【すげぇ事になってんゾ〜】アカい羽根共同募金「20人でぇ、800マン!」

r1280x720l (2).jpeg




( ´∀`)つ 関連記事

【おお...】"赤い"羽根募金からColaboに700万、ぱっぷすに1000万円出ていることが判明






※参考



家出少女に42万円の化粧品www  https://twitter.com/kamatatylaw/status/1613036954098208768 
@kamatatylaw なぜ1人あたり42万円分の化粧品を配ったのだと理解できないのですか😠
@kamatatylaw 事実なら、これはちょっと・・・ 子供の頃に、ほぼ強制だった記憶が有るが、それを踏みにじる行為ですね😂
ほっほぉー。アカい羽根共同募金さんコレはどう言い訳するんだ?  https://twitter.com/leeren__/status/1613025990271459328 
こんなのHPに出してまずいと思わないのが凄い。 誤解? どう説明するか楽しみですね♪  https://twitter.com/leeren__/status/1613025990271459328 
@kamatatylaw ??? 物品寄付の配布? 寄付金で購入した物品を配布したのか 寄付された化粧品を配るのに800万の経費が掛かったのか 意味が分からない
@kamatatylaw 一人当たり42万円の化粧品とは一体どんなものなのか? その謎を解明するため、我々調査隊はアマゾンの奥地へと向かった――。
@kamatatylaw 募金をこんな風に使ってたんですね。 善意で募金した純粋な気持ちを返して欲しいです😰
皆様が募金した #赤い羽根共同募金 は、BONDプロジェクトによって、1人あたり42万円の化粧品として配られました!募金ありがとうございましたぁあああ!!  https://twitter.com/kamatatylaw/status/1613036954098208768 
@kamatatylaw 施設内で配ったことになってるからねえ。 外国からビューティーアドバイザーを何十人も連れてきて、一人一人2週間くらいかけて塗ってあげたのかねえ。 それにしても、恩恵を受けたのがたった20人って赤い羽根の人らは満足なの? 自分たちで出来るやん。
なんとか頑張って好意的に解釈しようとしてみたけど無理だった。  https://twitter.com/kamatatylaw/status/1613036954098208768 
アカい羽根共同募金から847万円助成を受けて20人に配った? 一人あたり42万円の化粧品って余りに杜撰。都の事業委託先としてBONDは妥当なのか。またBOND代表が出席する有識者会議は構成員を全面見直しすべき。  https://twitter.com/kamatatylaw/status/1613036954098208768 
い……いや……化粧品なんてひとつで数万円以上するものもありますし、た、多少はね……? それを配る正当性?ないです  https://twitter.com/kamatatylaw/status/1613036954098208768 
@kamatatylaw これ普通に説明責任あるとおもうけど
20人への化粧品配布という名目で赤い羽根共同募金から800万円ももらえたんですね 化粧品ってお高いですもんね 私にも配布して欲しい #BONDプロジェクト #Colabo問題  https://twitter.com/leeren__/status/1613025990271459328 
@kamatatylaw >>10代20代の生きづらさを抱えた女の子たちの支援。死にたい気持ちや苦しい気持ちを聴かせてね(BONDのホームページより) いやいやいや。一人42万円の化粧品がタダで貰える女性は、女の中でもヒエラルキー最上位に位置する強者ですから
ちょっと、怒りを通り越して血の気引くんだけど…  https://twitter.com/kamatatylaw/status/1613036954098208768 
@kamatatylaw 単純計算で一人当たり42万円相当の化粧品の配布。 転売や最悪、現金で貰っているとしたら、真面目に働くよりも家出して非行に走ってお金貰った方が得だわな。 まぁ、誰かがネコババしている可能性も捨てきれないがな。
赤い羽根募金から一人当たり42万円の化粧品配布ってすごい話ですな…  https://twitter.com/kamatatylaw/status/1613036954098208768 
なんかもう「すげーな」しか感想が出てこない  https://twitter.com/Leeren__/status/1613025990271459328 



