【聖域なし】ツイフェミさんついに少女漫画にも襲いかかる

( ´∀`)つ 関連記事
【謎のヒント】ツイフェミさん「戦争による死のうち9割が民間人で、その大半は女性。」
日本の漫画でよくある、「私は高校生!好きな人は大人(先生など🤢)。でも卒業するまでお付き合いしないって約束なの!」「幼いころから知ってる近所のお兄さんと恋愛!親公認!」「実は本当の兄妹じゃなかった!」などのシチュエーションはグルーミングなんだと指摘していきたい。 pic.twitter.com/A5JxkSDSlp
— あんな💙💛 (@annaPHd9pj)Tue Apr 12 18:03:33 +0000 2022
チャイルドグルーミングとは、性的に搾取・加害することを目的に子どもに近づき、子ども本人又はその家族と信頼関係を形成していくこと。
グルーミングは長期的に行われることが珍しくなく、見つけ出すのが難しいです。
— あんな💙💛 (@annaPHd9pj)Tue Apr 12 18:26:35 +0000 2022
これ系マジで無理だから見たことない https://twitter.com/annaphd9pj/status/1513940903647342594 …
源氏物語がモロこれだし、とはずがたり(これは創作でなく日記もの)も源氏物語を例えに出した展開があるし、女性というか弱者のモノ化を物語で消費してくのそろそろやめたい。。 ていうか、源氏物語を美化してはいけないなーと最近よく思う。 https://twitter.com/annaPHd9pj/status/1513946699063988225 …
漫画はどこまで言っても漫画てまありただのフィクションです。確かに影響があるかないかの二元論で言えば影響はあるでしょう。ですがこういうのを取り締まればルパンは窃盗で犯罪だからng 卍は不良行為が沢山出てくるからngとなってしまいます。物言わぬ漫画に指摘する前に現実の女性を助けてください https://twitter.com/annaPHd9pj/status/1513940903647342594 …
漫画は漫画、2次元は2次元
私は得意じゃないけど、それを理解出来なきゃダメだよ。現実との区別をつけなきゃ。だめだよ。 https://twitter.com/annaphd9pj/status/1513940903647342594 …
グルーミングと言い切ってしまうことには違和感があります。
男性が現実に実行するとグルーミングと言えるかと。
漫画やドラマの中でのシチュエーションは、乙女の妄想だと思ってます。
現実ではやりたくないが、妄想だからOKなのです。 https://twitter.com/annaPHd9pj/status/1513940903647342594 …
子どもの漠然とした大人への憧れを利用したグルーミングだと思う。
自分が相手の歳になった時、当時の自分の年齢の子どもが恋愛対象になるか。会社の同期が高校生と付き合っていると聞いてどう思うか。想像してみたらこのおかしさに気づくと思う。 https://twitter.com/annaphd9pj/status/1513940903647342594 …
反発されるかもしれないが、全部が全部グルーミングとは言い切れないのでは?(年端もいかない女性を性的に搾取するのはもちろん反対だが、恋愛自体を第三者が止めたらそれも人権侵害になってしまうのでは?) https://twitter.com/annaPHd9pj/status/1513940903647342594 …
これって自分がその〝かつての大人たち〟と同じ年齢になった時に、耐え難い嫌悪感や恨みが噴出して来るヤツ… https://twitter.com/annaphd9pj/status/1513940903647342594 …
なんかこれ系のやつに毎回思うんだが、仮にこれがグルーミングだとして、なんの問題があるんや?
創作と現実の区別が付かないなら創作物を見ないほうがいい https://twitter.com/annaphd9pj/status/1513940903647342594 …
女性向けコンテンツにも広がり始めた様ですね。
男性向けコンテンツはミサンドリーか見方についてくれるけど、こっちはあまり盛り上がらないんだろな。 https://twitter.com/annaPHd9pj/status/1513940903647342594 …
「PとJK」は別に好きな漫画ではないが女子高生が一目惚れして警察官に一方的にアタックしまくることから始まる作品だったと思うんだが…
子供を性的搾取するために近づいて信頼関係を得るグルーミングに当てはまってしまうのか…? https://twitter.com/annaPHd9pj/status/1513940903647342594 …
反論ではないですが…
PとJKは性的搾取、性的描写は無い漫画です。
女子中高生が安心して読める作品です。
内容は「お兄さんとイチャイチャ」じゃなく、キャラクター達の心の成長を描いてますよ。
私も偏見持ってたけど、この作品は安心して読めました。 https://twitter.com/annaPHd9pj/status/1513940903647342594 …
こういう作品、子供が読むから面白いのであって大人になってから読むとみじんも楽しめないんだよね
大人が子供を受け入れていなければ子供向けの作品としてはありかなと思う
子供が大人に恋するのは現実でもあるし、普通の大人は受け入れないのが当たり前って知識をそこから得てくれたらいい https://twitter.com/annaPHd9pj/status/1513940903647342594 …
大体少女漫画の歳上はスパダリしか居ないし現実にいないから影響受ける子は自分に酔いやすい変わった子しかいなかった
男性向けの漫画はグルーミングだなって思えるけど… https://twitter.com/annaphd9pj/status/1513940903647342594 …
この手の作品全てずっっと気持ち悪さがあった。この違和感ってグルーミングって呼称なのか。日本って本当に子どもに対しての性犯罪や性的嗜好の異常者を隠したがる。国民は無知なままがコントロールしやすいので。 https://twitter.com/annaphd9pj/status/1513940903647342594 …
こういう設定の話多すぎるよね日本のエンタメ https://twitter.com/annaPHd9pj/status/1513940903647342594 …
グルーミングって言葉知らなかった!
隠れ性犯罪はかなりの率だと言うよね。
🇦🇺でもお友達の家がどんな環境か親が挨拶がてら一緒に見に来てからじゃないと子ども同士行き来させない家は多い。
友人の何人かは親同伴じゃないと友達の家に遊びにいくの禁止してる。
それでもこんなのがあるんだね。 https://twitter.com/annaphd9pj/status/1513940903647342594 …
アメリカ人の男友達と映画見に行った時にちょうどこの映画の宣伝やってて、
それ流れてきた時に「いやいやいやいやなにこれ?どんな映画?ダメでしょ」ってドン引きしてた
私も日本で生まれ育ったから感覚麻痺してたけど、これだけ感覚違うんだよね…… https://twitter.com/annaphd9pj/status/1513940903647342594 …
こういう漫画はフェミニズムを知ってから気持ち悪くて読めない https://twitter.com/annaPHd9pj/status/1513940903647342594 …