小原ブラスさん「戦争で1番犠牲になるのは若い男性。男女の命の重みは違う」 フェミ「男が始めた戦争だろ!!」

image/_femimatsu_imgs_e_b_eb20bd0e.png




( ´∀`)つ 関連記事

【幻想】ツイフェミさん「戦争は家父長制が作り上げた悪魔!フェミニズムが命を救う!」





男たちで始めた戦争なんですけど  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
これ前も言ったけど、戦争を起こすのも男。それに一方的に巻き込まれてるのは女性や子どもたちなわけで、そういう意味なんだが?  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
一番殺してるのも「若い男」なんじゃないですか? それを指示してるのは「老いた男」でしょ 何が「罪のない」だよ 平和な日本にあってすらも避難民の女性を性的虐待しようと狙うくせに  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
使い古された差別コストの話ですね。「男は国のために戦うべき」というルールを男が勝手に作り、勝手に戦争を起こして勝手に若い男を犠牲にしながら「ほれみろ、男こそつらいんだ」と喚くマッチポンプ。 知るか。戦争するな。  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
第二次世界大戦でソ連は女もたくさん(100万人以上)従軍した。男は英雄として帰ってきたが、女は恥ずべき過去としてそれを隠して生きなければならなかった。  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
「罪のなさ」で一番犠牲になるのは明らかに女性と子供だろう。 戦争も始めない、銃も持たず殺すことも少ない、なのに強姦される、殺される、「産めよ増やせよ」と次世代製造機として管理される。女性と子供は一方的にその「罪のない若い男性」含めた男たちに奪われてるんじゃないのか。  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
戦争おっ始めるのはいつも男だけどな  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
国際男性デーで言う事がこれかよ  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
戦争始めた昔のお偉い男サマに言うてもろて  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
ジジイが若者を特攻させるからでは…  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
戦争を起こすのは男だし、戦地に兵隊を送り込むのも男 男の敵は男ってワケ これは男性社会の問題で、女性には昔から発言権などなかった 若い男性を救いたいなら、戦争を起こさないように男性同士の問題に目を向けないと解決しないんよ まぁ男性が自覚していないから戦争は無くならないんだけど  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
「罪のない女性や子供」を犠牲にしているのは誰か。  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
戦争を女に責任転嫁するの見飽きた  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
え…凄いの来た。戦争の犠牲にされた兵隊たちは誰の命令で行かされたか?男性ではないか?  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
若い男性が命を散らすのを止めるために、男性は力を合わせて協力して、声を上げて、行動して全力であらゆるものを総動員して反戦平和のために運動してください。戦争を始めるのは大多数、男性です。そして平和になれば、いいのです。それがまず最初の一歩です。それをどんどん進めてください。  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
「男女の命の重みって違うんだぜ」 「そう思うんだ……で、あなたはどうなってほしいの?」 ってなる。 「男は解決脳」というよくある話は偏見だし思い込み、男性へのジェンダーバイアスだよ!っていう遠回しのメッセージですか?  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
これよりによってロシア人が言うわけか。戦争は女の顔をしていない、をまずは読めよ。君の国では戦争の前線で戦った男は称賛され女は存在を消されてきたんだよ  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
行かんでいいから戦争やめろや男  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
男が戦争始めなきゃいいってならないから行きづらいままなんじゃないか。 そこで女と子供より辛いんだー ってやって一時的に気持ちよくなって終わり?  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
戦争の1番の犠牲は女子供ではなく罪のない若い男である!平等なんて無理やねん! ってことを国際男性デーで発信することが何か男のためになると思ってるんだとしたらこめんだけど呆れてしまうわ。  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
まずその戦争を始めたのが男な?昔は男だけで決めた男の代表が男を徴兵したってだけ。選挙権すらなかった女性を引き合いに出して男のほうが可哀想!の被害者しぐさほんと滑稽すぎるんよ… まず男が戦争やめろ  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
で?戦争で男が死ぬことを女に向かって文句言われても、わたしたちにできることはありません。だって戦争を始めたり指揮してるのは女じゃないんで。何でもかんでも当てこすらないでください。めんどくさいんで。  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
戦争始めるのやめてもろて男さん  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
批判が中年以上の男に向かうのではなく女に向かうところ、さすが男らしい。  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
「だんせいさべちゅ!女がつべこべ言ってるけど男性は女より生きづらいんです!(要するに女は黙れ)」っていういつものやつね。具体的にどうしたいとか、誰に何をしてほしいのか明確にせずただ女に責任転嫁して口をふさぐ男仕草お疲れ  https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 
フェミがよく言う「今まで抑圧されてたからバランス取るために優遇するんだー」理論ならば、軍は女性だけで編成すればいいと思うよ https://twitter.com/kobaravlas/status/1593913624200089600 



