【なるほどぉ】ツイフェミさん「え、何で母親にそこまで求めんの?自分が定時で帰って育児に参加すれば良いだけでは?」

magao_08






( ´∀`)つ 関連記事

【炎上】弁護士さん「家計をしっかり支えるのも育児だって?」 







労働の上に育児まで求める母親に言われたくない。なんで父親にそこまで求めるの?  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
日本の食品や燃料、航海士とか長距離トラックの運転手が家にも帰らず頑張って運んでるんだけど、電気やガスを使わないようにし、食糧は畑で自給自足すれば良いね。 便利な生活を捨てて父親の育児参加を推進しよう💪  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
物流、流通、運輸交通、救急医療等々、深夜労働者とかは全て独身男性がやれば解決すると思ってそうな人w  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
その分給料が減っても文句言わないんだよね?  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
そこまで求めんの?とか父親は金稼いでるとたった一言伝える事がものすごい重労働かの様な言い草 そら仕事ナメた発言平然と出来ますわ  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
アンタらみたいな暇さえあればTwitter開いてる“忙しい母親層”がそういうスタンスだから父親の役割が軽視されるっつってんだよw  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
想像力の欠如ってここまで酷いんな。 定時で帰れる仕事じゃない奴は親じゃないって言ったのと同レベルやぞ。 インフラ、物流、医療、その他諸々。定時以外で世の中回してる仕事がどんだけあると思ってる。  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
おっしゃ通りだと思います。 定時で帰れない社会が悪いですね。 ところで、男性が17時まで仕事してから育児するのであれば、女性も17時まで育児して、そこから仕事されますよね?😊  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
コンビニもスーパーも警察も病院もぜんぶ定時でしめて一切対応しない世の中でいいのならそれでよいけどな。  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
ずっと部屋にいて情報源がネットだけだとこうなる好例  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
こういう想像力の欠いたバカにだけはなりたくないもんだ。  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
深夜勤務って知ってます? まあそんな簡単なことも気付けないからこんな放言が言えるんだろうけど。  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
あなたが毎日定時で帰っても何不自由のない生活を送れるのは「定時で帰れない人たち」が頑張っているおかげだということは理解しましょうよ。  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
なんだろう…こう…なんだ…誰もこいつに社会を教えてやらなかったのか…? こういう社会不適合者をどうするかは本当に重い課題だな…  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
俺の死んだ親父は三交代してたから子育てにはそんな参加できなかったけど長期休みには家族サービスしてくれたから大好きな親父だったよ。 少し考えたらそれができない仕事もあるってわかると思うんだがこの人働いたことないのかな?  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
こんなのがそのへん紛れてるかもと思うとほんとこえーよ  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
知らないおじさん認定されないように家族内の認識きちんとしようよって話に 「なんで母親にそこまで求めるの?」 とか抜かしてた癖に、最終的に 「そも労働環境が是正されるべき」 とか逃げてんのマジでダサいし 喋る前に頭使え としか #ツイフェミ  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803  pic.twitter.com/sBOgTRlaXl
知り合いが妻の希望を全部叶える人で、定時に上がって子育てに協力してと言われてその道を選んだら、こなせる業務の量でも質でも同僚に勝てなくなって昇進遅れて、妻から「○○さんの旦那はもう課長なのに!」「稼げない夫は不要」と言われて浮気されて離婚されて親権失ってた。  https://twitter.com/tanuchan_pon/status/1494866671219404803 
この記事へのコメント
  • 1. 2022年02月22日 12:03

    ひどい人間もいたものだな
    • 50. 2022年02月22日 15:40

      >>1
      日本女は頭おかしい
    • 52. 2022年02月22日 15:44

      >>50
      主語が広い
    • 59.. 2022年02月22日 16:52

      >>50
      全員ってわけじゃないけど多いイメージはあるね
    • 62. 2022年02月22日 17:26

      >>50
      日本女×
      ネットばっかやってる引きこもりの頭でっかち○
  • 2. 2022年02月22日 12:05

    現実知らない人はほっといた方がいい
    • 31. 2022年02月22日 13:56

      >>2
      下手に知恵付けて本性隠されでもしたら、まかり間違って引っ掛かって、不幸な人生歩まされる男性がいるかもしれない
      世間知らずの図体だけデカいクソガキには、勝手にギャオギャオ叫んで人避けしといて貰うのが吉
      「人間のフリをすることを覚えたフェミニスト」が1番恐ろしい
  • 3. 2022年02月22日 12:05

