【行動力】宇佐美典也さん「厚労省に"colaboが受けている公金"について直接レクを受けてきた。率直に言って全く管理してない。」

image/_femimatsu_imgs_e_5_e5ebb0ac.jpg




( ´∀`)つ 関連記事

【1.7万いいね】宇佐美典也さん「Colaboがいかに大本営発表しようが、当面補助金等の対象から外される可能性は高いだろう」






@usaminoriya @cyokuri 全く管理していないモノに公金を、国民から徴収した税金をばら撒いていたってコト!?
@usaminoriya みんな予算取りは頑張るけど、決算とか政策評価はシャンシャンなんて20年くらい前から言われてたので、あまり驚きはないです・・・。(;´・ω・)
@usaminoriya 小学生レベル以下の事業、まだ中学生の学園祭企画の方がまともという地獄のような肥溜め事業。
マジメにDV被害女性に向き合うならまだしも、深夜の歌舞伎町を徘徊する成人女性(未成年は児相案件)に声をかけたところで、終電逃した彼女たちが朝まで過ごすネットカフェ化するだけ。一体誰を助けようとしてるのか。  https://twitter.com/usaminoriya/status/1615269596348678146 
見直す予定がないって時点でもう厚労省が省ぐるみで税金を反日活動家などに税金を垂れ流し、厚労省OBがそこかしこに天下って肥え太ろうって魂胆にしか見えねえ。  https://twitter.com/usaminoriya/status/1615269596348678146 
③見直す予定はない ヤバすぎるやろww  https://twitter.com/usaminoriya/status/1615269596348678146 
この3点項目は、その通りだと思う。 東京都でも同じ空気を感じている。 よって、少なくとも事業現場である東京都では3項目の基本姿勢を変えるべく、次の委員会審議メンバーに入れて欲しいと、都議会自民党幹事長、政調会長に磯山都議と直訴した今日の夕方。  https://twitter.com/usaminoriya/status/1615269596348678146 
@NorihiroUehata こんな事だから税金の使い方を深慮して頂きたいですね。  https://twitter.com/usaminoriya/status/1615269596348678146 
普通に面倒だから適当に「省内で検討をします」とか「内容を精査し問題があれば改善します」とかテンプレート通りの答弁すらせず、ここまではっきり言うのは「誰か」に対する意思表明としか見えないんだよね。「私は何もしません!裏切りません!大丈夫です!」と  https://twitter.com/usaminoriya/status/1615269596348678146 
厚労省って何のために存在する省庁なのか分からなくなってる。 じゃあ、どこが管理するの?東京都に丸投げ?国が支援団体に渡した金は誰が管理チェックすんのさw この際、疑惑持たれてる一般財団法人やらNPOは国税局にでもお金ぜーんぶ調べて貰えばよいんじゃね?  https://twitter.com/usaminoriya/status/1615269596348678146 
科研費なんかはどれだけ成果が出たか散々求められるのに、なぜこれは成果が求められないのか。科研費なんかはどれだけ成果が出たか散々求められるのに、なぜこれは成果が求められないのか。  https://twitter.com/usaminoriya/status/1615269596348678146 
@usaminoriya  https://twitter.com/usaminoriya/status/1615269596348678146?t=G-772zXDelylf599ruj4vw&s=19  ありがとうございます(*´・ω・`) 財務省は何をやってるんだ? こんな役立たず厚労省の予算は〆ろや
厚労省は動かないでしょう。でも、暗部は解明された。ファクトもエビデンスもある。これからである。公金を吸い上げる。こんなことは許せない。厚労省も大きくなりすぎた。分割すべきだ。保守とは財源の無駄は容認をしない。富国強兵のために使うべきだ。左翼の公金窃取は完璧にある。暇空茜氏は正義。  https://twitter.com/usaminoriya/status/1615269596348678146 
@usaminoriya 役人も怯えてますね 検査すると必ずまずいところがあるのは分かっているけど それを指摘したら、どんなことになるか分からない ババを引きたくないから検査しない 不備を指摘したらギャオンギャオン言われるし、メディアがミスリードして叩いてくることが十分考えられるから
@usaminoriya @himasoraakane 姉妹4団体はますます無敵になる。



厚労省―劣化する巨大官庁―(新潮新書) - 鈴木穣
厚労省―劣化する巨大官庁―(新潮新書) - 鈴木穣
この記事へのコメント
  • 1.  2023年01月18日 00:03

    お役所仕事ってレベルじゃねえぞ!公金使ってるんだから真面目にやれよ!何のために役人いるんだよ…
    • 15. 2023年01月18日 02:02

      >>1
      国家公務員で働いてる知り合いいるけど、その人曰くおかしいと感じてても言い出せない環境らしい
      変につつくと別部署に異動させられたり辞職薦められて口封じされるから
      で、明らかに不当と認められるレベルの酷い処置じゃない限り訴える事もできん、って言うのが実情
    • 17. 2023年01月18日 02:48

