記事
【過去スレ】男性フェミニスト「男のダンマリ現象について描いてみました」
※2018年の記事です
1: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:48:23.15 ID:Wo0KQpLXH
yukimi_pukupuku
女性に、本来仕事と無関係なはずの『化粧』を強要する事は、それ自体が『女は常に綺麗で華を添えるもの(=綺麗である事が女の価値)』という性的役割の強制であり、男社会の価値観が一方的に押し付ける
合理性の無い負担を課す事です。
その仕事するのに、化粧いりますか?
#化粧するかしないかは自由だ
1:43 - 2018年6月2日
1,083件のリツイート 1,891件のいいね
#化粧するかしないかは自由だ
このタグ流行らせたい。『当たり前』に、日常的に押し付けられてるジェンダー規範から考え直していきたい。
そもそも、営業であっても男性は化粧を求められないですからね。
もし今の状況で営業職の女性がノーメイクだったら、たぶん取り合ってもらえないでしょう。
素顔の男性が当たり前に立っているスタートラインに立つには、女性は給料も出ないのに多忙な朝の時間を犠牲にして化粧をしなければならない。
『職場の花』『女は綺麗なもの』という特に意味の無い男社会が勝手に言い出したルールのせいで、時間と手間をかけなければ女性は何もしない男性と同じ扱いすら受けられない。
綺麗にしたらしたで『綺麗だったから』とセクハラの言い訳にする。
仕事の結果だけ求めるなら、ヒールもメイクも寧ろ枷なのに
『清潔感』というなら、脂ギトギトなニキビ面にボサ髪で汚い爪の男性でも普通に管理職やってる状況をどう説明するのだろう。
清潔感をマナーと言うなら、私が街で見るスーツ姿で歩く男性のは9割以上は、
ノーメイク女性の半分も『マナー』を守れていない事になる。
女性に、本来仕事と無関係なはずの『化粧』を強要する事は、それ自体が『女は常に綺麗で華を添えるもの(=綺麗である事が女の価値)』という性的役割の強制であり、男社会の価値観が一方的に押し付ける
合理性の無い負担を課す事です。
その仕事するのに、化粧いりますか?
#化粧するかしないかは自由だ
1:43 - 2018年6月2日
1,083件のリツイート 1,891件のいいね
#化粧するかしないかは自由だ
このタグ流行らせたい。『当たり前』に、日常的に押し付けられてるジェンダー規範から考え直していきたい。
そもそも、営業であっても男性は化粧を求められないですからね。
もし今の状況で営業職の女性がノーメイクだったら、たぶん取り合ってもらえないでしょう。
素顔の男性が当たり前に立っているスタートラインに立つには、女性は給料も出ないのに多忙な朝の時間を犠牲にして化粧をしなければならない。
『職場の花』『女は綺麗なもの』という特に意味の無い男社会が勝手に言い出したルールのせいで、時間と手間をかけなければ女性は何もしない男性と同じ扱いすら受けられない。
綺麗にしたらしたで『綺麗だったから』とセクハラの言い訳にする。
仕事の結果だけ求めるなら、ヒールもメイクも寧ろ枷なのに
『清潔感』というなら、脂ギトギトなニキビ面にボサ髪で汚い爪の男性でも普通に管理職やってる状況をどう説明するのだろう。
清潔感をマナーと言うなら、私が街で見るスーツ姿で歩く男性のは9割以上は、
ノーメイク女性の半分も『マナー』を守れていない事になる。
5: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:48:55.62
男もヒゲを剃るのやめよう
6: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:49:07.03
ノーメイクでも見られる顔になればいいんじゃね?
7: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:49:09.80 ID:Dz3ACe2e0
ならするなよ
お前らが勝手にやってるだけやろ
お前らが勝手にやってるだけやろ
10: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:49:38.41 ID:ruSoscnK0
してないだろ別に
16: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:49:58.14 ID:Kv5xaS0b0
別に押し付けてないが
女が勝手にやってるだけやん
就業規則にも無いだろ
女が勝手にやってるだけやん
就業規則にも無いだろ
17: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:50:02.50
「化粧は最低限のマナー」
って女が言ってたぞ?
って女が言ってたぞ?
19: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:50:13.96 ID:WOPFrCtV0
しなくてもいいけど
回り回って仕事減るだけじゃないの
回り回って仕事減るだけじゃないの
21: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:50:16.79 ID:p1z5OOMfM
ワイ青髭対策で化粧してるで
25: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:50:43.02 ID:LmmNLodT0
そうだよ
仕事に関係ないんだからみんな裸になろうよ
仕事に関係ないんだからみんな裸になろうよ
27: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:50:45.00 ID:2x2N0OZIa
別に強制されてなくない?
29: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:50:51.15
お好きにどうぞ
32: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:51:03.27
女同士の争いをなぜ男が悪いとすり替えるのか?
ネトウヨと同じやないけ
ネトウヨと同じやないけ
39: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:51:29.59 ID:d+aFmnev0
営業を例にあげてるけど
数字出せれば誰も文句言わんやろ
数字出せれば誰も文句言わんやろ
41: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:51:31.18 ID:q3OFAl0VM
しなくても良いぞ
印象悪くなって仕事減るけどな
印象悪くなって仕事減るけどな
42: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:51:46.02 ID:0y7v/rfB0
女同士で戦い合ってるだけやん
43: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:51:50.16 ID:WXBd/5fe0
化粧してないやつを叩くのは女もだろ
なにが男社会の強制だよ
なにが男社会の強制だよ
48: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:52:30.50 ID:LZ6eR0gJd
>>43
結局これなんだよなぁ
結局これなんだよなぁ
49: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:52:31.93 ID:AnN61/+M0
いいじゃん
じゃあ明日から職場にはすっぴんで来いよ
じゃあ明日から職場にはすっぴんで来いよ
86: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:58:04.28 ID:9f6SYc1X0
嫌ならやめてええんやで
92: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:58:57.00 ID:1hh4p5370
正論
93: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:58:59.32 ID://WW5RMxa
誰も強要してない定期
95: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:59:28.02 ID:PxTg+01DM
男に仕事と無関係な『短髪』『髭剃り』を強要するな。するかしないかは個人の自由だ
99: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:00:12.41 ID:1Njrnumg0
女が勝手にしとるだけやん
なんでもかんでも男のせいにするな
なんでもかんでも男のせいにするな
103: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:00:42.86 ID:Gu0R7pfm0
ワイも髭剃りたくない
109: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:01:11.30 ID:fB3GAlPz0
すっぴんで戦える美人に生まれてこなかったことを恨みなさい
111: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:01:27.26 ID:IJLx0MHF0
163: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:07:31.26 ID:s+L4kgG00
フェミニストとは女の面倒事を男のせいにすることなんか?
なら男八つ当たり主義者とかに名前変えた方がええわ
なら男八つ当たり主義者とかに名前変えた方がええわ