    銀行員は15時で帰ってると思ってそう
  • 4.XL 2022年02月22日 12:13

    話の流れを理解できない人なんでしょ(適当)
  • 5.… 2022年02月22日 12:15

    旦那の悪口は子どもにいくらでも吹き込むくせにな。
  • 6. 2022年02月22日 12:15

    働いたことないんだろ
    あんま責めてやるな
    社会を知らないんだからしょうがない
    • 33. 2022年02月22日 14:01

      >>6
      じゃあ定時で帰る旦那さんが残していった仕事は、お前みたいに家庭を築くことなんて縁も無いくせに偉そうにしゃしゃって来てる連中が全部背負えよ、って話なんだよなぁ

      パートやバイトだって「自分が帰ったあとに正社員は働いてる」くらいのことはわかる……というか、そもそも普通に生活してれば、「いろんな労働形態がある」ことくらい子供でも気付けそうなもんだけどな
      マジで「自分以外の人間がどう生きているのか」ってことに1ミリも想像力が及んでないの、ガキが逆サバ読んでるならともかく、ちゃんとTwitter利用の年齢要件満たしてるとしたらヒトとして明らかに欠陥品でしょ
  • 7. 2022年02月22日 12:16

    労働環境の是正とか言うなら、もっと具体的な案出せや。
    お前が一番頭使ってねぇだろw
  • 8. 2022年02月22日 12:17

    こういう輩ってほんと反射で会話するんだろうな
    だから咀嚼しないで受け取るし口から出るのも短絡的な言葉
    勝手に思い込みで傷つき攻撃的になる
    7つの習慣でも読んで実践すればもう少し幸せな思考回路になれると思う
    第一の習慣はこういう馬鹿にぴったりだよ
    • 47.. 2022年02月22日 15:27

      >>8
      140字以内の文章も読めない人に、本読めなんてそんな酷いこと言っちゃいけないと思います!!
    • 51. 2022年02月22日 15:43

      >>8
      そんな知能があると思ってるの
  • 9. 2022年02月22日 12:17

    きがるにいってくれるなぁ
  • 10. 2022年02月22日 12:20

    どんな家庭で育ってきたのかちょっと気になる
    • 34. 2022年02月22日 14:04

      >>10
      境遇から脱する気がないタイプの、ナマポ乞食フリーター親の下ででも育てられたんじゃねぇの
      あぁ、仮にも「子育て」されてたらそうはならんから、ついでにネグレクト家庭かな
    • 53. 2022年02月22日 15:45

      >>10
      大体フェミの家庭ってろくでもないからなぁ
    • 68. 2022年02月22日 21:16

      >>34
      反対にハイソな階層だと思うよ
      家庭環境は関係なく
      親兄弟親戚含めて、変則的なシフトで働いている人が周りにいないんだよ。

      底辺になるほど色々な労働形態の人を見かける機会が多くなる。
      フリーター親から大企業正社員親まで色々だよ
  • 11. 2022年02月22日 12:20

    自分の子供に会いたくて仕方ないのに海外転勤ニキとかおること頭に無さそうやね。文字通り頭が足りないってヤツゥ?
  • 12.むむむ 2022年02月22日 12:21

    何でフェミって「母親が家事育児+フルタイム労働なんて無理!!」っていうクセに父親にはそれを求めるの?母親が出産したから役目はもう終わりとでも言い出すのか!?
    自分の夫には言ってもいいかも知れんが
    社会へ適用すんのはやめてくれ。
  • 13. 2022年02月22日 12:22

    家事育児やれやっては言うけど
    役割代われとは言わんのだな
    • 64. 2022年02月22日 19:10

      >>13
      こういう主婦界隈では
      「夫が育児をする」→「途端に子どもが死ぬ」
      という理屈が存在している

      実際は妻が急に病気になろうが死のうが蒸発しようが
      子どもが死ぬなんて話はまずないんだけどね
  • 14. 2022年02月22日 12:24

    寧ろ逆に、こんな母親こそ害悪だから子供を引き取ってさっさと製造元へ返品でもした方が良い。

    なあに、別に母親なんて居なくても子供は育つから。
    • 66. 2022年02月22日 20:18

      >>14
      ところがどっこい、この国では
      男が親権取るのが難しいという男性蔑視が
      許されてる訳ですよ
  • 15.・ 2022年02月22日 12:25

