【悲報】ヒラリー・クリントン「戦争で犠牲になるのはいつも女性」

image/_femimatsu_imgs_5_e_5ef93438.jpg




( ´∀`)つ 関連記事

フェミさんが「女は強いんだ戦場の最前線にどんどん送れキャンペーン」をしない理由





1: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:12:20.03 ID:pJdDIMmp0

4: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:12:50.95 ID:WcrNI5CAa
男の命は消耗品だから

5: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:12:56.60 ID:1GI005zi0
真っ先に死ぬのは男や

8: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:14:00.34 ID:iLFHS53L0
戦争を始めるのはいつも男だから間違ってない

13: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:14:53.63 ID:0XKcMCAb0
>>8
男女の指導者で戦争を始める率は変わらんで
男の指導者が多いってだけ

20: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:16:09.93 ID:lptSD8dd0
>>8
エカチェリーナ知らんのか
もう少し歴史勉強しろよな

26: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:16:50.37 ID:jF3kABq20
>>8
鉄の女

9: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:14:07.21 ID:gBeR7kYa0
つまり女性も戦場に出ろってこと?

11: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:14:19.54 ID:lptSD8dd0
なんやこいつ
男も女も関係なく犠牲になるのが戦争やろ

12: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:14:36.59 ID:vfLCm99t0
男は肉体を失ってるんですが

14: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:15:20.39 ID:WDLVeOTvp
落ちる理由がわかるな

19: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:15:49.53 ID:tZMIAzJZ0
トランプが負けてたらこいつの天下だったという

27: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:16:58.97 ID:C+mPlLzG0
「ドナルド・トランプに敗北した」という人類史上最悪の汚点を持つ女

29: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:17:37.26 ID:jTJYvgEm0
ロシアの侵攻開始時も立憲民主党の女議員が言うとったな

33: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:18:45.40 ID:7/NOvOtq0
>>29
フェミ共通の戦争観だよな、これ
フェミ界では偉い人の本に書いてあるんやろか

30: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:17:42.26 ID:7/NOvOtq0
ウクライナ人見ても日本に逃げてくるの女ばかりで草生える

32: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:18:40.89 ID:0mNmlREF0
こいつ犯罪率が高い州(か街)はいつも共和党が制していますって発言してファクトチェックかけられたらほぼ全部民主党で草生えた

38: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:21:48.70 ID:naaODdYc0

バイブルに比べてあまりに浅い

39: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:22:11.97 ID:QVTKm6iG0
女の子はか弱い生き物だからな

41: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:22:47.33 ID:Y3JLrOeRd
そらそうよ
夫や息子を失う女性の心の痛みに比べれば男の命なんぞ被害のうちにはいらん

49: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:28:14.95 ID:uxqSRh1x0
夫息子が死んでも自撮りSNSで私可哀想アピールするアレ的な

50: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 14:28:42.07 ID:B6ETQImi0
うーん、消去法でトランプだわw

引用元




新杵堂 栗きんとん 10個入り 国産栗100% 岐阜 中津川 発祥 お菓子 和菓子 お土産 人気 ランキング お取り寄せグルメ くりきんとん スイーツ 手土産 ギフト プレゼント 栗 くり お歳暮 [ 冷凍 ]
新杵堂 栗きんとん 10個入り 国産栗100% 岐阜 中津川 発祥 お菓子 和菓子 お土産 人気 ランキング お取り寄せグルメ くりきんとん スイーツ 手土産 ギフト プレゼント 栗 くり お歳暮 [ 冷凍 ]
この記事へのコメント
  • 1.  2022年11月04日 15:05

    失われる男性は人権が認められてないってことか…
    • 12. 2022年11月04日 15:57

      >>1
      こいつより泡沫候補だったトランプが勝った。
      トランプ自身も売名のために大統領選にでたのに何で俺が勝っちまったんだ?
      て感じになったネットにその様子が出てる。
      こいつが全世界のフェミニストの元締めみたいな連中なんだよな。スポンサーがウォール街で弱者の味方のふりをして実は見下しているエリート層。全世界に混乱引き起こして甘い知る吸う富裕層が背後にいる。
    • 16. 2022年11月04日 17:06

      >>1
      死人には人権がないからな
  • 2.  2022年11月04日 15:07

    え…え?え???
  • 3.  2022年11月04日 15:15

    説教臭くて救う対象を厳選する左派リベラルのいちばん悪い所を隠そうともしないんだな
    ヒラリーがトランプに負けた理由がよくわかるわ
  • 4.  2022年11月04日 15:25

    最初に記事のタイトルを見たとき、まーた女の方が死者数が多いとか言うのかよ、男は戦場にかり出されてたくさん死んでいくって事実を無視してるお決まりの主張かよ、って思った。
    そしたら現実は予想のさらに斜め上(斜め下?)だった。
    こりゃかなわねーわ。
  • 5.  2022年11月04日 15:25

    トランプをここでどうこう評価する気はないが、それ以前にこんなのが相手じゃよほどの人物でもなければ勝てるし、米の女性の投票者だってそらトランプに入れるわ…。
  • 6.  2022年11月04日 15:28

    戦争してでも守らないといけないもの(国家の独立性とそれに付随する憲法で保証された各種の権利)を放棄してからこういうこというならまあ通らんでもないけど
    それ維持したままコレいうとか結局権利と利益は女、義務と負債は男とかいうクソみたいな性差別的ロジックにしかならんやろ…
  • 7. 2022年11月04日 15:28

