【社民系】前八王子市議「匿名フェミさん、文句あるならあなたがやってみたら?」

( ´∀`)つ 関連記事
【ふむふむ】前八王子市議さん「ごく一部のラディカルフェミニストの方々からの強い圧力がありました。」
ひとつだけ言いたいのだけれど、実名で身元を明らかにして、政治的・社会的な発言をしたり活動をしたりするのって、とても大変なことなんだよ、と、ネット上の匿名の「フェミニスト」の一部の方々にはお伝えしたい。
— 佐藤 梓 (@azusa_sato1) August 25, 2022
私を「批判」したり「失望」するのは自由だが、あなたがたもやってみて、と思う。
まあこんなことを書くと、それはあなたの自己責任だとか、名前を出したくても出せない事情・立場の人もいるのだという意見も出ようが、私は私の信念に基づいて、様々な「決意」をして活動している。そうしたことへの基本的な尊重さえないのは、ちょっとお気楽な評論家の振る舞いじゃないのかねえ。
— 佐藤 梓 (@azusa_sato1) August 25, 2022
いずれにせよ、対立する思想信条の人々からではなく、本来なら連帯できるはずの人たちからの悪罵がいちばん辛い。
— 佐藤 梓 (@azusa_sato1) August 25, 2022
邪魔ならどきますので、あなたがどうぞ、という気持ちになる。
本当に、「ならばあなたがどうぞ」だよ、もう。やってられないよ。
同じことを思う
某宗教団体と某政党の関係をツイートしてると無責任な匿名アカからなんだかんだといろんなことをいわれる。だったらお前も実名でやれや、というとtwitterは自由な言論空間なんだからとかなんだか、もごもごいっておしまい。そんなことをいってんじゃねーよ。お前の覚悟を問うてるのじゃ https://twitter.com/azusa_sato1/status/1562701217892954112 …
自分も実名で、堂々とTwitterしてます‼️ 発信するからには、それだけの覚悟が要ると思います👌 https://twitter.com/azusa_sato1/status/1562701217892954112 …
最近の一部の人々のトランス叩き、社民党叩きって「フェミ」の人たちというより、「フェミ」を偽装した統一教会系と推測するのだけど。 https://twitter.com/azusa_sato1/status/1562701217892954112 …
実名で、身元を明らかにしても、しなくても関係ありませし~自由ですね。実名でなさるかたは、それにメリットを感じているので、殊更大変とは思いません。
匿名であっても、「批判」と「罵倒」はされます。匿名か?否か?はSNSを使うスタンスの問題だとおもいます。 https://twitter.com/azusa_sato1/status/1562701217892954112 …
そういう世界を無くしたい。なのに。なんでこんな分断的な書き方になっちゃうんだろう😢 https://twitter.com/azusa_sato1/status/1562701217892954112 …
フェミニストのみならずあらゆる人間について言いたいわ。別個に不顕名アカウントを運用してみると日本国の言論の自由は匿名者にしか保証されないことがよくわかる。顕名だと「ゲーム買いました」「キャンプいきました」みたいなことでも誰かしらマウントするやつだの叩くだのするやつが沸く。 https://twitter.com/azusa_sato1/status/1562701217892954112 …
女性が実名で顔出しで発言するのはもちろん大変なこと。心理実験が色々あるじゃないですか。匿名で発言せざるをえない人を非難しているわけではない。匿名での言論の自由は人権と平等のためにあるので、物陰から人を撃つためにあるのではないということ。近代社会の普遍的理念なのだからネットも同じ。 https://twitter.com/azusa_sato1/status/1562701217892954112 …
ホントこれ。まずは同じ土俵に上がってから言うべきですね。 https://twitter.com/azusa_sato1/status/1562701217892954112 …
確かに、そこまでの覚悟は自分もない。とても大変なことだってのはよく分かる。まだ怖くてできない。別の分野の垢をやっていた時も、匿名でも政治的発言はできなかった。
だから、たとえ自民党のクズ政治家でも、実名を出してやっていることだけは尊敬する。それだけだけど… https://twitter.com/azusa_sato1/status/1562701217892954112 …
ほんと吹っかけてくるネトウヨで本名、アカウントも本名の人は皆無ですよね。名乗ってはコメントできない輩ばかり😡‼️
#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ
#統一教会とつながってる政治家を排除しよう https://twitter.com/azusa_sato1/status/1562701217892954112 …
佐藤梓さんの主張を全面的に共有する。私もそれなりの思いがあって実名で参加している。2月初めごろに「党とは無関係であるが、政党(共産党)として支持している」とtweetしたところ10数名の反共集団と思われる人々やネトウヨに取り囲まれて攻撃されたのでした。❶ https://twitter.com/azusa_sato1/status/1562701217892954112 …
その通りでもあるのだけれど、例えば私などが実名で発言しても殆ど反応等はない。また一概にネットと言ってもプラットフォームによる部分も大きいと思う。
個人的には、仮に匿名であっても、あらゆる人が発言に責任を持つべきだし、対話に応じるべきだと思う。
その意味でTwitterは割と最悪。 https://twitter.com/azusa_sato1/status/1562701217892954112 …
これは本当そう。
著名だからお金有るんだから自衛すればいいだろ、とか簡単に言う人間も。
どんな創作物を読んで中傷してるのか分からないけど、創作物は見る側が受け取り易いよう生々しい物は割愛しているのが殆ど。
本当の活動は泥臭いし地味だし苦悩している。 https://twitter.com/azusa_sato1/status/1562701217892954112 …
ゆきみも本名でやってるわけですが、大変なのは事実であると共に匿名で活動するのか実名で活動するのかは自分で選択できるわけですね。
実名で活動しつつ匿名で活動を切り分けることも出来ます、おぎの議員のように議員とVtuberでも両立できるのですから。自己がどのように社会と接するかです。 https://twitter.com/azusa_sato1/status/1562701217892954112 …
Twitterは匿名OKですからね。
あえて実名を選ぶのは自由ですよ。
Twitterは匿名OKのルールなんです。 https://twitter.com/azusa_sato1/status/1562701217892954112 …
共感します。匿名でもアクティビズムへの参加、応援激励、拡散・シェアによるサポート等ができることは本当に素晴らしいと思う一方で、やり返されない安全地帯からの「品評」は、相手が強力な政治権力でも握っていない限り、それ自体が一種の加害行為のように思います。
https://twitter.com/azusa_sato1/status/1562701217892954112 …

実録・連合赤軍 あさま山荘への道程 - 坂井真紀, ARATA, 並木愛枝, 地曵豪, 奥貫薫, 佐野史郎, RIKIYA, 若松孝二, 掛川正幸, 大友麻子, 若松孝二