    これだから無職ニートは
  • 16.@ 2022年02月22日 12:26

    社会の仕組みについて一つも知らない人間が「この社会を変えます!」とか言ってんの怖すぎない?
    今の社会の良いところ、本当に直すべきところを全く理解してないんだから。
  • 17.真の女性解放 2022年02月22日 12:27

    ゴミのような屁ミニストね
    • 19. 2022年02月22日 12:29

      >>17
      屁ミニスト?
      屁デカストだろ。
  • 18. 2022年02月22日 12:28

    残業したいから残業してると思ってそう
    • 21. 2022年02月22日 12:34

      >>18
      あいつらの脳内ではマジで男の仕事=ボーっとしてるだけくらいに思ってるからな
      その逆に家事育児はこの世の何よりも大変な重労働だと思い込んでいる
      だから楽な仕事したいから遅く帰ってきてるんだってやつも居ると思う
    • 24. 2022年02月22日 12:51

      >>21
      事務なんかやるから仕事を勘違いするんじゃね
      お茶出しくらいでギャンギャン騒ぐくらい緩い仕事してるやつも多いし、そら育児のほうが大変って勘違いしてもしゃーない気もする
    • 39. 2022年02月22日 14:31

      >>24
      だって30キロ以上持たせたら労基に怒られる人材なんか、お茶汲みしかやらせることねーじゃん
    • 57. 2022年02月22日 16:16

      >>39
      楽な仕事を女に渡した結果女は仕事を楽だと勘違いし、男は雇用のハードルが上がって誰も得しない
  • 20. 2022年02月22日 12:30

    「フェミニズムはエアコンの効いた部屋でのみ語られる」を体現して草
  • 22. 2022年02月22日 12:34

    教えてくれる人がいなかった結果がコレだよ!!

    教えがなかった結果、想像力もなく頭も悪いだけならまだ仕方がない。これからもある。
    でもはずみでひん曲がった結果
    人には多くを求めるくせに自分では何も出来ずにする気もない、
    結局人に迷惑をかけて生きていくことしかできない存在になってはいけない。
    コイツやフェミのように。なぜそんな悲しいものが出現してしまうのか。
  • 23. 2022年02月22日 12:37

    三交代制や海外出張、自衛隊や単身赴任
    軽く考えただけで要因がこれくらい出るぞ

    あまりにも仕事に対する理解が無いわ
  • 25. 2022年02月22日 13:08

    その仕組みが一般的になると専業主夫も専業主婦も存在価値がかなり薄れるから、それらを省いた生活スタイルとビジネスモデルが立ち上がるよ。
  • 26. 2022年02月22日 13:15

    可愛そうなくらい知見が狭いな
    最終的には家庭の問題だから家庭が解決すればいいんだろうけど、フェミさんはそれを認めないからなあ
  • 27. 2022年02月22日 13:15

    一番快適で優雅な生活をしてる奴ほどしょうもない文句を垂れるものだ
  • 28. 2022年02月22日 13:19

    親になる資格どころか人としてダメだわ。子どもより甘ったれでどうすんのこのツイ主。
  • 29. 2022年02月22日 13:26

    こういうこと書いてる人の配偶者って、頑張ってるんだろうな。大変だな
  • 30. 2022年02月22日 13:54

    俺なんか定時で帰っても家に着くのが21時くらいだぜ
  • 32. 2022年02月22日 13:56

    ほんと自分の事しか考えないよな
    そんな無責任に会社に仕事残して帰るような奴がいたら、そいつの仕事奪うけどね
    引継ぎとかメンドクセーし責任も持たない、だったら最初からいない方がいいわ
    フェミさん達は頑張って旦那を養ってやれよ
  • 35. 2022年02月22日 14:06

    どうせこのツイフェミさんも、パワハラ上司を目の前にするときっと何も言い返せないよ。
    フェミって基本的に自分より弱そうな男しか叩かないから。
  • 36. 2022年02月22日 14:06

