【フェミ】伊藤和子弁護士「萌え絵が公共の空間に存在することが不快だ」「女性は萌え絵そのものに不快感を持っている」

( ´∀`)つ 関連記事
【フェミ】伊藤和子弁護士「「表現の自由戦士」が表現者の殺○予告を生んでいる!」
萌え絵を愛好する男性を罵倒しているのではなく、
— Kazuko Ito 伊藤和子 (@KazukoIto_Law) November 28, 2022
萌え絵が公共の空間に存在することに不快感を示しているのです。
全人格を否定されたと考える前に,なぜ女性が萌え絵そのものに不快感を持っているのかを理解する努力をすべきでしょう。 https://t.co/Wqe7IuNHPM
@KazukoIto_Law 不快なら見なければ宜しい。瞼を閉じるだけでおk
@KazukoIto_Law 不快感を示す、私は嫌いだとおっしゃるのは自由なのですが「そんな私に気を遣って表現しないべき」はズレてますよね。
現在ですら表現規制でゾーニングされている表現がある中で、そういったゾーニングに引っかからない表現が公共の空間にあることに何の問題もありませんよね。
@KazukoIto_Law 萌え絵が公共の場にあると不快感?
そう思う人に、公共の場で特に定義もなく表明されるお気持ちに不快感なので止めてほしいです!
@KazukoIto_Law 自分が周りから何故不快に思われるかの努力はしない模様。
@KazukoIto_Law 女性が➡️❌
私が➡️⭕️
相変わらず主語が大きすぎ
@KazukoIto_Law 萌え絵に不快感を持つ女性を理解しろというのなら、当然あなたは萌え絵を愛好する男性のことを理解するように努力したんだよね?
@KazukoIto_Law 日常生活で不快になる事なんて誰でもありますが
みなが少しの我慢の譲り合いで成り立っています。
自分は何も我慢したくないなんてわがままを押し付けないでください。
はっきり言って迷惑です。
@KazukoIto_Law まぁここでこの人に正論をぶつけてもこの方は理解できないんだよなぁ。この人が欲しいのは賛意だけ。自分という存在を認めて欲しいだけだから。萌え絵とかどうでも良いのよ。いいね!とか貴方に同意します!とかそういうのが欲しいだけなんよ。
@KazukoIto_Law なぜいちばん努力が足りない人に限って相手に努力させようとするのか
なぜ自分の感情の整理ができないだけなのにすべての女性に押し付けるのか
@KazukoIto_Law まずはご自身が、他者が感じている不快感に気遣ってはいかがでしょう。
@KazukoIto_Law その女性ってどのくらいの人数? なんで伊藤さんが女性の代表として断定してるの?
@KazukoIto_Law 私は女性ですが萌え絵は可愛いので好きですし、雀魂の駅広告に問題があるとは思いません。あなたがオタクが好きそうなものが目につくと不愉快だと思うのは勝手ですが、その差別的な発想をさも全女性の意見のように言わないでください。
@KazukoIto_Law 我慢しろ。私だって日本共産党の街頭演説が耳に入ると翌日に下痢になってしまうという深刻な健康被害を受けるのだが、仕方がなしに我慢をしているのだから。
私にとって、日本共産党の街頭演説は四日市コンビナートの亜硫酸ガスよりも罪深いのである!
@KazukoIto_Law 女性のイラストレーター全否定
@KazukoIto_Law 「萌え絵」を好きな女性も多数いるんですがそれらの意見はまったく無視なんですね
@KazukoIto_Law 女ですけど萌え絵そのものに不快感を持ってたりしませんが??
あなたが女という主語を使うことによって、その中に私も含まれてしまうということが大変不快です。少しはそういう女が存在することを理解する努力をしてはいかがですか。
@KazukoIto_Law 貴女の理屈だと、貴女の存在が不快だから発言するなって言われても文句言えなくなるね。
公共の空間に存在するなって事ですか?
>萌え絵が公共の空間に存在することに不快感を示しているのです。 https://twitter.com/kazukoito_law/status/1597240321465028609 …

面倒なお願いでも、気持ちよく相手に届く伝え方は? 人を動かす伝え方50の法則 - 川上 徹也