【はえ〜】フェミ騎士さん「弊社の顧問弁護士が来社されてたので『法クラって知ってますか?』と聞いた」

ゴクトン.png




( ´∀`)つ 関連記事

【以上だ(幻聴)】フェミ騎士さん「正しい大人の振る舞い。美しい。」






@mdriiiii33333 自宅警備員と顧問弁護士…?
@mdriiiii33333 顧問弁護士って基本、社長・監査役・総務部長・コンプラ部長くらいとしか話さなくないですか?
@mdriiiii33333 宿直の時の夢の話ですよ
@mdriiiii33333 何故とは言いませんがこのコピペ思い出しました pic.twitter.com/wXySVZcB8g
@mdriiiii33333 部署一つ違えば全く話さん事もあるのにましてや末端の警備員と顧問弁護士が話す事ないやろwwww
@mdriiiii33333 それに、勝手に話しかけてはいけないはずです。 休憩中であっても。
@mdriiiii33333 詰所で弁護士が入退館リストに名前書こうとしてた所に絡めばワンチャンあるかも 弁護士「カキカキ…」 ゴクトン「シュバババ」 弁護士「それはなんですか?(これから仕事なんだから余計な手間とらすなや)」 ゴクトン「ニチャア」 みたいな
@mdriiiii33333 そらすら解らないとは、やはりゴクラクトンボはニート。
@mdriiiii33333 いや、訪問した会社で只の警備員にこんな事言われたらは?!てなりますわw
@takayukiigokura こんなしょうもない嘘ついてなにがしたいのか…悲しいおっさんだよお前は。マダムと呼んでる母親といちゃいちゃしてろよ
@mdriiiii33333 還暦前のリーダークルーだからワンチャン?
@mdriiiii33333 ゴクトン、嘘松多すぎwww
@mdriiiii33333 どっかの企業の部長さんかい?
@mdriiiii33333 この人、法学部卒と自称してるから弁護士とのエピソード騙りたいんでしょうね。
@mdriiiii33333 来客の入館手続き中に無関係な質問をするとは失礼な警備なのだなあ。
@mdriiiii33333 マジレスすると行政書士と勘違いしてるんだと思う
@takayukiigokura このツイート自体が嘘やんけ
@mdriiiii33333 さすが、ハードボイルドステークホルダー
このツッコミしたつもりのツイートを見て失笑してしまった。 あの子熊、まともに仕事したことあるんかいな?  https://twitter.com/mdriiiii33333/status/1592109398746624002  pic.twitter.com/V4UFPBRSIy



世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(上下)合本版(新潮文庫) - 村上春樹
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(上下)合本版(新潮文庫) - 村上春樹
この記事へのコメント
  • 1. 2022年11月15日 18:10

    何言ってんだ?
    このバカ
  • 2.  2022年11月15日 18:14

    非社会人多すぎやろ…
  • 3.  2022年11月15日 18:40

    フェミ騎士って言うことがいちいちイタい
    中学生の考えた嘘みたいで
  • 4. 2022年11月15日 18:47

    そもそもこの人何歳くらいの人で何してるの?

    まさか無職の中年じゃないよな?
    あとこういうやつが自宅じゃ無い方の警備員やってほしくないんだけど。
  • 5.  2022年11月15日 18:47

    なんか可哀想になってくるな
  • 6.  2022年11月15日 18:48

    オーバーキルで草
  • 7.草 2022年11月15日 18:48

    やっぱコイツ自宅警備員やろ
  • 8.  2022年11月15日 18:57

    ほんで法クラってなんぞ?
    • 9. 2022年11月15日 18:59

      >>8
      法律クライマックスガールズっていうアイドルユニットや
    • 11. 2022年11月15日 19:37

      >>8
      マジレスすると法学関係者によるクラスタ(集団) (ネタで言ってるならごめん…)

      てかむしろゴクトンが放課後クライマックスガールズのこと聞いて欲しいわ、顧問弁護士に。

      てかゴクトンでアイドルマスターのファン?
    • 17. 2022年11月15日 21:28

      >>11
      こんなネットの場末みたいなニュースサイトでその名前を見るとは思わなかった
    • 21. 2022年11月15日 23:24

      >>9
      ファンたちが『ギルティ!ギルティ!!』ってコール言ってそう。

      センターの人「お前が有罪だ!」というパフォーマンス
  • 10. 2022年11月15日 19:19

    夢日記は忘れた方がいいぞ
  • 12. 2022年11月15日 19:37

    顧問だからって頻繁に会社を出入りするわけないよな…会社の規模にもよるんだろうけど
    あと末端どころか普通の社員とも顔覚えるほど会って話す機会とかまず無いし本当に何をもってこんな嘘を書いたんだ?ごくせんとか読んで変な勘違いしたとか?
  • 13.  2022年11月15日 20:11

    よく知らんけど、施設警備員がほんとなら弊社じゃなくない?
  • 14.  2022年11月15日 20:40

    警備員ってだいたい社外の人間やろ、顧問だとか弊社とか何妄想してんだ
  • 15.  2022年11月15日 20:55

    平社員が顧問弁護士と話す機会なんてないだろ
  • 16.  2022年11月15日 20:56

    百万歩譲って自分が勤めている警備会社に顧問弁護士が来客して
    たまたまその時自分が社内にいてなんらかの理由があって会話をする機会があったとしよう
    それでも「法クラを知ってるか?」って聞いて答えられるかどうかを
    弁護士として信用できるかどうかの判断基準にしてるのが常識的に考えてヤバない?
  • 18.  2022年11月15日 21:37

    しかしまぁ、恥ずかしながらお聞きしたいんだけれど、
    顧問弁護士さんってどの程度の頻度で見かけるものなんかね?


    参考までにウチの会社の規模だと
    従業員350人、東証スタンダード(2部)上場、
    俺自身はヒラの次のサブリーダーでしかないだけれど
    入社して10年以上経った今でも未だに会った事はない。

    やっぱりもっとエライ人ならもっと会う機会も多いのかな。
    • 19. 2022年11月15日 22:04

      >>18
      まぁ、基本的にはトラブルが起きたときに活躍する人だしな
      定期的に会社に来てもらう契約してても月イチくらいしか来ないだろうし
      顧問契約料なんてだいたいが月5万円以下なんやから
      そう頻繁に会社に顔出さんわな
  • 20. 2022年11月15日 22:24

    零細警備会社の社長の知り合いが町弁やってて
    暇を潰しに来たんだろ
  • 22.名無し 2022年11月16日 07:01

    関係者とはいえ外から来た人にいきなり私的な質問するとかどんでもない警備員だな
    本当ならあとでお説教だよ
  • 23.  2022年11月16日 12:51

    流石に、この「弊社」とやらはゴクラクが登録してる警備会社であって警備先の施設の所有会社ではないやろ……多分。というか一介の警備員が顧問弁護士と会話するシチュがまずないのでまあ創作やろけど。