【模範回答→】リベラルさん「リベラルはなぜ嫌われるか?それは周囲が我々のアップデートについて来られないから」

( ´∀`)つ 関連記事
【はいはい】LGBTさん「『将棋は実力が強い方が勝つゲーム』は誤解!」
「リベラルはなぜ嫌われるのか」みたいな問いはここ5年くらい散々目にして方が、むしろ「なぜリベラルを嫌う人がいるのか」という問いの立て方の方が適切だと思うんだよな。
— 平河エリ Eri Hirakawa (@EriHirakawa) November 16, 2022
特に、日米問わずネットにはびこる陰謀論は少なからずアンチリベラルと強く結びついている。
反トランスジェンダーなんかも典型だが、自己意識としては左派だけど言ってることは部分的に極右と見分けがつかず、メインストリームの左派に噛み付いているだけ、みたいなケースもある。
— 平河エリ Eri Hirakawa (@EriHirakawa) November 16, 2022
にもかかわらず、社会はそれなりに変わっているんですよね。
— 平河エリ Eri Hirakawa (@EriHirakawa) November 16, 2022
上司が女子社員の尻を撫でたら流石に99%「セクハラ」と思うだろうが、それでもジェンダー平等とかのスローガンそのものには反発がある。
規範とか常識は変わるが概念が浸透するかは別なんだな、これが。
と考えると、ご年配の方が頑なにZoomを使わずに対面を要求する、というような「新しいもの嫌い」と、「リベラル嫌い」は根幹のところでは似た事象なのかもしれないな。
— 平河エリ Eri Hirakawa (@EriHirakawa) November 16, 2022
@EriHirakawa もしかしてコレ
そういうところですよ
が答えなのかな
@EriHirakawa あなた達が「不誠実が服を着てる」風に見えるからだと想いますが。
@EriHirakawa むしろご年配のほうが相当左派いますよね?なかなか雑なような気がしますが。
@EriHirakawa 「性格の悪そうな奴らが偉そうにしているから」
@EriHirakawa 「自分たちを嫌っている人たちを極右や陰謀論者のような、異常で特殊なものとみなす」のは安易な逃避。サイレントマジョリティーが離れていってることに気づかないままなら絶滅への道をたどるだけ。 https://twitter.com/kikumaco/status/1593182731214942210 …
@EriHirakawa 自由に生きている人たちに、手前勝手な規範を押し付けるからだと思いますよ。
@EriHirakawa 「自分で模範回答してるのに気づかない」というのが適切だと思うんだよな。
そして最後の結論は
いつもの「やつらはアップデートされてない」(笑)
嫌われてるっていうのはそういうとこだぞ(笑)
https://twitter.com/EriHirakawa/status/1592881553646194691?t=ZsFa9t3vez59egxkdxpmoA&s=19 …
@EriHirakawa リベラルと称する勢力や個人の「実態」が嫌われてるのであって、「理想」としてのリベラルは別に嫌われてるわけではないのでは。
嫌う個人がいる、というレアケースにわざわざずらして考えても枝葉末節にずれていくだけだと思います。
@EriHirakawa なんであなたの例え話全てが斜め上で的外れなんですか?
自己評価の高さがそうさせるのかな。
@EriHirakawa これからも「リベラル」が支持を得ることはないなーというのはじわじわ伝わってきました。
人格が破綻してるから嫌われるんだよ。 https://twitter.com/erihirakawa/status/1592881553646194691 …
@EriHirakawa 棚に上がりなさんな。
あなたが「新しいもの」「リベラル」と理解しているのは、必ずしも新しくもなければリベラルでもない。
https://twitter.com/mik_inko/status/1593358874488225792 …
@EriHirakawa 相手の考えや気持ちを一切無視しながら
事実や科学的根拠もない「お気持ち」を押し付けて
アップデートしろなんて上から目線でDisするからです。
@EriHirakawa 上から目線で自分たちの好む規範に合わない表現や自由を踏み躙り、対立者を法によらず平然と私刑にかけ、平和を口で唱えつつ暴力を振るい、過ちを認めることも反省することもないからじゃないですかね?(まだまだ100個くらい思いつく)
@EriHirakawa 我々が嫌われるのは我々の責任ではなくて世間に問題があるのでは?って真顔で言っちゃう所でしょw
単純に、昔リベラルと呼ばれていたものが、老害になっただけなのだ。 https://twitter.com/EriHirakawa/status/1592881553646194691 …
まさに何故嫌われているのかが分かってないツイートなのだな…… https://twitter.com/erihirakawa/status/1592881553646194691 …
@EriHirakawa ごめん、軽く読んだけどやっぱり嫌いだわ

「リベラル」がうさんくさいのには理由がある 〈理由がある〉シリーズ (集英社文庫) - 橘玲