【お花畑】共産党員さん「これが9条を活かした外交だ!!」

65aa2b82






( ´∀`)つ 関連記事

【1.3万いいね】フェミ活動家さんが激怒「憲法9条を生かしもせず余計な事いうな!!」 




そら当選しないわ この通りクチだけだもの  https://twitter.com/kouzai2007/status/1506637444510232583 
9条を生かした外交ってあれか? 「僕たち9条で戦争せえへんって決めてるから、お前もせんといてや!」って事かな?  https://twitter.com/kouzai2007/status/1506637444510232583 
@kouzai2007 例えばそれが9条を生かした外交 って、どこに日本国憲法第9条の何項が奏功してるんですか?そんな公安監視対象団体である日本共産党内部でしか通用しない空論ではなく、常識人に分かるように具体的に教えてくださいよ。 あと「生かした」ではなく「活かした」が正しいですけど、気づいてますか?
ゼレンスキー大統領の演説に感動しなかったらウクライナの人たちが助かるんですか?  https://twitter.com/kouzai2007/status/1506637444510232583 
世界で過去に一度でも「9条で戦争が止まった」例があるなら教えてください。  https://twitter.com/kouzai2007/status/1506637444510232583 
@kouzai2007 かつ介が率先して動けよ。Twitterで呟くだけなら誰でも出来るだろ?
@kouzai2007 具体的にどう9条を生かして交渉するの? この方はいつも理想論を抽象的にしか語らないですね 目標を掲げるが具体的な手段を示さずに成果だけは要求する、まるでブラック企業の上司
侵略されている国の大統領の話だが? 考えや意図を伝える為に行っているんだから、普通に考えて一番重要だろ? ワケの分からないローカルな憲法がどうのこうのとか論外である。  https://twitter.com/kouzai2007/status/1506637444510232583 
かつ介、どうやったら9条が活きるんだよ?関係ないだろ  https://twitter.com/kouzai2007/status/1506637444510232583  pic.twitter.com/iNoo3TxhDw
ウクライナへの更なる支援やロシアへの経済制裁や北海道での大規模な日米合同演習など物理的な圧力以外でプー太郎を止める手立てはない。9条など貴党の自慰行為に過ぎない。  https://twitter.com/kouzai2007/status/1506637444510232583 
@kouzai2007 やってみせてくれ! 口で9条、9条と言ってる場合じゃない! 早く行けよ!
なら、あなたが止めてみてよ、その外交手腕で。  https://twitter.com/kouzai2007/status/1506637444510232583 
ウクライナにもロシアにも憲法9条は存在しません。「憲法9条を活かした外交」なんて、どう実行するの?  https://twitter.com/kouzai2007/status/1506637444510232583 
あなたが昨年の選挙で落選したのは、あなたの論が有権者に支持されなかったからでしょう。 有権者の判断は正解でしたね。  https://twitter.com/kouzai2007/status/1506637444510232583 
九条がウクライナ問題で何の役に立つのか 全く分からん。  https://twitter.com/kouzai2007/status/1506637444510232583 
> 例えばそれが9条を生かした外交 緊迫した情勢の中、もっと具体的に説明して頂きたいです  https://twitter.com/kouzai2007/status/1506637444510232583 
『9条を生かした外交』⁉️共産党の香西さん!それを誰に求めているんですか?何時も「9条!9ジョー!」言いながら、他人にそれを求める事はやめてくれる💢😩  https://twitter.com/kouzai2007/status/1506637444510232583 
いつまで気持ちいい事言ってんの。早よ国会議員なりなよ。  https://twitter.com/kouzai2007/status/1506637444510232583  pic.twitter.com/VM9zylkBEr
この記事へのコメント
  • 1. 2022年03月27日 15:01

    最後の九条ネギで吹いたw
    • 26. 2022年03月27日 15:49

      >>1
      9条なんてたいした条文ではない。
      戦争放棄は、1928年に多国間で締結された「パリ不戦条約」(戦争の放棄に関する条約)に原点があり、「国家の政策の手段としての戦争を放棄する」と規定されたもの
      日本の憲法もそれがもと。
      世界中の憲法に似たような条文あるし、誰も守っていないwww
    • 33. 2022年03月27日 16:33