[セット品] CHANEL シャネル セラム N°1 ドゥ シャネル 50ml コスメ 化粧品 美容液 化粧水 スキンケア No1 ヌメロオンセ (50ml)
[セット品] CHANEL シャネル セラム N°1 ドゥ シャネル 50ml コスメ 化粧品 美容液 化粧水 スキンケア No1 ヌメロオンセ (50ml)
この記事へのコメント
  • 1.  2023年01月12日 09:03

    こういう連中の懐を潤すのならもう二度と募金はしない
    • 15. 2023年01月12日 10:10

      >>1
      こんな反日詐欺師集団の財布作るためにボーイスカウト、ガールスカウトだのなんだので子供まで動員して集金してんの、マジで「おぞましい」の一言だな
      子供騙して自爆テロさせる連中と同じメンタリティ
    • 17. 2023年01月12日 10:13

      >>1
      議員会館で会見してる汚い左翼婆の化粧品になってるわけね。
      吐き気を催す邪悪とはこのこと。
  • 2. 2023年01月12日 09:15

    人生舐め腐って、なんでもかんでも他人が悪いって言ってるガキの化粧品に42万ねぇ
  • 3. 2023年01月12日 09:21

    コネのある団体からくれって言われたらホイホイあげちゃうのかな
    本当に困ってる人のためと信じて皆さんも募金してるだろうに……
  • 4.  2023年01月12日 09:22

    このへんにぃ!うまい税金チューチューの方法、きてるらしいんすよ
    • 11. 2023年01月12日 09:50

      >>4
      あぁーいいっすねー。
      国民からお金もらって買いに行きましょうよ
  • 5.もょもと 2023年01月12日 09:25

    ここまでのぬるま湯に浸かってたら、
    仁藤も勘違いして(心理的にも物理的にも)
    デカい顔になりますわな。

    真面目に働くのが
    バカらしくなったのであります。
  • 6. 2023年01月12日 09:30

    こんなん俺も42万欲しいよ
  • 7.  2023年01月12日 09:31

    募金詐欺
    この有様じゃ、そういわれても仕方がないぞ

    • 16. 2023年01月12日 10:12

      >>7
      言われても仕方ないというか、事実として反日詐欺師集団の財布だからなぁ
  • 8.  2023年01月12日 09:34

    たしかユニセフの募金も、アグネス・チャンの貯金箱になってんだっけ
    はぁーつっかえ
    • 9. 2023年01月12日 09:41

      >>8
      「日本ユニセフ」な
      国連基金のユニセフとは別の組織なので注意
      国連の方は黒柳徹子さんが日本の窓口になってる
  • 10. 2023年01月12日 09:46

    すげぇ事になってんゾ〜(すっとぼけ)

    ・・・

    すげぇ事になってんゾ〜(脳破壊)
  • 12. 2023年01月12日 09:56

    本気で善意を食い物にするクズの集まりじゃん
    ずっと笑いごとじゃないけど本気で終わってる
  • 13. 2023年01月12日 10:00

    これを突っ込まれたら「貧困女性は化粧をするなと言うのか!」とか騒ぎ出すんだろうなぁ…いくらなんでも化粧品1人40万はおかしすぎる
    • 30. 2023年01月12日 16:28

      >>13
      さすがにマズイと思ったのか今朝方BONDプロジェクトのところの数字が
      「修正」されたぞw

      850万近い化粧品代は利用者数20人から1,000人にw
      化粧品の数も3102個と表示されたが、これでも化粧品1個あたり
      平均2,800円前後、
      一人当たりに平均8,000円相当以上が配布された事になるw

      それと令和2年度の数字は金額27万だが利用者数1,500人、個数2,094個だが
      これだと化粧品一個平均130円、一人当たり平均150円前後に・・・・
      年によって落差ありすぎだろ!

      つうか事実上の改ざんだろこれ!数字が適当すぎてバレバレなんだよボケ!

