【モリカケサクラ(小声)】野良の筆耕さん「Colabo攻撃の論法って、どこをあげつらうにも使えるんですよ」

( ´∀`)つ 関連記事
【正論】立憲公認候補さん「Colaboの収支を見てこんなにお金いる?っていうのが正直な感想。政治家はおかしい事をおかしいと言わなければいけない。」
いまやられているColabo攻撃の論法って、どこをあげつらうにも(やろうと思えば)使えるんですよ。でもそれを許しちゃったら、社会の弱いところを支えているつっかえ棒が折れてしまう事態になりかねないと思うんですよね。
— 若林宣 (@t_wak) January 9, 2023
そんなに杜撰じゃないですよ。嘘だと思うなら、なにか活動を自分でやってみればいいと思う。
— 若林宣 (@t_wak) January 10, 2023
読んだ読んだ。あれで吹きあがっている奴ら、はっきりいって馬鹿。
— 若林宣 (@t_wak) January 10, 2023
まさにモリカケサクラすな。 https://twitter.com/t_wak/status/1612454471929593857 …
いまやられているcolabo攻撃の論法って、モリカケ攻撃の論法と論法的には同じなんですが、それは・・・ https://twitter.com/t_wak/status/1612454471929593857 …
@t_wak どう答えても聞く耳持たずに同じ批判ともいえない批判をよってたかって浴びせて吊るし上げるのを見ていると、昔の新左翼の「革命精神が足りない」「総括せよ」みたいだなと思ったりしましたよ。
@t_wak アカ系市民団体が散々やってきた手法なので、別に新しくも何ともないけどな。
アイツらがマスコミとグルになってどれだけ社会の根幹をへし折ってきたか。
てか、国民に与えられた権利監査請求を一般市民が行っただけで、攻撃とか、認知歪んでるな
@t_wak キチンと収支決算報告を出してたら痛くも痒くもない論法なんですけどね。
colaboさんは弁護団立ち上げてリーガルハラスメント記者会見を開く代わりに、この方が言うように「どこでもやってるんだよ!」と開き直れば良かったのでしょうかね。それはそれで炎上しそうですけど。 https://twitter.com/t_wak/status/1612454471929593857 …
@t_wak 公金の運用管理に不正がある団体のつっかえ棒は不要です。
されば、公共を名目にした表現規制も安直なヘイト認定とその厳罰化も全部両刃の剣だってこといままで気付かずにテケトーぶっこてたということで宜しいか。 https://twitter.com/t_wak/status/1612454471929593857 …
それをやってきたのがリベラルやそういう連中で、同じ手法で殴り返されてるだけなんですな。 https://twitter.com/t_wak/status/1612454471929593857 …
@t_wak 温泉むすめとき仁藤に言ってやれば良かったのに………
@t_wak コラボは他のつっかい棒を折ってた疑惑もあるんよ。
@t_wak そもそも攻撃とか言っちゃってる時点で偏りすぎだろ
@t_wak そうやって作品に言いがかりつけて炎上させて来たので自業自得です。各所を攻撃して嫌われた責任は取るべき
@t_wak 反撃されて泣くぐらいなら、最初から喧嘩を売らなければ良い。
そもそもColaboはセーフティ・ネットなどではなく、職業的活動屋の隠れ蓑という疑惑が出ている。更に弱者ビジネス、貧困ビジネスが、こうした供託金を悪用している実態も明らかになってきた。
膿は出さないと。
@t_wak お前らの仲間が適正AVっていうつっかえ棒を折って仕事を失った人がどんどんアングラに潜って行った時にはなんでそういうこと言わなかったの?
@t_wak 折れても代わりがある「棒」です。
何もColaboじゃなくてもいいじゃないですか。
社会の弱い所を支えていようが公金によって支援されているにもかかわらず不透明な部分に関して説明せず被害者面してる方が異常ですよ。
@t_wak どんな例え話を出したところで、問題から目を背けている限り「ただの下手くそな論点ずらし」でしかないですよ
@t_wak @widefairway NPOの理事長やってて委託事業や補助金受けてましたが、領収書や貸借対照表の提出なんて基本のキというか公金を使うんだから当たり前じゃないですか。活動内容が云々の議論の入口にも立てないはず。NPOがみんなこんなのと思われたら迷惑だとまともな活動してる団体はみんな怒ってます。
@t_wak @widefairway 何か特別な活動なんてしなくても、社会人として普通に働いてたり、学生でもアルバイトやしてたら、お金の管理、領収書の整理の必要性は普通に身につく。貴方も一度働いてみたら良い、いかにColaboが杜撰か分かるでしょう。
@t_wak @widefairway ……世の中ナメてますか?
@t_wak 散々左翼系の連中がやってきたことを、同じようにやられてるだけじゃないかな。
「民主主義においては、他人を殴るのに使った棍棒(理論・方法)は、他人が自分を殴るのにも用いられる」

MIZUNO(ミズノ) 少年軟式用 金属製バット VコングJr. 1CJMY11880 09 ブラック 80cm