【バツイチ】シンママフェミさん「結婚は男に家庭内の無償労働要員を供給するシステム!」

image/_femimatsu_imgs_c_1_c15084c1.jpg




( ´∀`)つ 関連記事

【哀しき自己暗示】ツイフェミさん「勘違い独身おばさんだけど、充分幸せだよ?」





すごい、その仕組み、女性も利用しそう!  https://twitter.com/itohmaki/status/1587573808382504960 
@ItohMaki 生活は苦しくなったって、結婚時に男性の稼ぎで生活環境は享受してるじゃん。
@ItohMaki あなたが好きになって選んだ人がカスだっただけじゃん 「男にとってのメリット」とかいう主語でかい言葉使う必要ありました? 今なんて共働き多いんだから家事分担が基本でしょ
@ItohMaki そのシステムの解体もなしに同性婚の話をされてもシラケるんですよね。
元ツイの主張「結婚は男に家庭内の無償労働要員を供給するシステムでメリットを得るのは圧倒的に男」は、洗濯機や冷蔵庫が普及し始めた1950年代以前ならそうだったでしょうね。 でもまあ現代では家事要員なんて不要ですからねえ。男性の生涯未婚率は28.3%、婚活市場は女余り、というのが現状ですよ。  https://twitter.com/ItohMaki/status/1587573808382504960  pic.twitter.com/MMm2hJYbCS
無償(ただし収入の半分は貰うし遺産ももらう)  https://twitter.com/itohmaki/status/1587573808382504960 
@ItohMaki それなら主夫さんと結婚すればメリットしかないのではないでしょうか…? 世の中には主夫になりたい方結構いるみたいなのでチャンスですよ!
家事に年収の半分の価値があると思う無能の自己紹介  https://twitter.com/ItohMaki/status/1587573808382504960 
出た出た。夫をATMにするような男性搾取がいること忘れてるやつ。自分が失敗したからって、そのことに囚われすぎなんじゃないですか〜♪  https://twitter.com/itohmaki/status/1587573808382504960 
そう思うなら無償の専業主夫を養えばいいじゃん  https://twitter.com/ItohMaki/status/1587573808382504960 
@ItohMaki 自分の見る目がなかった話を社会問題に置き換えてるの面白い。
シングルマザーになって生活が苦しくなった、って時点で…  https://twitter.com/ItohMaki/status/1587644592761212931 
自分、無償労働要員やります! やらせてください! 女性がそのメリットを得てください! お願いします!  https://twitter.com/ItohMaki/status/1587573808382504960 
あの、その・・・妻に衣食住を供給してるのは夫なんですが・・・  https://twitter.com/ItohMaki/status/1587573808382504960 
そんなに専業主ふを養うのが得だと思うんなら自分も養えばいいのに 男性の6割は専業主夫になるのを望んでるようですし…… って言うとこういう人は決まって「??それ私になんの得があるの?」って言うんですよね。こっちのセリフだっての  https://twitter.com/ItohMaki/status/1587573808382504960  pic.twitter.com/GN0ln1kVOh
「無償」発言からの必死のフォロー、言い訳。くそださ。  https://twitter.com/itohmaki/status/1587644592761212931 
@ItohMaki 自身の男の見る目のなさを、主語でか一般論化して共感を得て消化するのはさもしい行為ですよ
@ItohMaki そりゃ離婚するわ(笑)元旦那さん大変だったろうな(笑)かわいそうに
夫に生活費を負担してもらってるので″無償″労働ではないですし、パートナーを家庭内の無償労働要員として養うことに″メリット″があるなら、多くの女性が「結婚したい彼から『主夫になりたい』と言われたらどうする?」という質問に断固拒否するとは回答しないと思いますよ。  https://twitter.com/ItohMaki/status/1587573808382504960  pic.twitter.com/4WrRwB7Fmq
じゃあ自分が主収入として働いて、主夫になる男性と結婚して扶養に入れよう! とはならないんだなあ… 自分が主収入を担って、家庭内の無償労働要員とやらを確保しちゃえばいいのにね。 そうしないのは社会のせい? 男のせい? それとも、そんな選択肢は考えもしなかった?笑  https://twitter.com/itohmaki/status/1587573808382504960 
つまり自分がうまくいかなかったから結婚制度に八つ当たりということですね。同情はします。  https://twitter.com/ItohMaki/status/1587644592761212931 
@ItohMaki 結婚ってさ、女が合法的に男の金銭を収奪出来るシステムだから、メリットを得るのは圧倒的に女なんだよね。
シングルマザーになって生活は苦しかったって時点で、夫から何かしら得ていたものがあったという証拠では…?  https://twitter.com/itohmaki/status/1587644592761212931 
@ItohMaki この理屈が正しければ女はこぞって専業主夫と結婚をするはずだけど、実際にはそんな流れは存在しないよね。家事要員を自分の収入で養うのが割に合わないことは女自身が証明してる
思いっきり夫に経済的負担をかけてたくせに、この言い草 フェミ女は本当に幼稚です  https://twitter.com/ItohMaki/status/1587644592761212931 
なるほど、では専業主婦にも課税します。  https://twitter.com/ItohMaki/status/1587573808382504960  pic.twitter.com/Po9JwkAJoG
@ItohMaki この人がシングルマザーになる理由がよくわかる



