【海外の反応】ロードオブリング、ドラマ版がポリコレで大炎上

( ´∀`)つ 関連記事
【嫌いじゃない】Netflixのバイオハザード、ウェスカーの人種が変わる
1: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 23:48:20.19 ID:ct8iU9jF0
「『ロード・オブ・ザ・リング』にPOC(有色人種)が、繰り返す、ついに中つ国に有色人種が出るぞ!!!」
「映画「ロード・オブ・ザ・リング」の前日譚となるドラマシリーズ「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」は原作であるJ・R・R・トールキンの小説を大胆にも改変。
時系列を簡略化し、さらに原作小説には登場しなかった全く新しいキャラクターを追加。ソフィア・ノムヴェテが演じるドワーフの王女ディサ、そしてイスマエル・クルス・コルドバが演じるシルヴァン・エルフ(森のエルフ)の登場によって中つ国の住民のイメージが大きく広がることに」
「映画「ロード・オブ・ザ・リング」の前日譚となるドラマシリーズ「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」は原作であるJ・R・R・トールキンの小説を大胆にも改変。
時系列を簡略化し、さらに原作小説には登場しなかった全く新しいキャラクターを追加。ソフィア・ノムヴェテが演じるドワーフの王女ディサ、そしてイスマエル・クルス・コルドバが演じるシルヴァン・エルフ(森のエルフ)の登場によって中つ国の住民のイメージが大きく広がることに」
2: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 23:48:48.64 ID:ct8iU9jF0
「なんだこりゃ、ロード・オブ・ザ・ウォークか? こんなのお断りだよ」woke/ウォーク: "目覚める" を意味する "wake" の過去・過去分詞形。最近では社会的不公正/人種差別/性差別などの問題に "目覚めた人"、"政治的に覚醒した人" といった意味合いで使われる。
Mypa Facahob「新しいオークかな?」
Ancientreincarnated「こんなものはロード・オブ・ザ・リングじゃない、ファンフィクションよりも酷いただのゴミだ」
Michael Thomas「またしてもポリコレでゴミが生まれたか、ロード・オブ・ザ・リングよ、安らかに眠れ」
Mypa Facahob「新しいオークかな?」
Ancientreincarnated「こんなものはロード・オブ・ザ・リングじゃない、ファンフィクションよりも酷いただのゴミだ」
Michael Thomas「またしてもポリコレでゴミが生まれたか、ロード・オブ・ザ・リングよ、安らかに眠れ」
3: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 23:49:29.19 ID:ct8iU9jF0
「これがロード・オブ・ザ・リングの新作か... 次に台無しにされる名作は何かな?」
5: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 23:50:36.19 ID:ct8iU9jF0
「このドラマ版は映画版ロード・オブ・ザ・リングの前日譚、映画で描かれた中つ国における“第三紀”の数千年前の“第二紀”を舞台にした物語だ。そこに黒人を登場させるということは後に存在しなくなる整合性を取らなければならないということであって、つまりこのドラマシリーズでは民族浄化が行われるに違いない」
yathui「頼むからこんなことをせずにアフリカなりアフリカに似た大陸を舞台にしたファンタジー番組を作ってくれ。白人は適当にトークン出演させるだけでいいから。頼むから、お願いだから」
yathui「頼むからこんなことをせずにアフリカなりアフリカに似た大陸を舞台にしたファンタジー番組を作ってくれ。白人は適当にトークン出演させるだけでいいから。頼むから、お願いだから」
7: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 23:52:31.67 ID:ZoYyImqOF
ダークエルフでしょ
9: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 23:53:35.19 ID:DFqiq+W60
ファンタジーで人種がどうこうってアホらしい
10: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 23:54:18.51 ID:mHODsYmi0
さすがに草
13: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 23:56:28.35 ID:mHODsYmi0
てか欧州神話がベースの話で何で白人じゃあかんのや
15: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 23:56:55.55 ID:T8Gc62QN0
そもそも原作で肌の色って指定されてるの
17: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:00:16.49 ID:nGuAkca0a
ホビットを黒人にすればええやん
23: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:03:48.63 ID:SbbcGxIG0
>>17
そこはアジア系で頼む
小さい快適なあなぐらに憧れてるんや
そこはアジア系で頼む
小さい快適なあなぐらに憧れてるんや
36: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:09:38.16 ID:+etGM56u0
>>23
ホビットは
作者の考えでは典型的イギリス人を戯画化したものやから
アジア人にするのは主旨が違うで
ホビットは
作者の考えでは典型的イギリス人を戯画化したものやから
アジア人にするのは主旨が違うで
20: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:03:03.45 ID:NfGz7T6L0
ここ数年で過去作のリメイクがポリコレで炎上しなかったことがないやろ
21: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:03:06.37 ID:4kcgRaNJ0
ちなみに制作費は100億て一話20億前後でアマゾンプライムの力の入れ具合は凄い事になるで