この記事へのコメント
  • 1.  2022年11月22日 06:06

    はいはい、都合の悪い事は何でも男性のせい
  • 2.  2022年11月22日 06:08

    戦争なんて外交手段の一つなのに女は政治に関わりませんって言っちゃうのか?
    • 54. 2022年11月22日 10:02

      >>2
      ジェンダーギャップ指数( )が示す通り、女は政治に参加してないっちゅーことだな
    • 60. 2022年11月22日 12:52

      >>2
      なおマーガレット・サッチャー
  • 3.  2022年11月22日 06:10

    でもこういう噴き上がってる人達って人命消費を押し付けられている男が戦わずに敗戦して国家無くなって国家が国民に保障してた権利各種を喪失して人権蹂躙されるとおそらく戦わなかった男に責任押し付けてギャオるんだよね
    • 13. 2022年11月22日 06:41

      >>3
      自国民の男より敵国の男にしっぽ振ればいいしね
      フェミのお偉いさんがいってた
    • 23.笊婆 2022年11月22日 07:22

      >>13

      勝った方の優秀な男たちのチームに恋心を抱くのは人間のメスだけでは無いのよ?
      動物全般がそう。何か文句あるかしら? 安心なさい。発展途上国にゆけば貴男も「日本人の男」というだけでモテるから。
    • 24. 2022年11月22日 07:25

      >>23
      日本人の男というだけでモテるから

      そんな中身のない看板と女に価値はない
    • 28. 2022年11月22日 07:31

      >>23
      発展途上国に行った後で「どうせ金目当ての女じゃん(笑)」ってホザくウォーミングアップは出来てる?
      台湾もインドネシアもベトナムも……その他もろもろの国を国籍差別しまくってたのは見たり聞いたりしたぞ、今まで散々ね
    • 29. 2022年11月22日 07:32

      >>13
      フェミの婆さんなんか使い道ないから真っ先に殺されるのにな
    • 30. 2022年11月22日 07:36

      >>29
      まぁ〇欲処理ならありそうじゃね
      穴があったらとりあえず突っ込む奴いるし
    • 32. 2022年11月22日 07:37

      >>23
      それは確かに一理あるのだけれど、「戦争は女性にとって、お強くてイケてる外国男性とのロマンスのチャンスよん♪」発言した人が(政治家なら三日後辺りで離党届け)、
      同時に家父長制も戦争も否定する立場の総帥的ポジションだったというのが面白い訳で
    • 41.笊婆 2022年11月22日 08:29

      >>32

      人間は考える葦である前に動物。
      考える葦でありたい、と願う動物が人間であると言い換えることも出来るかしらね。
    • 46. 2022年11月22日 08:49

      >>41
      その言い訳が通るのは動物の中でだけ
      人間は動物だけど動物だから人間とは限らない
      まさか人間の女だけ猿の雌だから勘弁して下さいとでも言いたいのか?
    • 49.笊婆 2022年11月22日 09:26

      >>46
      残念ながら私は魔道輪。
      男女のいがみ合いに興味は無いわ。
    • 63. 2022年11月22日 15:58

      >>49
      スピリチュアル馬鹿女とか生きる価値ねーな。
      ブスだからほっとかれて孤独拗らして
      霊感あるとか前世お姫様とか言い出すガキ思い出した
    • 65. 2022年11月22日 18:54

