【米国】トランスジェンダー競泳選手の“大会制覇”に波紋。「女性として生まれた選手に失礼」と五輪代表がNCAAに抗議

ダウンロード (1)






( ´∀`)つ 関連記事

【話題】女子競泳に参入したトランス女性問題、闇が深すぎる 




1: 征夷大将軍 ★ 2022/03/23(水) 09:55:26.90 ID:CAP_USER9
男性から女性に性転換したトランスジェンダー競泳選手の全米制覇が波紋を広げている。

議論の的となっているのは、2020年まで男性として競技を続けていた米ペンシルベニア大学に通うトランスジェンダーのリア・トーマスだ。

女性へ転換するため1年間以上かけてホルモン治療を行なった彼女は、昨秋に女性として競技に復帰。そこからは、大学記録や大会記録を塗り替えるなど、圧倒的な力を誇示。今月17日に開催された全米大学選手権の女子500ヤード(約457メートル)自由形では、東京五輪女子400メートル個人メドレーの銀メダリストであるエマ・ワイアントに1秒75差をつける4分33秒24でタイトルを掴んだ。

トランスジェンダー選手として初の優勝と歴史的偉業を遂げるなか、筋肉量が多いトーマスとの不利な戦いを強いられる女子選手たちのなかには、不満をこぼす者もいる。リオ五輪に米国代表として出場したレカ・ジョルジョだ。

同大会の予選で17位となり、準決勝進出を逃した25歳は、レース後にNCAA(全米大学体育協会)へ送ったという手紙を自身のインスタグラムで公開した。

「私は学生最後の大会で悔しい思いをした。NCAAの決定事項で、最後の1枠が奪われたように感じる。もっと速く泳いで16番以内に入るべきだったとは思いますが、この状況は、やっぱりちょっと違う気がする。怒りや悲しみをとおり越している。私やチーム、プールにいる他の女性を傷つけている」

トランスジェンダー選手参戦の在り方を問う抗議の内容だ。赤裸々に想いの丈を記した元五輪戦士は、「NCAAに目をしっかり開けて見てもらい、将来的にルールを変えてほしいと願っている。今のままでは、私たちのスポーツをいい方向に発展させられない。生物学上、女性として生まれた選手に失礼だと思います」とも訴えている。

なお、米国水泳連盟はテストステロン値の基準の厳格化するなど、新たなガイドラインを先月に発表。だが今大会は学生のコンディションを考慮し、NCAAが同ガイドラインを適用せずに実施していた。

THE DIGEST編集部2022.03.23
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=53988

5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:01:59.22 ID:P1xhXWj90
そもそもスタート地点が違うんだから公平じゃないね

ジェンダーは心の問題でスポーツは身体の競争

114: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:30:32.02 ID:fUV1nlrH0
>>5
そこを誰かがハッキリ言わないものか。

576: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 12:27:33.20 ID:F9IjVIUf0
>>5
それな
おまけについ数年前まで男として競技してたし

6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:02:13.92 ID:3p+62MM90
手遅れだから諦めよう

7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:02:55.08 ID:QUADwXmt0
NCAA飲みたい

9: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:03:15.74 ID:Xxgk0R2n0
この人、自分の身を持ってlgなんたらのバカバカしさを指摘してんじゃないの

93: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:26:39.38 ID:nwYM8yiQ0
>>9
実際のところ、LGBTポリコレ活動家からすると、困った存在だろうね。
表向きにはこの人を支持するしかない。しかしこんなのがどんどん増えてきたら、一般社会からのバックラッシュが噴き上がる。

10: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:03:31.44 ID:NJWaj/rZ0
肉体の限界を競い合ってるのに、子どもと大人で戦っているようなもんじゃん。

13: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:04:02.43 ID:pgf8M+BG0
楽しい世の中になってきたな

15: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:04:20.11 ID:U5z4Y0X80
>生物学上、女性として生まれた選手に失礼だと思います

こういうのジェンダーからしたら差別発言なんだけどw

20: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:05:18.42 ID:UQeamBF20
女性の記録が有るのが差別的なんだよ。今後は性別関係なく人類最高の記録だけ遺せばいい

21: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:05:43.04 ID:3WM0E3c90
ナブラチロワが以前これと同じことを言ったらポリコレ棒でフルボッコにされた
もう女子競技は全員元男性で占拠されりゃいいんじゃね?

27: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:08:16.83 ID:r8CCTAjv0
行き過ぎたフェミニズムに対する男からの逆襲として見ると面白い

28: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:08:23.58 ID:N4McjNy20
あれれ?フェミさんどうするの?