    死んでいく男たちの犠牲はノーカン扱いかよ
    • 11. 2022年11月04日 15:55

      >>7
      ?「知らぬさ!しょせん、女は家の中の事しか知らぬ!」

      マジレスすると例外を除いて、女は実際に戦場で戦ったことないから、「戦場で男が戦っている姿」すらおぼろげだよ

      それでも賢い女なら自分と立場の違う人間の苦しみを想像して滅多な事は言わない。つまり戦争を男のせいにして男の犠牲をなかったことにしてる女は想像力がないってことだ
  • 8. 2022年11月04日 15:32

    【悲報】女の被害妄想の酷さは世界共通だった
    • 25. 2022年11月04日 20:22

      >>8
      普通に考えて女は受益者で加害者側だよな
  • 9. 2022年11月04日 15:46

    ヒイロ「命なんて安いもんだ。特に俺のはな」←格好いい
    一部の変な女「男の命より自分の心の方が大事」←身勝手

    この差よ
  • 10.  2022年11月04日 15:53

    男が命を失うのは犠牲ではないのか
    知らんかったわ
    • 13. 2022年11月04日 15:58

      >>10
      ここまで差別されても女に好意的に接する男とかいうお人好し生物
    • 30. 2022年11月04日 22:34

      >>13
      でぇじょうぶだ、最近はマトリックスで言うトコのレッドピル飲んだ男も増えてる。
      つまり、男が実情を知り始めたんだ
  • 14. 2022年11月04日 16:29

    なんて辛い立場なんだ
    そんな立場に女性を置いておけない、女性が戦場へ行き男性は家で犠牲になるべきだろう
  • 15.  2022年11月04日 16:49

    それでも俺は女も戦場に狩り出せとは思わん
    居てもしょうがないじゃろ
    こういう荒事は圧倒的に男のほうが向いてる

    ただ、こうやって待遇に甘えてガタガタ抜かすアホ女には
    真っ向から反論して叩き潰すわい
    • 24. 2022年11月04日 20:21

      >>15

      ソ連の狙撃兵に謝れ
    • 33. 2022年11月04日 23:24

      >>15
      ソ連のエースパイロットで、空戦で玉砕した
      リーリャ・リトヴァクとカーチャ・ブダノワにも謝れ
  • 17. 2022年11月04日 17:32

    こうやって他人に苦労や犠牲を押しつけてそれすら無かったことにするから支持され無いんだよ
    少なくともトランプは白人低所得者を見捨てなかったからな
  • 18.  2022年11月04日 18:26

    悲しむことが出来るのは命を失った本人ではなく、遺された家族って意味か?

    と思ったけど男にも父親や息子はいるからマジで意味不明
  • 19.草 2022年11月04日 19:22

    >女性は夫や父親、息子を戦闘で失います。
    主な犠牲者男で草
    しかし議員になって稼いでも「女は男が居ないと生きていけない」とか言うのかw
    いや愛する者を失うって言いたいんだろうけど、それは男女関係無いからな
    なんで女だけが犠牲者だとか言い出したのかw
    • 26. 2022年11月04日 20:23

      >>19
      愛する者を戦争で失う悲しみっつーなら、愛する者を戦時下に残して死ぬ守りきれない無念さはどーなんだっつー話だわな
  • 20. 2022年11月04日 19:31

    性別の半分を切り捨てる姿勢
    このクソババアは頭悪いなぁ、無能政治家かよ
  • 21.  2022年11月04日 19:59

    どこの国でも女はろくでもないなw女は危機感がないよな。
  • 22.  2022年11月04日 20:09

    男は死んで当然ですかそうですか。


    そりゃヒラリーが嫌われるわ。
  • 23.  2022年11月04日 20:21

    割とよくいるタイプの女
    自分が戦場に行く想定は一切ないから女が死なないのは当然のことで、戦争により夫や父親や息子を失って損害を被ったという発想になる
  • 27. 2022年11月04日 20:25

    歴史上、戦争とホロコーストを起こすのは大抵女なんだよなあ。その責任を取らされるのは男だけど
  • 28.  2022年11月04日 20:43

    流石ヒダリ―言うことが違うわ
    • 35. 2022年11月04日 23:56

      >>28
      寄生獣かな?
  • 29. 2022年11月04日 20:44

    今のウクライナ情勢を見てこんな世迷い言を言ってるのなら、この人に為政者としての資質はないと思うわ
    あまりにも感覚が違いすぎる
  • 31.  2022年11月04日 22:39

    男の命より女のお気持ちが大事
  • 32. 2022年11月04日 22:48

    この流れで言うのは気がひけるが栗きんとんは卑怯だぞw
  • 34.  2022年11月04日 23:31

    まあこいつの旦那はベトナム戦争中、大金払って国外留学するという手を使い
    徴兵逃れをするような奴だからな

    「俺はベトコンには何の恨みもない」と公言し
    徴兵拒否で投獄され破産したモハメド・アリと違い、
    あくまで金持ちの卑怯な常道である「徴兵逃れ」な
  • 36.  2022年11月05日 00:04

    こういうこと言うからフェミニズムはくそなんだよな。
  • 37.  2022年11月05日 13:38

    もう男は戦争ボイコットしよう
    割とマジで
  • 38.  2022年11月05日 18:30

    戦場に行かずに生き残ることが犠牲だというなら、女も戦場に出て戦って命を落とせばよいのでは?