      >>49
      おまえ魔界法師だろ
    • 68. 2022年11月22日 21:50

      >>13
      実際には人権を剥奪され二等市民として扱われる歴史的事実を一体どれだけ示せばフェミは理解できるんでしょうね…
    • 71. 2022年11月23日 19:08

      >>68
      無理
  • 4. 2022年11月22日 06:10

    はいはい過去に女性が始めた戦争も男のせい。なんでもかんでも男や他人のせいにして生きるのガキ以下の知能レベルやな。
  • 5.  2022年11月22日 06:14

    国家維持のための手段の一つが戦争なんだけど
    正直その負担を背負う気もない奴には国家が保障する各種権利も付与しなくてもいいと思うわ(極論)
  • 6.  2022年11月22日 06:15

    ソクラテスの妻「はやくメシ代かせいでこい!!!」

    どの戦争も根にあるのは食い扶持と女子供の胃袋だよw
    • 25. 2022年11月22日 07:27

      >>6
      ミグタウがばっちり反面教師にしてるから
      ソクラテス御大も思わず雲の上でサムズアップよ
  • 7. 2022年11月22日 06:18

    「戦争は男が始めたんだから男がいくら氏んでも自己責任!!」

    こう言ってる人間は2度の男女平等なんて語るなって言いたい
  • 8.  2022年11月22日 06:18

    フェミさん達は見ての通りこんなに攻撃性と加害性強いのにな…
    誰かのために戦うのは否定するけど自分のエゴの為になら何の罪も無い男相手にここまで狂気に走り常在戦場の修羅と化すのほんと最低最悪のオバタリバンやで…
  • 9.笊婆 2022年11月22日 06:23

    女が政治の中枢なら戦争が起きない、それが日本人の一般認識だけど……実際はどうかしら?
    男の王様と女王、それぞれが行った戦争をカウントしたら違いがないのでは?
    平和の象徴である女王卑弥呼のモデルが例えば神功皇后や天照大神だったりした場合や、クレオパトラやエリザベス女王を始めとした世界史的な女王ほど戦争という外交手段を好んでいたのではないかしら?
    • 31. 2022年11月22日 07:36

      >>9
      まあ、今のロシアでも女性閣僚の割合が15.8%だからな……
      戦争責任も同じ割合で負わなきゃな!!
  • 10. 2022年11月22日 06:28

    原始人の妻「ねえあんた。食い物ないからちょっと隣村襲おうって村長さんが。さすが村長さんだね。思いつかなかったよ。ほら行っといで。石槍も研いどいたよ」
    原始人の夫「俺、やなんだよなーそういうの。ラブアンドピース」
    妻「じゃどうすんのよ。行かなきゃ分け前もらえないんだよっ」
    夫「……でもさ、相手だって反撃」
    妻「ああっ、ホントに不甲斐ないっ。坊やが餓死してもいいってんだねっ。それでも男かい?」
    夫「……分かりました」

    ってのが戦争の起源かもしれんじゃないかとか
  • 11.  2022年11月22日 06:33

    戦争止めるどころか、煽ってましたよね、女性は(国防婦人会、南北戦争等)
    • 44. 2022年11月22日 08:36

      >>11
      私たちは煽らされた
  • 12.. 2022年11月22日 06:37

    だからジェンダー平等のためにもどうやったら平和を維持できるかって話なら、例えお花畑でもまだ建設的なのに、本当ただ攻撃することしか頭にないなこいつら
  • 14.. 2022年11月22日 06:41