      >>26
      九条ネギに対する風評被害やめろ!
    • 44. 2022年03月27日 17:31

      >>26
      だってホラ、パリ不戦条約は条文その他諸々総合すると、
      『我々はこれから侵略戦争するぞ』
      って宣言しないかぎり何の問題も無くて、戦争が終わった後で戦勝国が敗戦国に
      『お前が侵略戦争やったんだから悪いのお前なwww』
      ってやるための条約だし。
  • 2.もょもと 2022年03月27日 15:02

    外国人『第9条?…知らんわ (パーン!) 』
    • 10.仁豚夢乃 2022年03月27日 15:17

      >>2
      中国とかにも憲法の中に平和についての文が一応あるんだよなぁ…
    • 13.nanashi 2022年03月27日 15:27

      >>2
      ロシアはウクライナに憲法9条を制定させようとしている。
      その証拠に
      空爆しない。
      極力兵を殺さない。
      インフラを破壊しない。

      これは反ロシア感情を招かず非ナチ化、非武装化を目指すため。日本がモデルなんだよ。

      そして9条を生かした外交で戦争を止めるには20:14年というターニングポイントで行動しなかった。日本共産党もソースが欧米なのでだめ。
      これもアメリカのせい。
  • 3. 2022年03月27日 15:05

    プーチンに言え
    • 14.nanasi 2022年03月27日 15:28

      >>3
      バイデンとマクロンに言え、が正しい。
      アメリカ、歴史的には親ナチだし。
  • 4. 2022年03月27日 15:07

    共産党は日本人のフリなんざしてないで祖国に帰れよ
    • 25. 2022年03月27日 15:46

      >>4
      徴用工に払うお金を猫糞したのが共産党
  • 5. 2022年03月27日 15:07

    「国連総会で非難決議に反対したり棄権した国に賛成に転じるよう働きかけ」るのは9条がなくてもできることですが、9条と一体なんの関係性があるんですかね?
    • 11. 2022年03月27日 15:23

      >>5
      まあ、外圧を強めてロシアに武器を引っ込めさせる非戦的外交をするという意味だろうけれど
  • 6. 2022年03月27日 15:11

    「「はいどーもーお願いしますー」」
    「あんなー俺9条活かした外交やりたいねん、ちょっとシミュレーションしたいからロシアやってくれや」
    「ほな俺ロシアやったるわ、『治安維持のためにウクライナに軍送りますー』」
    「やめて!9条!9条!」
    • 16.nanashi 2022年03月27日 15:31

      >>6
      治安維持ではなく虐殺からの解放。
      ウクライナはアゾフに空き放題やらせていた。
      ロシアは住民と投降したアゾフを殺さない。
      なぜなら、その証言を集めているから。
    • 34. 2022年03月27日 16:38

      >>16
      いや、ちゃんと突っ込んだれよ。
    • 40.名無し 2022年03月27日 17:07

      >>34

      アホ過ぎて九条(苦情)殺到で九条(窮状)やな、これ
      論点ずれてるし苦笑するしかないな
      知らんけど
    • 61. 2022年03月29日 09:18

      >>34

      やめて!ネタにマジレス社会学者大好きお爺ちゃんを責めないで!
  • 7. 2022年03月27日 15:11

    九条唱えて脳内麻薬ドバドバ幸せ回路全開にしていけ
    なおどんどん現実が見えなくなっていく模様😅
    • 17.nanasi 2022年03月27日 15:32

      >>7
      ウクライナを見ると9条が効いてるよ。
      なかったらアメリカの言いなりになって戦争させられてる。
    • 22. 2022年03月27日 15:35

      >>17
      9条教の考えでは憲法9条があれば侵略されたりしないってほざいてたけど?
      どこが効いてるの?教えて
    • 56.nanashi 2022年03月29日 02:29

      >>22
      日本は資源もない。地政学的な重要性もない。アメリカの軍事基地がなければ対して戦争する理由がない。
      ウクライナは9条がない日本の姿ですわ。
      大国の都合で戦争させられる。
  • 8. 2022年03月27日 15:14

    パヨクの脳内で9条万能薬みたいになってんの草生える
    何の効力も外圧にもならないゴミでしかないぞ
    • 19.nanashi 2022年03月27日 15:33

      >>8
      かと言って経済制裁も効かない。
    • 42. 2022年03月27日 17:27

      >>19
      めちゃくちゃ効いてると思うけど…?