506: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 12:03:15.82 ID:xSfZBac90
>>28
フェミの異常な自己評価の高さってどこから生まれるんだろうな

30: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:08:32.73 ID:nWL/2ViU0
女性がさんざん戦ってようやく手に入れた権利を横から奪いに来たんだからな

31: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:09:33.05 ID:hvFKga0I0
フェミざまぁwとしか思えんな

148: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:34:39.18 ID:tAVWOHaM0
>>31
それに尽きるな
フェミって理屈も道理も関係無しに、何が何でも女性を優遇しろってだけの気狂いだもんな

34: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:11:29.06 ID:9OiXEitW0
面倒な時代になったもんだ(笑)

36: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:11:56.30 ID:zTlxub6c0
こんなことしてたら女子競技自体廃れる
だって絶対に勝てないのに辛い練習する気力無くなるでしょ

37: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:11:57.78 ID:GbHdQBzp0
何故か逆は現れない

793: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 13:59:22.38 ID:FwFoNTIX0
>>37
ホント、これが全て

39: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:12:09.90 ID:taV6TqPf0
望んだ世界なのに線引きしろってな。その線引きを消した結果だろうに

42: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:13:35.98 ID:qjheTOXx0
それで勝てると思ったのなら迷わずやるべきだ

50: 名無しさん@恐縮です 2022/03/23(水) 10:15:19.41 ID:+r4eR/A00
将棋の女性4段が誕生する日も近いか

引用元

この記事へのコメント
  • 1.もょもと 2022年03月26日 15:02

    少数派の意見を理不尽に通したら
    こういう結果になるのは明らかなんだが、
    ここまで来たら、行くも地獄戻るも地獄だね。

    ただ、女性アスリート界のためには
    『やっぱ間違いでした』って
    戻る地獄を選択しなきゃとは思う。

    そう考えたら、割を食った選手達には悪いけど
    この問題に一石を投じた
    こいつの存在意義もある訳で。
    • 27. 2022年03月26日 16:34

      >>1
      弱者利権を絶対離さないってのはトランス差別女が多い事例を見ると明らかだしね。

      まあ、壮絶な正義(ポリコレ)棒での殴り合いになるのは明白。

      意識高いアッピールしたいが為にこう言う地獄作ったアホリベラルには、責任取って
      もらいたいもんだ。両方から殴られてねw

      ま、リベラルサヨクの特徴、徹底的な他責性とフリーライダー意識で何もしないだろうが
    • 53. 2022年03月26日 21:01

      >>1
      こないだ読んだ本にジェーンスーとかいうフェミ気味でリベラルを自称してる何やってるのかよく分からんコラムニストが
      「これからは社会も制度も法律も全て少数派の感情と便宜を最優先にする世の中になる」
      「多数派は自分たちの価値観と違ってても無条件で少数派に合わせる義務がある」
      「そういうことに対して「おかしいだろ」みたいなことを言う差別主義者を牢屋に放り込むことがこれからの警察の最優先の仕事になる」
      という意味のことを書いていてマジで背筋が凍った
      おそらくこれがリベラルの標準的考え方
  • 2. 2022年03月26日 15:04

    男として競技に参加してたときは全然駄目だったのに女になったらトップって…
    これじゃ不平等って言われての当然だろ参加資格剥奪されても文句言えないぞ
    • 18. 2022年03月26日 16:01

      >>2
      そもそも女優遇してたってことだよ
      女子部門はいらないね
    • 26.名無し 2022年03月26日 16:34

      >>18
      がちのマジで分ける必要性がわからない差別じゃん
    • 52. 2022年03月26日 20:38

      >>26
      それ、本来は区別なんやで。
    • 56. 2022年03月27日 01:45

      >>52
      それぞれ別のことやってるなら区別だけどな
      同じスポーツでわざわざ女枠作ってるんだから男性差別でしょ
  • 3.もょもと 2022年03月26日 15:04

    こいつがまかり通るんなら、
    俺も『私の性別は男でも女でもなく
    水中モーターです』で押し通して
    金メダル目指そうかな。
  • 4.もょもと 2022年03月26日 15:07

    逆に、パリ五輪でのトーマス無双を
    見てみたいって気持ちもある。

    そうなりゃ、さすがに世界も気付くだろ。
    • 25. 2022年03月26日 16:30

      >>4
      ぼくはこんな感じになるような気がします。

      「全員見えてるグロテスクさを引きつった笑顔で隠しながら、素晴らしい!マンセー!」

      って雰囲気にw

      観察マニアとしては、そういった虚飾に満ちたグロ風景が楽しみでもありますね。
    • 54. 2022年03月26日 21:03

      >>4
      金メダルを獲ったら冗談抜きでノーベル平和賞の候補として名前が挙がるようになると思う
      マジであっちのリベラルはそこまで行ってる
  • 5. 2022年03月26日 15:08