    炊事洗濯掃除機能にベビーカーついてサンドバッグにもなるATMが欲しいって事ね。
  • 37. 2022年02月22日 14:06

    まん脳ここに極まれり🤣
    小学校の社会科見学に連れてってもらえよ
  • 38. 2022年02月22日 14:13

    世間知らずのお嬢様はすっこんでろって思うよね。
    • 43. 2022年02月22日 14:40

      >>38
      あのーちょっといいかしら。このような甘えた人にお嬢様なんて高尚な言葉使うの控えて貰ってよろしいかしら?
    • 54. 2022年02月22日 15:45

      >>43
      極潰しの禁治産者でいいよな
  • 40. 2022年02月22日 14:34

    働け、立場入れ替えろ、一切の文句を言うなよ
  • 41. 2022年02月22日 14:38

    専業主夫家庭の割合を50%にしてから文句を言え。それが男女平等の上での礼儀や
  • 42.あ 2022年02月22日 14:40

    世間知らずってこういう人のこと言うんだよね
  • 44.面白い 2022年02月22日 15:00

    フェミ妻「定時で帰って家事育児して!でも生活費下げたくないから残業して!」とかなりそう
    • 46. 2022年02月22日 15:26

      >>44
      もっといいところに転職できないの!?無能!なんて言うんだよなぁ
    • 55. 2022年02月22日 15:49

      >>44
      家事やって、子供寝かしつけたら、ダブルワークしろって言ってくるぞ
    • 61.むむむ 2022年02月22日 17:23

      >>55
      世間の低収入の夫は土日に副業しろ!!
      みたいな事は読んだことある。
    • 74. 2022年02月23日 16:34

      >>44
      >>46
      >>55
      >>61
      ただの地獄じゃないか
  • 45. 2022年02月22日 15:15

    残業するのは能力がないとか真に受けてそう
    そういう面も一部には確かにあるかも知れんが大抵の場合物理的時間が足りないから残業が起きるんやぞ
  • 48. 2022年02月22日 15:37

    家にいない父親の存在感を母親がフォローするのが夫婦ってもんだろうに
    その程度のことができないなら離婚したほうがいいと思うよ
    子にも悪影響
  • 49. 2022年02月22日 15:38

    オレンジ最後のつぶやきがまさにだよね
    いざ育児に参加したらしたでデメリットを受け入れられない
    どれだけ都合のいい奴隷がほしいんだか
  • 56. 2022年02月22日 16:09

    こいつもキモいが、社会人至上主義みたいなのまたキモい。なにが社会に〜〜だよ
  • 58. 2022年02月22日 16:39

    できるかどうかお前がやってみろって話だわな
    どうせ早く切り上げて給料下がったり出世に響くのも嫌なんだろ?
    子育てができる働き方に変えようとか言うフェミも時々いるけど、女の負担はゼロが前提の寝言だしな
    ほんと甘ったれてるわ
  • 60.パヨク撲滅 2022年02月22日 17:18

    それなら母親が残業として育児すればいい
    糞フェミってまともな仕事をしたことがないクズしかいないのがよく分かる
  • 63.. 2022年02月22日 18:52

    昔は亭主元気で留守が良いとよく言ったのに
    つかフェミって夫が家に居たら居たで邪魔帰ってくるな帰ってくる暇があるなら働けって言いそうw
  • 65. 2022年02月22日 20:03

    こいつ結婚すらしていないだろ
    普通に専業でも残業とか業務の関係で遅くなるの位普通に察せれるわ

    つか、ただでさえ不景気で職無いのにそんなことしたら速攻切られるわ
    • 67. 2022年02月22日 20:45

      >>65
      未婚の方が朗報だよ。
      こんな世間知らずと結婚しちまった可哀想な奴が居ないって事なんだからさ。
  • 69. 2022年02月22日 23:06

    やっぱ無職って悪だわ
  • 70. 2022年02月23日 01:41

    このツイフェミが使ってるネット環境も、休日や深夜にサーバやNW機器とかの保守作業やってる人間がいるから成り立ってんだが。
    トラブルがあれば夜中でも呼び出されるとか、そんなこと想像した事もないんやろうな。
  • 71.ななし 2022年02月23日 02:38

    大丈夫。
    ただのいつものひたすら悪意をばら撒くツイフェミだよ。
    • 73. 2022年02月23日 16:33

      >>71
      フェミ通かよw文体w
  • 72.名無しさん 2022年02月23日 07:23

    全員が定時出来るようなシフト制やっているわけないだろ。
    しかも夜間勤務だったら日中は寝ないといけないし。