なぜ体育の授業は男女一緒じゃないのか?

( ´∀`)つ 関連記事
【こマ!?】フェミ社会学者様「男女に体力差はない!女に負けたら男の立場がなくなるから分けてるのよ!」」
1: (長野県) [US] 2022/09/11(日) 16:12:17.66 ● BE:323057825-PLT(13000)
「男女共習」が原則
この生徒が通う高校では6月、体育で女子は「創作ダンス」、男子は「剣道」の授業が始まった。
生徒は小中学生の頃に剣道を経験し、ダンスは苦手。体育教諭に剣道を受けたいと伝えたが受け入れられなかった。
「ダンスが苦手な女子も多いし、ダンスをしたい男子もいる。性別で分けることにモヤモヤします」
スポーツ庁によると、学習指導要領ではかつて中高ともにダンスは「主として女子」、武道は「主として男子」が履修するとされていたが、1989年の改訂で男女とも選択できるようになった。
さらにその後、体育の全種目について「男女共習」が原則とされた。
2008年には中学でダンスと武道が必修化され、この生徒も中学ではダンスと空手の授業を男女一緒に受けた。
一方、高校では現在も選択種目の位置付けで、どちらも扱わない学校もある。
福岡県教育委員会体育スポーツ健康課は「性別で分けないよう各校に指導し研修も実施している」とするが、実態は把握していない。
なぜ男女で分けるのか
西日本新聞は8、9月、福岡県内の男女共学の公立高(定時制、単位制、通信制含む)120校に「ダンスと武道の選択に関するアンケート」を実施し、88校が回答した。
ダンスか武道を授業で教えているのは56校。うち種目を男女で分けているのは3割超の19校で、いずれも全日制だった。
なぜ男女で分けるのか。最多の6校が挙げたのが体育祭などの学校行事との関連だ。福岡都市圏を中心に、学校行事の慣例として女子のみが創作ダンスを発表する学校が多く、その練習が体育の授業で行われるという。
他は「けがの予防」「更衣室が足りない」「指導者不足」-などが挙がった。
女子はダンス、男子は武道…体育の男女分けにモヤモヤします
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3589571e38e0955fcb4e9556f4297d3a3c543b
この生徒が通う高校では6月、体育で女子は「創作ダンス」、男子は「剣道」の授業が始まった。
生徒は小中学生の頃に剣道を経験し、ダンスは苦手。体育教諭に剣道を受けたいと伝えたが受け入れられなかった。
「ダンスが苦手な女子も多いし、ダンスをしたい男子もいる。性別で分けることにモヤモヤします」
スポーツ庁によると、学習指導要領ではかつて中高ともにダンスは「主として女子」、武道は「主として男子」が履修するとされていたが、1989年の改訂で男女とも選択できるようになった。
さらにその後、体育の全種目について「男女共習」が原則とされた。
2008年には中学でダンスと武道が必修化され、この生徒も中学ではダンスと空手の授業を男女一緒に受けた。
一方、高校では現在も選択種目の位置付けで、どちらも扱わない学校もある。
福岡県教育委員会体育スポーツ健康課は「性別で分けないよう各校に指導し研修も実施している」とするが、実態は把握していない。
なぜ男女で分けるのか
西日本新聞は8、9月、福岡県内の男女共学の公立高(定時制、単位制、通信制含む)120校に「ダンスと武道の選択に関するアンケート」を実施し、88校が回答した。
ダンスか武道を授業で教えているのは56校。うち種目を男女で分けているのは3割超の19校で、いずれも全日制だった。
なぜ男女で分けるのか。最多の6校が挙げたのが体育祭などの学校行事との関連だ。福岡都市圏を中心に、学校行事の慣例として女子のみが創作ダンスを発表する学校が多く、その練習が体育の授業で行われるという。
他は「けがの予防」「更衣室が足りない」「指導者不足」-などが挙がった。
女子はダンス、男子は武道…体育の男女分けにモヤモヤします
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3589571e38e0955fcb4e9556f4297d3a3c543b
6: バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 16:14:26.29 ID:RAhMVymd0
中学校までは一緒やろ
あんまり覚えてないけど
あんまり覚えてないけど
8: オムビタスビル(静岡県) [CN] 2022/09/11(日) 16:14:54.08 ID:+CQbUef30
一緒にしたらしたで文句言う人が出る
11: アマンタジン(千葉県) [CA] 2022/09/11(日) 16:17:11.48 ID:Cs+iv28c0
今は違うのか
12: オセルタミビルリン(東京都) [AR] 2022/09/11(日) 16:17:31.11 ID:p5c6Hp0U0
体力差と関節構造の差があるから
15: オセルタミビルリン(東京都) [CN] 2022/09/11(日) 16:19:04.80 ID:jJatK4jI0
そもそも体育の授業は必要なのか
20: エンテカビル(東京都) [US] 2022/09/11(日) 16:24:19.81 ID:seC47eIo0
>>15
必要だろ
必要だろ
16: ザナミビル(空中都市アレイネ) [IT] 2022/09/11(日) 16:20:01.05 ID:FUtqKxJO0
19: バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 16:22:55.88 ID:RAhMVymd0
>>16
フォークダンスとか
ホントに糞みたいな時代
フォークダンスとか
ホントに糞みたいな時代
38: アバカビル(ジパング) [CN] 2022/09/11(日) 17:24:45.71 ID:Mv1/xvtH0
>>19
当時は何の意味があったのかな
盆踊りも意味が分からん
当時は何の意味があったのかな
盆踊りも意味が分からん
17: ガンシクロビル(SB-Android) [US] 2022/09/11(日) 16:20:08.30 ID:FsskhqvG0
昔男女混合でドッチボールした記憶
22: バラシクロビル(ジパング) [TR] 2022/09/11(日) 16:25:15.47 ID:OjdNa4Yf0
中学生から男女別になったな
23: ミルテホシン(埼玉県) [PL] 2022/09/11(日) 16:29:15.27 ID:4N2ZbXHq0
男子ばっか優勝しちゃうからじゃね
24: エトラビリン(ジパング) [BR] 2022/09/11(日) 16:29:25.78 ID:a7CE07hv0
大学で一緒になったけどな
28: ビダラビン(神奈川県) [US] 2022/09/11(日) 16:40:57.85 ID:LrcjIA3u0
中学のとき 柔道が一緒だったな
ある女子に抑え込みされたとき マジで逃げられなかった
ある女子に抑え込みされたとき マジで逃げられなかった
50: コビシスタット(大阪府) [CN] 2022/09/11(日) 18:30:23.28 ID:RXclpTaF0
なでしこが高校男子サッカーにボロ負けだからなw
55: エトラビリン(群馬県) [ES] 2022/09/11(日) 19:10:16.61 ID:MSDuymEY0
中学のときは水泳いっしょだった
57: イノシンプラノベクス(大阪府) [ニダ] 2022/09/11(日) 19:21:20.55 ID:pFlS6pRo0
中学でフォークダンスを男女でやる日があって逃げ回ってた思い出
60: ロピナビル(東京都) [US] 2022/09/11(日) 19:32:54.88 ID:jddG5kGZ0
差別だな
着替えも同じ部屋でやるべき
着替えも同じ部屋でやるべき

フィッティングルーム 更衣室 簡易 試着室 ソーシャルディスタンス 店舗 カーテンタイプ スペース容量が大ロッカールームきくて使いやすい (100x100x200cm, グレー)