    • 34. 2023年01月12日 20:08

      >>30
      当局がすでに目をつけてた可能性あるんだけどな。
      いきなり改竄なんかして無事でいられるんかなあ?
  • 14.  2023年01月12日 10:03

    あのさぁ…
  • 18. 2023年01月12日 10:20

    しかも化粧品かよ
    この括弧内の情報だけで本当に困窮してる人のところには支援がいってないことが表れてんな
    これ書いたやつがバカなのか、世の中舐めてんのか、はたまた両方か
    • 31. 2023年01月12日 18:58

      >>18
      日本語が不自由なのかもな
  • 19.  2023年01月12日 10:28

    それにしても、最近ちょっと支える会の弁護士諸氏、大人しくなった?
    以前は、暇空の動画やツイート監視してて、リリースされると速攻反論、または「補足説明」ってのやって、常時炎上の燃料供給してた気がするんだが…

    最近はRTに全振りしてる感じ?毎日見てる訳じゃないんだが、何か火力が落ちた感じがするんだがどうだろう?
    自分達が炎上の火種になってるってやっと気づいたのかね?
    • 23. 2023年01月12日 11:51

      >>19
      「支える会」諸氏だけじゃないだろうが
      このアカい不正の数々から世論の目を逸らそうと
      何やら策動してる輩がいそうではある
    • 24. 2023年01月12日 12:01

      >>19
      暇空氏の反論5は実際言い逃れできなかったし、監査でもアウトと言われたところ(税理士•社労士の費用)やからね。諦めたんだと思うよ。
    • 26. 2023年01月12日 13:08

      >>23
      あ~それは分かる。
      急に共産党議員が「連帯します」とハッシュタグつけてツイート始めたり、アエラに擁護記事載ったりしてるからな。

      大分延焼広がってしまって、ちまちま支える会のツイで呟いてる場合じゃないってなったのかもしれんね。もっと大がかりな事考えてそうではあるな。
      左派は大手マスメディアや懇意の議員を利用できる立場だしな。
  • 20.  2023年01月12日 10:40

    金額が3ケタ万円だから「ちょっとぐらいいいじゃんw」って言いそう
  • 21.  2023年01月12日 11:18

    やっぱ組織が長く続くと腐敗していくんすね
    さすがに設立当初は崇高な目的があったと信じたい
  • 22.  2023年01月12日 11:49

    ずいぶん昔にNPOとかのほうが怪しいとか書いてた本を読んだことがあるけど、ここまでひどいとはな。
  • 25.   2023年01月12日 12:31

    もう10年以上前の話だが今は引退した左翼活動家のブログを読んでいたら当時の民主党の議員と食事をしたという記事があった
    そのときに使われた店が今は閉業した赤坂の超高級中国料理店だった
    随分と豪勢な食事をしてるなとは思ったが当時はそう思っただけで終わった
    こんな食事代もこういうことが原資になってるのかもと今更ながら思ったりする
  • 27. 2023年01月12日 13:10

    日本で女の浮浪者が少ないわけだな。赤い羽根に強制募金させられたことが憎い。
  • 28.  2023年01月12日 13:18

    お化粧してるのは会計の方
  • 29. 2023年01月12日 14:35

    お仲間に消される前にさっさと仁藤を牢屋にぶち込め
    口封じで消されたら今後必要な情報を吐かせることもできなくなるぞ
    • 33. 2023年01月12日 19:09

      >>29

      因みに共産系のボランティアが出入りしてますよ?
      ソースは父。父は共産党のボランティアで点字を教えていた。
      というか福祉と名のつくものは概ね網羅してるからw カウンセラー、精神科医なんかが有名だけど彼らは社会からドロップアウトした人間が集まる場所には必ずいて反権力的な正義感に燃えている。
  • 32.アカマル貯金箱 2023年01月12日 19:01

    だから騙して無いって!
    最初から広報してるでしょ?
    アカい羽根募金って!