【浄化された世界】日本のツイッタートレンドから政治ネタが消える イーロン・マスク「ええやん!」

image/_femimatsu_imgs_a_6_a6219b32.jpg




( ´∀`)つ 関連記事

【差別扇動メディア】ハフポストがTwitterを批判「イーロンマスクのTwitterはLGBTQ差別の場所になりつつある」





1: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 13:38:41.93 0
日本のツイッタートレンドから政治ネタが消えたことがイーロン・マスク本人に伝わったようです。

イーロン・マスクがツイッター社員を一斉解雇したところ、日本のトレンドから政治ネタが消え去り、意図的に操作されていたのではないかという疑惑が出ている件について、マスク本人も好意的に捉えているようです。

消えたのは政治の話題だけではありません。

K-POPやフェミニズムに関する話題もトレンドに入らなくなりました。

代わりにソードアート・オンライン、ウマ娘、ガンダムなどアニメやゲームの話題、日本のテレビドラマ、J-POPやアイドルグループがトレンドを占めるように

http://dng65.com/blog-entry-10176.html
https://thainokoe.com/twitter-trend-change-by-elon-musk/



5: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 13:44:44.70 0
こういうの消えたな
no title

7: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 13:46:22.06 0
ありがとうイーロン

9: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 13:49:19.97 0
こういうのいきなり消えた↓
#自民党に殺される
#自民党気持ち悪い

101: fusianasan 2022/11/13(日) 19:36:23.37 0
>>9
本当これ、買収された直後に消えたからな

10: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 13:52:59.69 0
浄化されたのか

21: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 14:01:16.49 0
操作バレてるやん

22: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 14:02:05.21 0
大学生協とかみたいに一匹紛れ込んだら仲間を連れてきて内部を腐らすからな
あいつら仕事はできないけどそういうとこに潜り込むのだけは得意だから

28: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 14:06:15.25 0
トレンドもそうだけど
フォローしてるはずの相手のツイートが歯抜けにしか届かなかったり
あちこち操作が加えられてる感があったのが社員解雇でだいぶ解消した

32: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 14:10:04.88 0
ツイッターの民度が低かったのは社員のせいだったか
納得

38: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 14:16:48.06 0
そうそうこの話面白いよなあ
意識高い系のネタから一気に意識低い系wに変わったんだよな

41: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 14:18:04.35 0
本当に政治ネタが少なくなったよな
ほとんどがテレビ、アニメ、アイドルの話題

43: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 14:19:07.11 0
初期のTwitterってこんな感じだた

47: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 14:22:32.62 0
左翼って常に圧倒的少数派だから
メディアやTwitterなんかを支配して煽動しようとするのよ

54: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 14:28:45.37 0
方や右側でお馴染みのヤフコメも
電話番号制になってリセットされる見込み

70: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 15:13:39.62 0
分断させた方が効率良く内から侵略できるもんな

79: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 15:35:25.66 0
右も左も工作しまくりだろw
仲良くしろよw

80: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 15:38:14.72 0
要らない人たちだったんだな
クビにして良かったじゃん

86: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 15:50:50.19 0
フェミ関連うざかったから良かったわ

91: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 17:04:15.75 0
ネットの声だけデカいマイノリティーどもが駆逐されたのは非常に良いお知らせ

103: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 19:42:25.40 0
今ガンダムは実況中トレンド1位から30位くらいまで埋め尽くしてしまうから
それほどのアニメの勢いを大胆に隠してた訳だ

124: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 21:19:09.80 0
ヤフーのリアルタイム検索のランキングだとエンタメはほぼほぼジャニネタだよ

126: 名無し募集中。。。 2022/11/13(日) 21:45:49.81 0
Twitterの動画保存ランキングだとエロか韓国かジャニだよな

151: 名無し募集中。。。 2022/11/14(月) 06:27:57.51 0
ツイフェミとか何だったんだろな

引用元





イーロン・マスク 未来を創る男 - アシュリー・バンス, 斎藤栄一郎
イーロン・マスク 未来を創る男 - アシュリー・バンス, 斎藤栄一郎
この記事へのコメント
  • 1.  2022年11月15日 15:03

    >消えたのは政治の話題だけではありません。
    >K-POPやフェミニズムに関する話題もトレンドに入らなくなりました。

    日本を内部から腐らそうとする連中の正体じゃん
  • 2.  2022年11月15日 15:06

    ここまではっきり変わると以前の異常性が際立つな
    パヨフェミかぶれ入れると如何に自分勝手に思想優先させて組織が腐らせるかってのがよくわかるよな
  • 3. 2022年11月15日 15:22

    今、色々なメディアが
    マスクがtwitter買収したことで
    twitterが差別や分断の温床となる、とか言う記事書いてるけど
    だいたいそういうメディアが
    今まで差別と分断煽りまくって
    飯のタネにしていたんだよなw
  • 4.  2022年11月15日 15:22