    なんでもかんでもポリコレで正しい事をして来たんだろ?
    今更なんだし受け入れるしかないんじゃない?
    否定するなら差別主義者になるよね?自分達がやって来た事だし
    • 9. 2022年03月26日 15:14

      >>5
      ほんこれ
      お前等が世界中にバラ撒いた棍棒だ、大人しく殴られてろ、と
      ポリコレ推進したのは私じゃないというなら、俺達もトーマスじゃないから知らんわ
    • 37. 2022年03月26日 17:38

      >>5
      フェミニストもだけど当時から今までスポーツ界も世間で弊害が指摘された時、一緒になって世間を殴っていたからな
      その弊害が起きて文句言いだしても何を今更って感じでしかない
  • 6. 2022年03月26日 15:09

    しかもこいつ心は女性のレズとか言うてるからな
    女子競技に出たいなら棒と玉取ってから来いよ
    • 13. 2022年03月26日 15:36

      >>6
      それはトランス女性に対する差別ですね。
      少数派のやり口を批判するのは何でもかんでも全部が差別です。
    • 19. 2022年03月26日 16:02

      >>6
      中共みたいなこと言ってるな
      お前やべえよw
    • 55.こたつヘビ 2022年03月26日 21:46

      >>6
      董海川「ふむ、まことに其の通りよな」

       ちなみに彼は清朝粛親王府の宦官にして八卦掌の開祖として祀られてるし、なんとブルース・リーの父の李海川は彼に肖っての名付けだったりします。
       そして李海川自身は京芸役者故の身体能力の高さもあり、野良試合で特に目立った敗はございません。其の決めコンボが「二起脚で縦線に意識を集中させてからすかさず双風慣耳を(試合なんで)コメカミにかます」という、太極拳者としてはまことに未熟さを痛感させて頂いてる方でもあります。
  • 7. 2022年03月26日 15:11

    差別とかマイノリティとかに無制限配慮して特権与えた結果がコレ
  • 8. 2022年03月26日 15:12

    トランス女性が女子トイレに来たら性犯罪が起こるとか主張してる連中は何も言わないのか?
  • 10. 2022年03月26日 15:15

    ただフェミ、LGBTフェミ、スポーツ選手で各々考え違うだろうからざまあとも言えんのよな
  • 11. 2022年03月26日 15:26

    欧米はマイノリティを神聖化し過ぎて差別と区別の線引きがおかしくなってる。
    この人のやってる性転換治療ってもホルモン治療だけだよね?
    後で、やっぱり心の性は男だと言って治療やめて(男性ホルモン打ち直す?)容易に男に戻れるんだから、女性枠に入っちゃいけないでしょう。
  • 12. 2022年03月26日 15:32

    これの何が笑えるかってさ、連中が憎悪する「純正男性」の一人勝ちになってるところだよなw

    いやあ、低知能同士の争いはほんと笑える。どんどんやればいいw
  • 14. 2022年03月26日 15:37

    開き直って世界最強選手にトランスとして女子種目に来てもらってそこで男子種目の世界記録を破れば女性のほうが優秀ってのとも整合とれるぞ
  • 15.ヘナヘナ 2022年03月26日 15:38

    陸上や水泳といった計測する競技は、長期的には全ての女子種目がトランスに世界記録を塗り替えられるわけだが、数十年後そうなったときに素晴らしい世の中になったと祝げるのかね?
  • 16. 2022年03月26日 15:52

    どっかのフェミおばさんが、スポーツで男女分けられているのは
    男が女より運動神経良いという神話を守りたいから、って言ってたな
    • 28. 2022年03月26日 16:37

      >>16

      女性の方が能力が高いので手を抜いてあげてます、でしたっけ。
      んじゃサッカーで女子日本代表が男子高校生に0-12で負けてちゃだめでしょ、手抜きすぎw
  • 17. 2022年03月26日 15:57

    トランスジェンダーはトランスジェンダー同士で競えばええやん。
  • 20. 2022年03月26日 16:05

    >生物学上、女性として生まれた選手に失礼だと思います
    これはトランスジェンダーに失礼すぎってか差別だなw
    女利権守ろうと必死じゃん
    自分が常に優遇される立場だと思ってないとこういう発言は出ないよ
  • 21.あ 2022年03月26日 16:08