24: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:03:55.76 ID:DV+d7HTw0
トールキン世界では黒いのは基本的に敵側の人間にはおるで
やけど黒いの全面的に悪役にしとるからまあこの時代やとめんどくさいやろな
やけど黒いの全面的に悪役にしとるからまあこの時代やとめんどくさいやろな
27: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:05:25.83 ID:+etGM56u0
いや中つ国は地球のことやから
当然アフリカ人の先祖もおるで
王の帰還でもモルドールの同盟者としてじゅう(大きい象さん)に乗ってミナスティリスに攻め込んでたやろ
当然アフリカ人の先祖もおるで
王の帰還でもモルドールの同盟者としてじゅう(大きい象さん)に乗ってミナスティリスに攻め込んでたやろ
28: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:05:36.04 ID:nM13Yma20
俺ら黄色人よりむしろ白人達のほうが騒いでるんやな
31: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:07:08.54 ID:4kcgRaNJ0
>>28
指輪物語やからそらそうよ
あいつらファンタジーの作品なら何でも好きやし
指輪物語やからそらそうよ
あいつらファンタジーの作品なら何でも好きやし
33: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:07:42.33 ID:clm8TMI30
ドラマのために今映画見直してるとこや
エルフの谷についたわ
エルフの谷についたわ
38: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:09:57.35 ID:DV+d7HTw0
黒きヌメノール人って肌の色はどうやったんかな
39: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:10:31.78 ID:4kcgRaNJ0
クトゥルフ神話も作者が差別主義者やったからアカンくなったよな
40: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:11:04.05 ID:Q2SO6ox9p
オリキャラいらんわ
映画ホビットの女エルフはクソやった
映画ホビットの女エルフはクソやった
41: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:11:23.16 ID:+etGM56u0
ぶっちゃけ指輪の設定は
完全なキリスト教と白人至上主義や
欧州白人の先祖だけがヌメノールが滅ぼされた時を覗いて唯一神に背かなかった種族で
他の地域の有色人種はモルゴス、サウロンと同盟して神に背いた悪の種族やからな
完全なキリスト教と白人至上主義や
欧州白人の先祖だけがヌメノールが滅ぼされた時を覗いて唯一神に背かなかった種族で
他の地域の有色人種はモルゴス、サウロンと同盟して神に背いた悪の種族やからな
43: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:11:39.02 ID:5vPoEaBz0
ネトフリウィッチャーでも黒人エルフとか普通に出てくるし慣れたら気にならんよ
47: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:12:35.97 ID:+etGM56u0
>>43
超設定厨の作った作品やのに
それに背いたらそらファンは怒るで
超設定厨の作った作品やのに
それに背いたらそらファンは怒るで
53: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:14:17.29 ID:DV+d7HTw0
>>47
もともと言語厨やからな
オリジナル言語何個もあるのはマジキチ
もともと言語厨やからな
オリジナル言語何個もあるのはマジキチ
48: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:12:39.87 ID:4kcgRaNJ0
そういやゲースロの過去編も同時期やな
ダーガリエン家全盛期らしい
ダーガリエン家全盛期らしい
54: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:14:41.58 ID:UO8cVyiW0
話が面白ければどうでも良くね?
59: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:16:03.15 ID:4kcgRaNJ0
>>54
まぁスターウォーズはそれで大失敗したけどね
まぁスターウォーズはそれで大失敗したけどね
61: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:17:28.19 ID:HinJtx3z0
>>59
話がクソだったからだろ
話がクソだったからだろ
68: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:19:55.98 ID:4kcgRaNJ0
>>61
キャラもクソだろ
キャラもクソだろ
58: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:15:50.95 ID:vHRVzQVkM
指輪物語なんてファン層がスターウォーズなんかよりよっぽど面倒臭いコンテンツなんやから改変した時点で炎上するのなんざ分かりきってたことやろ
62: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:18:08.48 ID:Oov4x3of0
見た目なんてどーでもええわ
話が面白けりゃ
話が面白けりゃ
65: それでも動く名無し 2022/08/06(土) 00:19:02.03 ID:bsvvMdH90
指輪物語自体を滅びの山に投げ込んだだけやで

ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪 シーズン1 プレビュー - J.D. Payne, Patrick McKay, Lindsey Weber, Callum Greene, Belén Atienza, Justin Doble, Jason Cahill, Gennifer Hutchison, Bruce Richmond, Sharon Tal Yguado, J.A. Bayona, Wayne Che Yip, Christopher Newman