【考察】女性は「弱者扱い」を望んでいるのか?

( ´∀`)つ 関連記事
【考察】サイゼリヤで考える男女平等
【大炎上】人間研究家さん「女性が感情的になった時に、○○してあげられるのが本当にやさしい男性です!」
僕の小さいころって性的な事はとにかく良くないとされて、これからは女が活躍する時代と言われ、「女は勘が鋭いから何でもすぐ気づく」みたいなこともよく言われ、学校の先生たちも「男は女にかなわない」とよく授業で言ってたんだよね。
— ポーキー様 (@kento46) September 13, 2022
でもびっくりしたのは社会に出たら女は弱者の扱いを望んでいた
弱者の称号を武器に暴れる奴が多いという、認識 https://twitter.com/kento46/status/1569485435122089985 …
@kento46 今も続いてると思うけど「男女平等は良いこと」みたいな刷り込みも強いしな。
@kento46 エロ=良くないってのが一番意味不明なんだよね
なら人類はどうやって反映してきたんだよって言う
これでしかない
「女性に逆らってはならないし、女性の方が偉い」のに「女性を弱者として配慮しなければならない」って冷静に考えて頭おかしいやろ!って言いたいけど、よくよく考えたら女の行動原則って「使える武器はなんでも使って自己の保存のみ徹底する」だから彼女らとしては何も矛盾してない() https://twitter.com/kento46/status/1569485435122089985 …
@kento46 上の世代が被害者ポジで楽してるの見て、「君達世代は平等だからハンデいらないよね」と言われて納得しないよな、と
@kento46 そして、その矛盾を口に出して指摘しない事も、それ自体口にはっきりとは出さずにあの現人神(あらひとがみ)様たちは望んでおられる。
@kento46 自分も学校で同じように「男女は平等です!」って習ったのにいざ社会に出ると「女性は差別されてます!」って言われて「⁇」ってなった覚えがあります。
割と「女性の善性」神話は公教育にあったとは思うます。 https://twitter.com/kento46/status/1569485435122089985 …
これはめちゃくちゃ思うわ。
そのくせに
「男だから弱音を吐くな」
「男は女に奢れ」
「女の子には優しくしろ」
「力仕事は男がやれ」
旧来の男の負担も残存してたもんだから、
女貴族男奴隷の女尊男卑始まってると思ったもん。
それで俺は学生時代の大半を女嫌いとして過ごしたんよな。 https://twitter.com/kento46/status/1569485435122089985 …
単に男のイメージしてる「強さ」が「耐えること」、女のイメージしてる「強さ」が「耐えないこと」と真逆だからちゃうかな。
だから男からしたら女は「ワガママ」に、女からしたら男は「バカ」に見えるんだと思うわ。 https://twitter.com/kento46/status/1569485435122089985 …
@kento46 @Uv4EMIjtuh6a4e7 むかーし、むかしの世界各地の神話とかを読み漁っていると、かつては女性主導で統治されて来た世界があったっぽい、と言う雰囲気は、ビシビシ伝わってきます。女性を抑え込むために、宗教本は、女性に『ダメダメレッテル』を貼る事に、結構マジだったのも分かります😅何があったんだ?😅😂
これ、欲しいのは「権力」なのよ。しかも「責任」は放棄したい。だから弱者の立場で好き放題したいって結果になる。 https://twitter.com/kento46/status/1569485435122089985 …
女は弱者っていう扱いを希望する女性結構いるよね
今の時代なんて女は射精以外なんでもできるのに…… https://twitter.com/kento46/status/1569485435122089985 …
@kento46 これはわかる、男性と同じように働こうとしてる女性もそこそこいると思うけど大半の女性は家族を養っていこうとは考えていない
@kento46 女は男より体力が無い→時代の流れで女も男と同じくらい働く→必然的に無理を強いられる→女には生理,妊娠がある→女休む→男も休む流れ→どこかにシワ寄せ→会社が回らなくなってくる→………
フェミニストさん達って、どっちの旨い部分だけ取ろうとするんよね。
現代の社会はいっそうナチュラルボーンダブルスタンダードを生み出し続けるだろうが。 https://twitter.com/kento46/status/1569485435122089985 …
@kento46 声がデカい人らに合わせて進出させたら、退路を潰されてたんですな。
望まなかった人らや、いざ出てみて時既に遅しなのを別問題つくって騒いでるんだろうなと思ってみてます。
@kento46 弱者…というか、事務職やったりコンピュータ扱ったり、はたまたアルバイトでいいやとか、本人の希望とか特技とか性格とかまるで無関係に外回りやらされる未来が待っていたというか…
@kento46 「女は弱き者なんだから、優しく扱わなきゃダメなんだよ!」と声高に叫ぶのは、一種の暴力だと思います
@kento46 時代に合わせて変化する価値観は、その時代に生きていた世代によっても多様。
こうあるべきだという自身の考えに基づく軸を持ちつつ、相手がどう思われたいか、どう思っているかを寛容に受け止めて欲しい。
ジジイに時代遅れな亭主関白的な男尊女卑が多いのは事実だけど、一方フェミ歓迎な婆も多い。
@kento46 「社会に出たら弱者の扱いを望んでいた」ってのは、ツイ主の小さい頃からの反動でそういう女性を意識的か無意識的に求めた結果、そういう結論に至ったのでは?
そもそも、どういう状況での「男は女に敵わない」と「女性は弱者扱いを求めている」を指しているんだ?恋愛か? それとも仕事でか?
弱者になりたい女も男もいていいし、バリキャリしたい女も男もいていいんですよ
決めつけがダメ。 https://twitter.com/kento46/status/1569485435122089985 …

半沢直樹(2020年版) -ディレクターズカット版- DVD-BOX - 堺雅人, 上戸彩, 及川光博, 片岡愛之助, 賀来賢人, 今田美桜, 池田成志, 山崎銀之丞, 角田晃広, 今井朋彦