    ポリコレの歪み
    • 46. 2022年03月26日 19:28

      >>21
      ポリコレなんて元からこんなもんです。
      おかしなことをおかしいと言わないで
      フェミニズムのエンジンにしてきたツケが
      回ってきてるだけです。
  • 22../ 2022年03月26日 16:17

    もうこれからは男、女、その他で別けよう
  • 23. 2022年03月26日 16:26

    >私やチーム、プールにいる他の女性を傷つけている

    おっ、差別かなw
    お前等はアップデートが足りんな~んん~?正義のポリコレ注入棒で「正しさ」と言う
    物を教えてやらにゃあアカンな。

    おい、人権正義委員会!この女を反差別理解室に連れて行け!
    • 39. 2022年03月26日 17:40

      >>23
      まあそういうことになるわな。
      そしてこれは、共産圏なんかで言うところの教育キャンプ行きやね。
      ポリコレの正体見たり、だよな。
  • 24../ 2022年03月26日 16:27

    男性器取ってホルモン治療受けても男は女になれませんよ、ただ単に男性器切除してホルモン治療受けた自分を女だと思い込んでる傍迷惑な男になるだけ
  • 29. 2022年03月26日 16:46

    生物学上の性別関係なく、精神の性別が「性別」なんだろ?
    これにはフェミもニッコリやでぇ

    なんせ「女性」が大活躍だもんな
  • 30. 2022年03月26日 16:56

    自分が負けたからってイチャモンつけんなよ
    女同士でも体力に差があるなんて当たり前だろ
    お前が無能なんだよ
  • 31. 2022年03月26日 17:10

    女性はあらゆる面で男性に及ばない
    体力面だけじゃなく頭脳面でもこれは言えることだよ
    「頭の良さでは女の方が~」言う人もたまにいるけど
    残念ながらそんなこともない

    アマゾンリンク紹介にもあるけど将棋を例にとると
    女性で将棋のプロ(四段)になったのはいまだかつて一人も居ない
    歴代女流棋士最強の呼び声高い里見香奈四冠ですら三段リーグを突破できなかった
    男女混合でやってる囲碁でも女流棋士のタイトル獲得者はいない
    これが現実
    • 40. 2022年03月26日 17:46

      >>31
      要するに何もかも「女性専用」を作らないと優勝なんて出来ないんだよなw

      で、その「女性専用」すら味方のはずのポリコレで破壊されるというお粗末さ、これが女性様の実態よw
  • 32.日本人男性労働者の生活が第一 2022年03月26日 17:13

    生まれ持った体の性別で区別すれば解決する話
  • 33.. 2022年03月26日 17:25

    勝手に戦え‼️
  • 34. 2022年03月26日 17:30

    事なかれ主義で必要な主張をしなかった結果だよな
    トランス差別とルールの公平性を区別しなかったのがトラブルの発端でしょ
    何度も言われてるが、何故トランス選手の出場を認める前にそれを議論しなかったのかと
  • 35. 2022年03月26日 17:31

    これで過激派が肩身狭い思いすると思うと嬉しくて仕方ない
  • 36. 2022年03月26日 17:36


    いいぞもっと揉めて潰し合え

    スポーツ界も当時世間で反発あった時にポリコレフェミニストと一緒にポリコレ棒片手に手を組んで世間を殴るのに加担していたから言う資格もないけどな
    何を今更
  • 38. 2022年03月26日 17:40

    小児性愛と同性愛は個人的にどちらも同じくらい逸脱してると思う
    今まで特に害はなかったけどこうなった以上、スポーツ大会への参加を規制すべき
    同性愛の人のことを考えろというが
    その前に男の体という自分が絶対に獲得出来ない強力な武器を持ってるやつと競わされる
    一般女性の気持ちを考えてみろと思う
    • 41. 2022年03月26日 17:53

      >>38
      そう言えば今で言う所のLGBTと言われる当時ゲイとか言われていた奴等はやたら反対派にロリコンだのペドだのレッテル貼りをしていたの思い出したわ

      オタクはロリコンだの世間で思われていたのはほんの10年前まで続いていたんだぜ?
      最もその規制を進めていたキリストやら国連やらでその手の犯罪が多発して露呈していたのを見てもそう言う事だったんだろうと思うが
    • 45.騎士フラット・ヘイヴァン 2022年03月26日 19:16

