【ポエム】12コンボ精神科医さん「何を書かれても信念は曲げません。守るべき患者さんがいるから。」

( ´∀`)つ 関連記事
【それ関係ある?】12コンボ精神科医さん「私が発達障害の方とのやりとりにどれほどの経験を積んでいるかご存じ?」
何を書かれても、信念は曲げません。守るべき患者さんがいるから。
— 水島広子 (@MizushimaHiroko) December 2, 2022
※参考
いったい誰がカウントしてたんですか pic.twitter.com/XxymBlGhsB
— きみこ (@kimiko_y_re) December 13, 2021
映画トータル・リコールでシュワちゃんがエスカレーターで下から銃で襲われた時、前に立っていた一般人を躊躇なく盾にして銃弾の雨を防いだの見て、「すげぇ事するなぁ」って思ったあの感覚が甦った。32年ぶりだな。 https://twitter.com/MizushimaHiroko/status/1598741055930650624 …
@MizushimaHiroko 元議員であり医師であるというお立場の方が、不用意な発言をされた影響は無視できないと思いますよ。
もし誤解であったとしても、あなたの先のご発言に傷ついた人は多いでしょう。あなたの直接の患者さんだけではなく、そういう方々もまた慮る必要はないですか。
@MizushimaHiroko 「守るべき患者さん」を盾にしてはダメですよ。
言ってはいけないことを言ったのです。
あなたたちの側にいくら言っても理解されないかもしれないけど、杉田さんにとっても、信念は曲げない、守るべきものがあるから、なんですよ。 https://twitter.com/MizushimaHiroko/status/1598741055930650624 …
診察もしていないのに精神疾患を決めつけるなんて、明らかに差別だけどね。さすが、リベラル。 https://twitter.com/MizushimaHiroko/status/1598741055930650624 …
そんなものは信念でも何でもない。患者を盾にして自分を正当化するとは、何たる卑怯者。患者でもない他人を、その偏ったくだらないイデオロギー塗れで分析するより、ご自分の非常識を認識すべき。 https://twitter.com/mizushimahiroko/status/1598741055930650624 …
何話ずらしてんだ?
その患者の特徴を差別に使ったのはあなたの方であって、貴方は守るどころか攻撃しているんですよ。 https://twitter.com/MizushimaHiroko/status/1598741055930650624 …
@MizushimaHiroko 信念を曲げないのは結構なのですが、自分の医者としての知見や影響力を、一個人を叩くために悪用されるのは如何かと思います。
ましてや客観的で充分なデータや、直接の接触なしに、人を発達障害とSNSで拡散するのは問題では?
なぜ守るべきものを盾にするのか https://twitter.com/MizushimaHiroko/status/1598741055930650624 …
まともな医師は患者を自己正当化の材料に悪用しない。 https://twitter.com/mizushimahiroko/status/1598741055930650624 …
おい、患者さんを盾に自分の保身かよ。杉田議員を攻撃する信念を曲げないんだろう。選挙どころかツイッターをする資格がないとです。 https://twitter.com/MizushimaHiroko/status/1598741055930650624 …
先生が己のイデオロギーを守る為に
知らん場所で人間の盾にされてる事を知らない患者さん達も大変じゃのう https://twitter.com/mizushimahiroko/status/1598741055930650624 …
もうこれ以上 精神科医の価値を落とすような言動は慎しんだ方がいいのでは?加えて水島さんの人間性も疑われますよ https://twitter.com/MizushimaHiroko/status/1598741055930650624 …
信念という言葉の便利遣い
単なる誹謗中傷なのに! https://twitter.com/mizushimahiroko/status/1598741055930650624 …
患者さん全然関係ないですよw
患者の政治利用やめろ! https://twitter.com/MizushimaHiroko/status/1598741055930650624 …
政治家が自分を支持していない市民も政策の対象と思うのと同様に、医師もまた政治信条の異なる個人の人権を守らなければいけません。精神科医療を、他者を攻撃する道具に用いることは明らかな非倫理的行為です。 https://twitter.com/mizushimahiroko/status/1598741055930650624 …
いや患者でもない人を勝手に診断すなや。 https://twitter.com/MizushimaHiroko/status/1598741055930650624 …
またいつの間にか被害者ポジションで
悲劇のヒロインに。 https://twitter.com/mizushimahiroko/status/1598741055930650624 …
何でいつの間に被害者ポジションになろうとしてる?診察したわけでもないのに勝手に発達障害と決めつけて、誹謗中傷したのは自分では?この件に患者さんは一切関係ないし。
自らの誤った行いを正当化しようとして、患者さんを持ち出してる時点で非常識としか言いようがない。 https://twitter.com/MizushimaHiroko/status/1598741055930650624 …
だったらポエム書いてないで患者さんのところに行けや https://twitter.com/MizushimaHiroko/status/1598741055930650624 …
誹謗中傷がよくないと批判されているのであって、どのような信念を持つかは個人の自由です。
どうも区別がついていらっしゃらないみたいですね。
あとこれだけ一方的に攻撃しておいて急に患者さんを守ると言い出されるのもなんかおかしいですね。 https://twitter.com/MizushimaHiroko/status/1598741055930650624 …
@MizushimaHiroko ということは、あなたが発達障害だと診断した杉田さんは守るべき患者に当たらないということなのかな?

トータル・リコール(吹替版) - アーノルド・シュワルツェネッガー, シャロン・ストーン, ポール・バーホーベン