【失笑】アベプラに出演した藤田孝典さん、謎の陰謀論を語り出す「ディレクターさんから聞いたColabo攻撃者の党派性が〜」

( ´∀`)つ 関連記事
【人口減少×10】藤田孝典さん「何回言えばわかるの?女性支援しないと終わるよ、日本。というか、早く終わろう、日本。」
【感想会場】大空幸星&安部敏樹&藤田孝典と考えるコラボ騒動【アベプラ】
アベプラの火中の栗のひとつはディレクターさんから聞いたColabo攻撃者の党派性、思想についての分析。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) January 9, 2023
私も、だよなあ、という感想しか出なかった…。
私の過去の住民監査請求も本件もなるほどね、と思うところ。
住民監査請求案件は一種の「一人前」の証であり「有名税」の類なのかもしれない。 https://t.co/HuDZHv20zj
赤べこが陰謀論に染まっててクッソワロタ pic.twitter.com/gnHqWJL1QQ
— 暇空茜 (@himasoraakane) January 9, 2023
@himasoraakane Twitterになると元気いっぱいで笑うw
その元気をアベマで出せよwww
@fujitatakanori 何にも拾ってなくて草
@fujitatakanori 数だけを見れば、Colaboを擁護する人より問題視している人の方が圧倒的に多いでしょう。問題視する多くの人を安易に「攻撃性」と表するのは筋の悪いコメントにしか見えません。多数派から呆れられている事実を直視すべきです。私はむしろ少数の左翼の日常的かつ異常な攻撃性こそが問題だと思います。
@fujitatakanori 税金の使われ方に疑問を訴えてる方を「攻撃者」としか捉えられないところが大空さんが言うところの旧式の活動家なんだなあとしみじみ思いますね…。「自分達を全肯定する者以外はみんな敵」こんなんじゃ絶対に世の中良くならないでしょうね…。
@fujitatakanori あなた、分析どころか日本語も理解出来てないって動画がYouTubeにあがってたよ。
@fujitatakanori 火中の栗を拾ったのは大空さんでしょう。彼の熱意によって、NPOに対する不信感が多少拭えたと思う。NPOをやろうとする人が少ない中、熱意を持ってやってる人への疑惑を煽り、絶望させて、衰退に繋げているのが藤田さんだと思う。イメージも悪くしてるし。
@himasoraakane さっそく一人感想戦の始まりですね☺️
@himasoraakane ×監査請求されて一人前
○監査請求された上で跳ね返せて一人前
言うとしてもこうじゃね?
@himasoraakane 放送後のウッキウキでイキってる赤べこツイート見て鼻水出ました
@himasoraakane 藤田孝典さんのところ、住民監査請求で翌年から補助金の交付要綱を見直すように要求されてその後このNPOに補助金は支給されなくなったんだから結果的に良かったと言えよう。
強がり負け惜しみばっかり言ってほうぼうに噛み付いてる印象の藤田さん。
党派制は藤田さんのほうなんだが。
@himasoraakane 「Colabo攻撃者の党派性、思想についての分析」
んな居酒屋の席での座談レベルのを、さも的を得た検証のように言われてもね。
党派性でないならあの党に票を入れてるはず。とかの話をしてたのかしら?
@himasoraakane お前、ABEMAじゃなぁなぁで出演してcolabo問題に対して切り込みもしなかったのに、放送後のTwitterでは独りよがりの感想会を開いてんじゃないよ!

すき焼き用 牛肉 神戸牛 最高級 A5等級 プレミアムリブロース すき焼きセット お祝い 熨斗対応可 国産 牛肉 すきやき肉 ロース プレゼント ギフト 贈り物 高級ギフト 成人祝い