      >>41

       宮崎つとむの例を見ても、オタク自衛隊員の家の押し入れから行方不明だった女児の下半身(上半身は食べた?)が発見されたことからも明らかですが、確かにキリスト教やアメリカが規制強化や逆に規制緩和を日本に対して行って来たことは事実なようですね。年次改革命令書(要望書とあるが、キリスト教による弾圧)
    • 48. 2022年03月26日 19:47

      >>45
      そもそも宮崎の例はマスコミが作り上げた部分が大半でオタクじゃねえし、自衛隊員の話関係ないし、米国の話に関しても間違っているから知ったかで語るなよ
      何時もお前ドヤ顔して間違ったデマみたいな事ばかり書きこんでいて本気でうぜえわ

      いい加減アンフェ松だけに書き込んでこっちに帰ってくるなよ
    • 63. 2022年03月28日 11:20

      >>41
      今は思われていないと思ってて草
      ほんと自覚ねえなお前らw
  • 42. 2022年03月26日 18:31

    将棋でも女が男に全く勝てないから女流棋士っての
    作ったんだけど、こっちにもそのうち
    トランス女性が乱入するかもな
  • 43. 2022年03月26日 18:38

    そのうち爆散しそうな状態ですな
    抗議した人間を排除したらどうなるんでしょうね😏
  • 44.騎士フラット・ヘイヴァン 2022年03月26日 19:04


     少数派の異常な………おっと失礼。特殊な人たちの為に大勢の人達が我慢を強いられるというのは社会の否定に他なりません。たとえばネトウヨの望む通り憲法改正や核武装なんてした場合、軍事費がはねあがり増税のあまり庶民がどんどん死んで行くのは北朝鮮をみれば明らかでしょうし、仮にそうでなかったとしても戦争をして良い権利や核武装なんかしたらシビリアンコントロールを離れ、国家が戦争の準備の為に動き始めるでしょう。そこでよからぬことを考える人が政治家になれは戦争です。戦争になればマスコミはこぞって国家の正義を説き、学校では勉強ではなく軍事訓練を優先して行われる事になります。これは戦前たまたま起きた事ではありませんから忘れた頃に何度でも同じことになることはウクライナ情勢に乗っかりマスコミが国防強化を訴えだしていることからも明らかです。
    • 47. 2022年03月26日 19:31

      >>44
      YouTube見てお目覚めした系の中高年みたい
    • 49. 2022年03月26日 19:48

      >>47
      ほんこれ
      いい加減団長はアンフェ松だけに書き込んでこっちにくんなと思う
    • 58.こたつヘビ 2022年03月27日 11:43

      >>44
       アメリカの核兵器管理費は年間「たったの」五千億円。むしろ通常の軍備より遥かに割安と云えよう。そして男女共同参画より百倍も経済を回すであろう。
    • 62. 2022年03月28日 11:19

      >>44
      なんか気持ち悪い
  • 50. 2022年03月26日 20:08

    杉田水脈がLGBTに言及して総叩きにあっていた時に
    擁護してたものだけがトランス女性に石を投げよ
    • 51. 2022年03月26日 20:32

      >>50
      少なくとも特権みたいになるのは良くないって部分は普通に賛同したけどな
  • 57. 2022年03月27日 03:03

    この問題片付けたところで関係ない男もまるごと、女達は男に対してケチつけてくるんだろうな。自分とは異なるが優遇されている性を自称するなんて昔からあることだろうに。
    何も考えないまま女尊男卑した結果このザマ。
  • 59.猿 2022年03月27日 20:20

    スポーツで女が男に勝てないのは骨格やら筋肉やら見れば一目瞭然だけど
    将棋でも男に勝てないのは意外だ…
  • 60. 2022年03月27日 23:06

    日本でも米国でもLGBT「運動」に対して疑問を呈してきたのは
    どっちかといえば保守系だったのだが、そういった人らを
    ネトウヨだのレイシストだのレッテル貼りをして叩き潰してきた
    結果がこれだ。
    今さらになってそういう保守派を一緒になって叩いてきたか、
    あるいはせいぜい傍観してきたフェミニスト連中が
    トランス女性の「活躍」に文句を言うのは滑稽だ。
  • 61. 2022年03月28日 11:18

    本人はこれ嬉しいんかね
    競技にプライド持ってたらこんなインチキで勝っても嬉しくないよなぁ
    もう面倒臭いから男・女・男→女・女→男の4種類にしろよ
    これなら男→女が男に入れられて不満を感じる事もないし、同じような連中だけでやっとけ
  • 64. 2022年03月28日 21:44

    野球もサッカーも全員元男で女子競技を蹂躙すればいいんじゃないかなw
    荒らしまくればいいよw