    深刻な読解力不足
  • 15.  2022年11月22日 06:48

    男が作った社会の中で女が利益をむさぼってるくせに偉そうだな。
  • 16. 2022年11月22日 06:52

    極端な話だと男女とともに兵士になればいい

    になるよ
    • 17. 2022年11月22日 06:58

      >>16
      「私達は戦わされた」
    • 47. 2022年11月22日 09:08

      >>17
      慰安婦もそうだけど、
      この手の奴って被害者ムーブしてごねておかねせびるよね
  • 18. 2022年11月22日 07:10

    男が戦争始めるのが悪いってなら
    男が始めた社会から出て行ってもらっていいすか?😁
  • 19. 2022年11月22日 07:12

    「一般的な女性」は別として、フェミの異常な攻撃性や加害性は、男よりもはるかに殺し合いに向いていると思う。

    「男性を好きなだけ、物理的に蹂躙できるお仕事です。女性は戦闘能力で男性に劣ると思い込んでいる男どもに分からせてやりましょう!」
    みたいに上手く誘導出来ないものだろうか?
    • 26. 2022年11月22日 07:28

      >>19
      殺し合いに向いていない
      殺し合いは双方覚悟を決めるもの
      やつらができるのはお隣さんがベトナムとかでやった一方的な虐殺だけだよ
    • 38. 2022年11月22日 08:15

      >>19
      ドローンの操縦ならなんとかなりそう?
      味方をわざと誤爆しそうだが
    • 70. 2022年11月23日 02:13

      >>38
      脳だけをドローンに積んで敵国の人間だけが害ヲタに見えるように調整出来る技術があればあるいは
  • 20.  2022年11月22日 07:14

    包丁持って襲ってきた相手が女だった場合、男じゃなくて女が身体張って守るべきってことっすかね?
    女が始めた加害ですし。
  • 21.  2022年11月22日 07:20

    ジジイが始めた戦争で若い男がコロ試合しても知らんというが
    赤ん坊の男児を「マビマビー」言ってるお前らのほうが怖いよ。
    敵国の人間でも、兵士が民間人の赤ん坊を好き好んで撃つかよ
    オメーらはやるんだろうけど
  • 22. 2022年11月22日 07:22

    誰のせいかの話なんてしてなくない?
    マジでどうかしちゃってんだな
    • 33. 2022年11月22日 07:38

      >>22
      あいつら何に対しても普段からおあしすだからね

      お れじゃない
      あ いつがやったこと
      し らない
      す んだこと
  • 27. 2022年11月22日 07:30

    浅っさい反論だなぁ。
    じゃあ、女性政治家が起こした戦争は女性兵士によって遂行されるのか?んな訳ない。
    起きた戦争の理由が独りの政治家の所為に出来る事案なんてどれだけあるのやら。
    今回、プーチン大統領に非があるのはたしかだけど、プーチンが決行した理由はプーチンの野望で片付くかは判明した訳ではない。それを男(プーチン)の所為にして自分は全くの無辜だなんて、人間性を疑ってしまう。
    プーチンの決断を後押しする、ロシアの女性たちのほうが何倍、何十倍も健全だ。
    • 37. 2022年11月22日 08:05

      >>27
      あんたたちの内で死んじゃうの、たったのこーんだけよw。それでビビッてんのーん?w
      みたいに激励してた露女性がいたね。
    • 45. 2022年11月22日 08:36

      >>37
      それも安全なドイツからな。なお無事ロシアに強制送還された模様。本人もさぞかし満足だろう。
    • 57. 2022年11月22日 10:38

      >>27
      フェミっていつも感情だけで相手を攻撃するから
      政治的判断とか色々積み重なった結果みたいなのを理解できないんだよね
  • 34. 2022年11月22日 07:39

    1ミリでも男性寄りの意見は許さない
    無茶苦茶ファッショだな
  • 35. 2022年11月22日 07:40

    分かりきった話だけど
    あいつらが求めてるのは男女平等じゃなくて
    女尊男卑だからね
  • 36. 2022年11月22日 07:42

    やっぱり議論できない人達だよなピンクって
  • 39. 2022年11月22日 08:15

    何でもかんでも当てこするなってのは普段お前らに思ってることなんだが
  • 40. 2022年11月22日 08:29

    それを言い出したら「社会の多くは男が作ったんだから男だけで使いまーす」も成立すると思うんだけど都合のいいところだけ欲しがるのって最高にみっともないよね。
  • 42.  2022年11月22日 08:35

