【少子化解決】ツイ民♀「一夫多妻のほうが良いなぁ、強者男性の妻になれる可能性高くなるしwin-winだよね!」

( ´∀`)つ 関連記事
【賛否両論】トイアンナ氏「弱者男性に必要なのはボランティアではなく福祉の手。」
1: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:46:05.60 ID:JorPnklZa
女性「弱者男性のメリットはわからんけど」
5: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:47:04.04 ID:JorPnklZa
10: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:48:22.30 ID:JorPnklZa
123: 風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/06/21(火) 21:09:58.10 ID:W93tSsMN0
>>10
これ草
これ草
264: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 21:31:50.09 ID:A1mMF3kV0
>>10
玉木宏にも選ぶ権利がある
玉木宏にも選ぶ権利がある
11: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:48:29.56 ID:mUl6cfIT0
一夫多妻って結局、金持ちくらいしかやらんのよな
12: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:48:34.50 ID:3Ox+kEJqd
子供産んで少子化対策してくれればおk
14: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:49:05.71 ID:6A3X64b6d
子供二人以上産まないと日本の人口増えないからね
15: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:49:23.01 ID:Uup3cMPs0
その社会体制・福祉の維持を支えるためのリソースはどこから出るんだろうね
あぶれたオスにはその社会を維持するインセンティブが無くなるが
あぶれたオスにはその社会を維持するインセンティブが無くなるが
19: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:50:34.55 ID:l6VO9Q110
いい政策やと思うで
21: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:50:44.83 ID:RmYUckWx0
遺産相続で揉める以外にでかいデメリットなさそうやけどな
34: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:54:13.95 ID:Ur1fMwrka
>>21
妻同士で揉めると地獄や
妻同士で揉めると地獄や
22: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:50:45.82 ID:nZ1HtKqF0
強者側なら男に困らないから別に一夫一妻でも問題ないという現実
23: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:51:04.51 ID:CgI2X1Vn0
ワイも一夫多妻制がええわ
ワイも複数人妻欲しい
ワイも複数人妻欲しい
26: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:51:31.37 ID:o/jPa6+Y0
これ逆の立場で考えるとどうなんや?橋本環奈のN番目の男なれるならなりたいって人続出するんか?
27: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:51:40.90 ID:hIhTukePM
😭😭
31: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:53:35.33 ID:+rEwwzsX0
>>27
おっさん臭すげえ
おっさん臭すげえ
28: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:51:53.48 ID:Lmp+++sj0
争いの種になるだけだよ
43: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:55:53.76 ID:xdQ6fPeY0
一夫多妻か一妻多夫かどちらか選べるようにしたらいい
弱者男性も数人馬力なら女ひとり養えるやろ
弱者男性も数人馬力なら女ひとり養えるやろ
69: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 21:00:24.76 ID:9SNa0zit0
一夫多妻は何や宗教的な問題や
政治のしやすさかなんかでどっかで廃止されたんやっけ
いまだ発展途上国にはあるみたいやけど
政治のしやすさかなんかでどっかで廃止されたんやっけ
いまだ発展途上国にはあるみたいやけど
77: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 21:02:11.24 ID:zscKV7770
勝ち組の女性だったら出てこない発想やね
88: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 21:04:27.52 ID:sdjSjxZw0
玉木宏が絶倫ってことだけは分かったわ

NEW絶倫粉粒 120粒