    やってたクズどもを罪に問えないのが悔しいというわけでもないが、罪に問えないということは、手口を変えてまたやる可能性が高いってことじゃないかな。
  • 5.  2022年11月15日 15:30

    yahooリアルタイム検索を使ってるんだけど、
    こっちもマジで政治的な話題が出なくなった。

    自分の見た限りではあるけども、完全にゼロではないけど劇的に減ったし、
    ハフポストやバズフィードみたいな朝日系のニュースについては全く見かけなくなった。
  • 6. 2022年11月15日 16:00

    ツィッターを行わないので間違いがあるかもだが、日帝の検閲と変わらないこと、いやもしかするとよりあからさまで思想統制が厳しい事をしていたということだろうか。
    日帝は基本的に陛下や軍部に関わること以外は自由だったと聞く。もし、それより酷い検閲ならば単純に人権問題。
  • 7.  2022年11月15日 16:00

    トレンドが時事に沿ってる、ゴミのような記事に繋がらない
  • 8. 2022年11月15日 16:15

    ハフポストブロックしても執拗にトレンドに表示されてほんとウザかったのでありがたい
    政治的な話題をTwitterでするのがそもそもおかしいんだよな
  • 9. 2022年11月15日 16:25

    イーロンに倣って各メディアに入り込んだ共産党員とパヨフェミを排斥する流れになってくれ
  • 10. 2022年11月15日 17:21

    この前政治ネタのトレンドがあったから全く無くなったって訳じゃないっぽい
    まあ明らかに減ってるから相当効果あったみたいだな
  • 11. 2022年11月15日 17:27

    イーロンマスクシャアの演説にツイートしてたけどガンダムふぁんなんだろうか?
    水星の魔女見てそう。

    本当に平和になったな
  • 12.  2022年11月15日 17:56

    さっきTwitter勢い順ランキングてとこ見たけど
    100位以内で政治的な話題ひとつだけだったな
    前はいつ見ても載ってたツイデモ・ハッシュタグデモも無い
    ツイフェミや左翼系が好きそうな話題も一掃されてる
    本当に違う景色が見えてる
  • 13. 2022年11月15日 18:38

    韓国の話題が消えたのは統一教会が批判されたからだろうね。
    • 14.. 2022年11月15日 19:00

      >>13
      そういう妄想はそういうまとめサイトでおやり
  • 15.  2022年11月15日 19:45

    本当に政治的な対立を目にする機会が減って快適
  • 16. 2022年11月15日 19:53

    ありがとうイーロン・マスク!
    胡散臭い投資家呼ばわりしてゴメンよ〜!!
  • 17. 2022年11月15日 20:12

    テレビ局も買収されればいいのに
  • 18. 2022年11月15日 20:39

    そういえば昔Twitterに一方的に広告打ち切られた漫画家が抗議しに行ったら、年配の社員がひたすら土下座してきてこっちが悪者みたいにされたって言ってたな
    今思うとあれモロに左翼系のやり口だよな
  • 19. 2022年11月15日 20:56

    やるじゃん
  • 20. 2022年11月15日 20:59

    イーロンGJ
    サイバートラックをホントに出すなら買うぞ
  • 21.SD  2022年11月15日 21:02

    清濁併せ呑んでこそ生態系は保たてるんだな。 Twitter社はよかれと思って、コイとアカミミガメ放流してたんだな。 バカの善意ほどダメなものは無かった。
  • 22.  2022年11月15日 21:03

    さて今後どうなる事やら
    何にしても政治厨そのものがどこでも嫌われてるからな
    無くなるのは良い事や

    代わりに人工地震とか面白いものが出たりしたらしいけどw
  • 23.  2022年11月15日 21:08

    >左翼って常に圧倒的少数派だから
    >メディアやTwitterなんかを支配して煽動しようとするのよ
    少数だから、やたら連帯やら共闘やらしたがるんね
  • 24. 2022年11月15日 21:16

    この話題に関して「右翼は不正する頭すら無いけどな」って言ってる奴がいて笑った
    マウントとれりゃ何でもいいのか
  • 25.  2022年11月15日 21:39

    ツイッタークビになった社員まんまコミュニティの一生コピペの
    「残った凡人が面白くないことをする」じゃん
  • 26.  2022年11月15日 21:51

    そういえばKPOP聞いて圧死した女二人いたな。ニュースに騙されたのかな。
  • 27.  2022年11月15日 21:52

    パヨクがよくネットデモとか言って「指定の時間に指定のタグで発言してトレンド入りさせましょう」みたいな事やってたのは、防げるのかな?
  • 28.   2022年11月22日 00:43

    不正に金貰ってトレンド捜査していた可能性もある?