    こいつらいつまで制限選挙のつもりなんだ?もう女性が選挙権を得てから70年になるんだぞ。戦争になったらお前らにも責任があるんだよ。

    そして女性に選挙権がなかった時代にも矯風会・国防婦人会・愛国婦人会は「男は戦場に行け」と散々戦争煽って、反戦や国際協調を主張する男は「弱くて卑劣で無責任で情けない弱者男性」として迫害したよな。
  • 43.  2022年11月22日 08:36

    女子供を守りたいと立ち上がっても見捨てても文句を言うなアイツらは。
  • 48. 2022年11月22日 09:09

    イギリスの戦争は女に責任があるということやな!
    • 50. 2022年11月22日 09:36

      >>48
      ツイフェミ「原因を作ったのは男なのでノーカン」
  • 51.笊婆 2022年11月22日 09:43


    何年にも渡る水不足、不況、食糧難、隣国からの嫌がらせ。それらの問題を簡単に解消できる手段があるとしたらそれが戦争。
    もしもアナタが国王で不満の溜まった民衆から武装蜂起されて詰め寄られる立場だったら、もしも隣国の軍事力が自国より貧弱だったら、
    もしも一言命令するだけで自分の代わりに戦ってくれる騎士団がいたとしたら……それでもアナタは『戦争しない決断』が出来るかしら?
    またその王の性別で果たして決断が変わるのかしら?
  • 52. 2022年11月22日 09:46

    感情的に争いを起こしてるのこいつらじゃん
  • 53.  2022年11月22日 09:50

    でもお前ら「男らしい強者男性」が大好きやん。戦争起こすのはそういうタイプの男やぞ。そして強者男性に迎合して、真っ先の戦争の犠牲になる「戦争に行きたくない」という弱者男性に向かって「戦場で男らしく散れ!」「女の為にシねない男に価値はない!」と言い放ってきたのもお前らやん。
  • 55.  2022年11月22日 10:07

    戦時中は戦争に賛成して戦争反対する男を貶めるキャンペーンやったりしてたくせに、いざ戦争が終わると私たちは被害者ムーブしてるのマジでフェミしぐさというか有害な女らしさ全開だわ。

    こいつら女は自分のやったことに責任を持ちたがらないし、むしろ積極的に男に責任擦り付けてくるって実例示してどうしたいんだろ?
  • 56.笊婆 2022年11月22日 10:31

    置き土産してあげましょうか?
    世界中の女神はほとんどが外敵を打ち払う激しい軍神としての神格を有する。
  • 58.  2022年11月22日 11:05

    インターネッツ見てると、戦争を始めるのはいつもピンク文字さんよね?
  • 59.  2022年11月22日 11:25

    結局性別に縛られまくってるの草
  • 61. 2022年11月22日 13:53

    戦争を始める指導者層(男)が悪い!ならまあそうかもね、って感じだけどなんで男一般に拡張するんだよw
    「強者男性しか目に入っていないからそれを一般的な男だと勘違いしてしまい、一般男性は視界に入らない」っていういつものフェミムーブだな
  • 62.  2022年11月22日 14:49

    私達は関係なーい男が勝手にやってるだけ~って?
    こいつら命かけて守らず差し出せば良いんじゃない?人権なんて保障されないし
    なんなら愛玩動物か家畜程度に扱いを受けて命あるだけ神に感謝するレベルかもだけど
  • 64. 2022年11月22日 16:03

    普段から男性差別しまくってるくせに
    男の命は軽視されてるって言われてギャオってるの意味わからん
  • 66. 2022年11月22日 21:26

    戦争を決行するのは飽くまで与党の政治指導者、もしくは国民の民意であって性別ではない
    これから女性首脳、女性閣僚が増えていく中で戦争決断したのが女性首脳閣僚だとしたら女が始めた戦争だから女が○ねという話になるのか
    実に浅すぎるよその論法は
  • 67. 2022年11月22日 21:42

    こいつらマジで人間だと思えないわ‥どこの国籍も持たない虫けらか?それなら好きに言えや
  • 69.  2022年11月22日 21:54

    男を生んだのは女なんだから男のすることは女に責任がありますよね