      ってこの人も突っ込んだらダメな人でしたっけ?
    • 46. 2022年03月27日 18:30

      >>42

      です。
      ・フェミ騎士団長/騎士フラット・平板
      ・nanasi/nanashi
      が、スルー必須コテの2トップですね。
    • 51. 2022年03月27日 21:06

      >>46
      承り〜。観察しますね。
    • 52. 2022年03月27日 23:37

      >>46
      こいつは毎回自分の言いたいことだけ言ってズレたコメント付けてくるし嫌われてる自覚もないみたいだから構わなくていいよ
    • 57.nanashi 2022年03月29日 02:40

      >>52
      構う構わない以前にウクライナを見て9条がいらないというのは完全に逆なだよな。
      まあ、円相場と穀物相場を見てから言ったほうがいいと思う。
      経済制裁されているのは日本だよ。
  • 9.あ 2022年03月27日 15:16

    「大統領をつけろよ、デコスケ野郎!」
    と金田が怒ってます。

    何一つ具体的なことは云わない「ゼレンスキー大統領の演説が気に喰わない」という気分だけのコメント。
    論評に値しない。
  • 12.. 2022年03月27日 15:27

    「ウクライナ情勢を口実に改憲を唱える人に反対します!」なんて連中を見るが
    ウクライナは核を手放す代わりにロシア、アメリカ、イギリスが主権を保障するという合意をしたんだよなあ
    正に日本国憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」という考えでやった
    そのロシアが侵略してアメリカも誰も助けてくれなかった
    9条やら日本国憲法では国は守れないのは明白
    • 20.nanasi 2022年03月27日 15:34

      >>12
      少なくとも日中戦争はさせられない。
      実は効いている。
    • 27. 2022年03月27日 15:51

      >>20
      日本が攻め込まれないのは最強の用心棒がいるからで決して憲法が役立っているからではないよ。現に用心棒と契約する前は憲法発効後にも関わらずしっかり武力行使されて不法占拠されたけどな、竹島。
    • 31. 2022年03月27日 16:15

      >>27
      そもそもが、憲法9条は
      「軍備とかそういうことはワシがやったるから、お前ら難しいこと考えんと、商売だけやっとけ」という日米安保条約の裏面のようなもんだからなぁ
    • 32. 2022年03月27日 16:30

      >>20
      お前は日本に対して中国が領海侵犯してる現実はスルーか?領海侵犯も立派な侵略行為やぞ
      つかお前、前から思ってたけど本当に日本人か?
    • 58.nanashi 2022年03月29日 02:46

      >>32
      中国が通っているのは接続水域でギリギリ領海侵犯を回避している。
      ロシアの方は別に領海侵犯なんでもない。
      これまた航行の自由があるから。
      日本人なら普通知っていると思うんですよね。
      香西がしょせんパチモンなのはフェミ騎士だからだよ。
      フェミ騎士って憲法最初から無視しているから。
      どの口で9条とか言っているんだよ。多様性の統一のくせに。
  • 15. 2022年03月27日 15:30

    そもそも9条が世界で唯一戦争を放棄していると思ってるアホもおるけど大体の国で侵略戦争禁止してるし紛争の解決手段として武力を用いないという文言使ってる国は日本以外にもあるんやで
    • 21.nanashi 2022年03月27日 15:34

      >>15
      日本も軍事費が多いよね。非武装ではない 。
    • 28. 2022年03月27日 15:56

      >>15
      とはいえ、非武装まで謳っている憲法は日本だけ。その日本も守ってないけど。ならば、実現不可な文言など改めて実情に合わせるように改正した方がいい。そう言うと国際社会の信頼どうこうが言われるが、言行不一致の方が遥かに信頼されないのが現実。
    • 30. 2022年03月27日 16:12

      >>28
      自衛隊持ってるのになーにが平和憲法か、信用できるかとかって日本に言ってる国ってどこ?
    • 37. 2022年03月27日 16:43

