【🍣🐱🌹】米国ハフポスト編集者「新年の抱負は男を37564にすること!」
( ´∀`)つ 関連記事
BLフェミさん「女オタクの方が熱心で金も落とす、男オタはイナゴ!男は○ね!」
まぁ今年の抱負は男を皆56にしよう!!!とかいっちゃったわけです。
— もへもへ (@gerogeroR) November 12, 2022
他にも息子を育てるということは性差別者を育てるということ!!!とかマジキチやん。
@gerogeroR リアル終末のハーレムやん……
@gerogeroR カルトや…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@gerogeroR 社内に向けたパフォーマンスなんですよ
伝統の、ジャップを殺せ、ジャップをもっともっと殺せみたいな
そんなパフォーマンスを出さなくてはいけないとしたら
とち狂ったことであるかは変わりませんが
@gerogeroR 塩梅が分からなくなってどこまで男性をバカにする過激な事言って目立つか競うのは日米同じなようですね
@gerogeroR 英語わからなくてもKill All Menでいかにやばいこと言ってるかはわかる…
@gerogeroR さすが本場アメリカ
@gerogeroR そんな人がまだ在籍して記事を出しているハフィントンポスト…別の人なのか?
この人11歳になる息子もいるみたいだけど、どう折り合いつけてるんだろ
https://www.huffpost.com/author/emily-mccombs …
@gerogeroR 本家ハフポにシリアルキラーが紛れ込んでる草
@gerogeroR それを賛美する出羽守
やだやだ
あれえ?こういう失言があれば「懲戒免職!企業の認識を問う!会見開いて謝罪しろ!そして我々を"識者"として取り入れろ!!」と騒ぎ立て地獄の果てまで追い詰めてたのが"あの界隈"じゃなかったんですか?普段からそういう意見を積極的に挙げてた"お仲間"のハフポストは当然そうしたんですよね??
#ダブスタ https://twitter.com/gerogeroR/status/1591424750039216130 …
数年前日本で猛威を振るったアレかよ。みんなして寿司と猫と肉の絵文字つけてたイカレポンチども。 https://twitter.com/gerogeror/status/1591425807188398087 …
ミサンドリーとフェミニズムは分けて考えないとダメなんだけど、男性側が受け身だと先鋭的な自称フェミニストしか目に入らなくて、その人がミサンドリーだと、フェミニズムをミサンドリーと勘違いしがちなんだよね…んで、余計に分断が進む… https://twitter.com/gerogeroR/status/1591424750039216130 …
新年の抱負で「男をみな564にする」と語ったHuffPostの編集者Emily McCombsは、クビになるどころか今では副編集長だからなぁ。
こんな差別主義者を昇格させている時点で、ハフポストの記事は読むに値しないことがよく分かる。 https://twitter.com/gerogeror/status/1591424750039216130 …
本場ですらそれなの…リベラルの定義とは一体… https://twitter.com/gerogeror/status/1591424750039216130 …
@gerogeroR 日本のハフポスより狂気が加速してた
バラギフト専門店のマミーローズ 選べるバラ本数セレクト 還暦祝い 誕生日 プロポーズ 贈り物の豪華なバラの花束(生花) 赤 60本