ダイソン 掃除機 コードレス Dyson V7 Slim SV11 SLM 【日本の住居に合わせて設計、小型軽量化】
ダイソン 掃除機 コードレス Dyson V7 Slim SV11 SLM 【日本の住居に合わせて設計、小型軽量化】
この記事へのコメント
  • 1.   2022年11月04日 00:05

    シングルマザーでフェミって行政に頼らなきゃ生きていけない気がするんだが
    結婚してた頃は旦那の稼ぎに依存してたようだし
    • 12. 2022年11月04日 08:55

      >>1
      かつては夫に、今は国民に養われているが子供がそれを認識するのは難しい
  • 2. 2022年11月04日 00:08

    今、旦那は解放されてるだろうな、アホ女と別れること出来たって、ただ子供が元妻側に行ったから養育費の問題が出るが、
    この手の人って子供を縦にいろいろしてきそう
    • 7. 2022年11月04日 01:39

      >>2
      養育費を自分の生活費と認識してそうだよな
    • 10. 2022年11月04日 07:39

      >>7
      男女平等の欧米では共同親権があるけど、日本では、専業主婦の不倫による
      離婚でも、1円も稼いでない妻が財産の半分と、養育費名目で、慰謝料相殺でも
      よほど高収入でないと夫の財産をほぼボッシュートしたうえで、子供を囲い込み
      「離婚したのはパパの暴力と浮気が原因」と嘘で洗脳して面会させないとか
      普通だからね。左翼弁護士がDV冤罪の入れ知恵するし。

      養育費の不払いは夫がDQNな場合だけでなく、馬鹿馬鹿しくなるパターンも多いが
      自治体が夫側に追い込みかけようなんてクソ制度も導入されつつある。
    • 17. 2022年11月04日 23:43

      >>10
      行政から差別されてんのほんとヤバいよな男性
  • 3.  2022年11月04日 00:09

    無償労働(福利厚生生活費も支給され遺産ももらえる)
    傲慢すぎて草
  • 4.  2022年11月04日 00:15

    なお家計を支える柱になる意思も無く専業主婦の座も決して明け渡す気は無い模様
    独身時代に普通に家事も仕事もしてたけど家電で代替して楽できる現代だと家庭内雑務とか大した労もクソも無いわ
  • 5.  2022年11月04日 00:15

    むしろ逆じゃね
    こんな厚かましい女は離婚一直線だわな
    ていうかよく結婚してもらえたよな
  • 6. 2022年11月04日 00:32

    男に都合の悪いことを全てなすりつけることしか頭にない、
    理性も知能も退化しきった日本女の末路
    • 15. 2022年11月04日 10:06

      >>6
      日本人女性の一家の大黒柱やってる割合低すぎて唖然としたわ
      日本よりも女性の労働環境が悪い国が上にいくつも入ってるのにここまで環境の整った国でこんなにも低いのかと
  • 8.  2022年11月04日 07:01

    シンママ言う馬鹿な親のせいで子供が可哀想だな、少子化進むわw
  • 9.  2022年11月04日 07:08

    そして女さんに不労所得を供給するシステム
  • 11. 2022年11月04日 08:08

    独身男性「わかった、結婚しなきゃいいんだろ?」
  • 13.  2022年11月04日 09:41

    こう言うのが自分の子供を、勘違い独身オバチャンにしちゃうんだろうなぁ
  • 14.  2022年11月04日 09:42

    旦那が稼ぎをほとんど家計に入れないご家庭ならわからなくもないが、稼ぎを入れてるなら旦那だって無償でやってるわけじゃない。
    もしかして「男が稼いで家にいれるのは当然」なんて思ってるのかな?
    だったら「」内の間違い探しからやってほしいわ。
  • 16.   2022年11月04日 11:06

    最高に頭悪そう