      >>30
      特ア
      あとは共産党かどかの党が自衛隊は違憲ってほざいてたけど?
  • 18. 2022年03月27日 15:32

    だから日本は外交が下手だって言われるんだよ
    日本の憲法9条に他国が従うなら特アとの領土問題とかその他いろいろな問題なんてとっくに解決しとるわw
    • 23.nanasi 2022年03月27日 15:36

      >>18
      その前に電力足りないのがまずい。外交どころか内政がなっていない。
    • 38. 2022年03月27日 16:44

      >>23
      だいたいが反原発派のせいだけどな
  • 24. 2022年03月27日 15:43

    何いってんのかね?
    仮にだよ、全会一致で非難決議が採択されました、として、何が起こると?
     
    なーんも起こらゃせんよ? 国連なんざ今や形骸化してただの金食い虫に過ぎん。
    国際司法裁判所にしても、だから何?ってなもんだ。

    その上で、九条連呼する奴等は犬の糞の価値もない。
    九条という文言だけで戦争が止まるなら誰も戦争なんかしてないだろ。
  • 29.ねえアカの残党ちゃん 2022年03月27日 15:57

    さすがはウクライナ人の命を護る防弾チョッキに反対した、少女惨殺の左翼団体にして、9条憲兵隊の元締め日本共産党だなあ。幹部自ら公の場でウソつくしねえ。
    • 60.nanashi 2022年03月29日 02:57

      >>29
      というか共産党の田村ってやっぱり馬鹿女のな。
      今フェミとかポリコレのデタラメで人道支援で武器とか送っているけど、
      あれをロシアに挙げられるか。ロシアが有利になったらまず岩kです。
      つまり人道支援はロシアにもウクライナにも上げてもいい、というものでないと無理。
  • 35. 2022年03月27日 16:39

    9条はある、でそれを踏まえ日本は世界に対してどうすんねん、
    というところで実際なにもしてないというかできてない状態が数十年続いてしまったというのが事実なのがね
  • 36. 2022年03月27日 16:41

    >賛成に転じるよう働きかけなくちゃ

    独裁国同士の血と鉄の結束を崩す術がないからアメリカが苦労してるのにな
    一体どうやるのか具体的に聞きたいですね
  • 39. 2022年03月27日 16:49

    被爆国として9条を守っていくことには特に文句はないけど  それをつかってうんぬんわーわー言うのはまじで他国からしたら意味ないからやめてほしいわ
  • 41. 2022年03月27日 17:24

    9アノン、もっと流行らないかな〜。
    共産カルトにピッタリでしょ?
  • 43. 2022年03月27日 17:28

    お前いつ当選すんねん
    口ばっかなんだよ売国奴
  • 45. 2022年03月27日 17:56

    常任理事国にロシアがいる以上批難決議が可決することはないだろうし、回答拒否した国には思惑もあるので、倫理だけで外交したところで何も変わらんでしょ
    そして、生かしてるらしい9条要素はどこにあるんだ
  • 47. 2022年03月27日 19:30

    プーチン君
    9条がないウクライナを侵略しても被害が拡大するだけだ
    侵略するなら9条が存在する日本にしなさい
    日本は9条が存在するから反撃しないよ
    • 59.nanashi 2022年03月29日 02:48

      >>47
      今の憲法解釈だと、反撃はできるよ?
  • 48. 2022年03月27日 20:24

    で、どんな外交なん?w
    岸田総理に頼めば特使としてロシアに派遣してくれるかもよ
    頑張ってロシアを説得してこい
    • 49. 2022年03月27日 20:52

      >>48
      ゼレンスキー大統領はチ○コでピアノを演奏したとのことですが
      ロシア発祥の楽器であるテルミンをチ○コで演奏すればゼレンスキーも白旗をあげるはずです
  • 50. 2022年03月27日 21:03

    職歴すらない文句しか言わない活動家を引用して説得力が出ると思ってるのかねえ…
  • 53. 2022年03月28日 01:34

    「国連総会で非難決議に反対したり棄権した国に賛成に転じるよう働きかける」ことと9条にどういうつながりがあるの?
    割とまじめに知りたい
  • 54. 2022年03月28日 03:27

    つまり日本版の出羽守になれと
  • 55. 2022年03月28日 11:48

    もはや偶像崇拝に近いな