      >>1
      一般社団法人も公益法人も…下手刷りゃ公務員全般も、予算考える最初に給与体系が来るのって民間企業から考えたらおかしい。

      その目標達成になににいくらかかり何人が必要かで予測される目標到達度も変わるはず。
      先に210の年収1800万円みたいに報酬と要員数決めるから、濡れ手で粟の極悪非道な怠け者も居れば過労で死ぬ人も出る。
      激務で危険で緊急対応等に対しては年度末に増額したり欠員が常態化しているなら次期採用増するとかの柔軟性は皆無。
      もちろん暇なら減員も必須。
      なぜなら税金から支出しているから。
      達成報酬であるはずの賞与まで年度始めの決まっているばかばかしさは酷い。

      目標達成出来なければ上の管理者から順に報酬下げたら?
      ましてNPO・NGO・一般社団法人・公益財団法人は公務員法で守られてる訳じゃないんだ。

      緊急出動の相次ぐ防衛省の現場自衛官が、その活躍いかんで高給がなっても私文句いいませんよ? 警察官とか。

      新宿で夜カフェやって5時間勤務で1800万円の上で異性ヘイト吹き放題で自分たちの税金割当決める側にもいたり法律立案諮問委員に法知識も無く思いつきと感情と偏向思想で税をおもちゃにして欲しくない。
  • 2.  2023年01月18日 00:06

    こんなちゃらんぽらんな仕事して税金じゃぶじゃぶしといて足りないから増税論とかふざけすぎでしょ
    • 20. 2023年01月18日 05:37

      >>2
      だから官僚が不正をすることが後を絶たない。
      不正をしたら無期とかにすればいいのに。
      連座制でもいい。
  • 3. 2023年01月18日 00:06

    アホくさ
    もう関わってるやつ全員極刑でええわ
    真面目に仕事しろやボケナスども
  • 4. 2023年01月18日 00:12

    まずこの辺ちゃんとやらない限り増税とかできないよね
  • 5.  2023年01月18日 00:13

    マックス・ヴェーバー以来の政治理論によれば、そもそも官僚は自己権益を最大化しようと動くもの。典型例は天下りとかね。そしてそれを制限するために対立するのが国民から信託を受けた政治家だとされるんだけども、日本の場合は官僚制と政治家が対立関係にならずにムラ社会でなぁなぁの持ちつ持たれつの関係になりやすい。

    一方で国民はといえばそういったことを踏まえずに省庁だけを批判の対象にしてしまい政治家の官僚制に対する掣肘を怠るという不作為を批判しない傾向がある。例えば財務省が悪いだの厚労省がなんだのと短絡して終わり。

    国民は原則として直接官僚制と対立する方途を持たない。代表民主制を通じて国会議員を通して統治するのが立憲民主制なのだから、法の支配に基づく限り選挙を通じて政治家を変えていくより他に、今の事態を根本的に変えることはできないと思う。
    • 13. 2023年01月18日 01:29

      >>5
      いや、官僚の能力ははっきり言ってAIで十五分に代替できるんだよな
      先例、法例を記憶して事例に適用するだけだからな
    • 18. 2023年01月18日 02:53

      >>13
      映画マトリックスのAIの管理する世界のほうが遥かにましにみえてきた昨今。
  • 6. 2023年01月18日 00:14

    そりゃ、そうだろ、コラボなんてやることがちぐはぐで、210がコンペで、グランドデザインまともにプレゼンできたとも思えんもん。
    最初から最後まで、デキレースなんだろうな
  • 7. 2023年01月18日 00:18

    委託して任せとけば都や厚労省は何もせずやってる感だせる。受託側は適当でも金もらえる。winwinやねくたばれ
  • 8.  2023年01月18日 00:25

    尻でやりすぎたやつ並みのガバ穴振りか
  • 9.  2023年01月18日 00:33

    キモパヨク連中に骨抜きにされてたんだろ
    最初からチューチューするために
  • 10.  2023年01月18日 01:06

    欠陥があると分かってるのに「見直す予定はない」は流石に雑すぎでは。いくらでも税金チューチューしてね!って感じなのだろうか。今回は厚労省の酷さが露呈したけど、どこの省庁も予算欲しいからこんな感じで雑だったりするのかな。
    • 12. 2023年01月18日 01:18

      >>10
      当該制度そのものを立法して成立させているのは国会議員だし、予算に限っていっても唯一の予算先議権があるのは国会だよ。憲法でそうなってるから。省庁の官僚はペーパーテストに受かっただけの一般人であり、国民の選挙による委任を受けていないから、選挙による信託を受けた国会議員にのみ予算先議権がある。だから、原則として省庁の権益と戦う責任があるのは国会議員であって、その力があるのも国会議員だけ。よって省庁にも問題はもちろんあるんだけども、国会議員の省庁を管理する能力にも問題があるというのが日本の病巣。で、まともな国会議員を国民がちゃんと選んで投票すればいいのかというと・・・そこでも投票先で詰まってしまう。これは日本の閉塞感の根本に繋がってる問題だと思う。
    • 19. 2023年01月18日 03:52

      >>12
      国会レベルで決まってることだから省庁レベルで勝手に見直したりできないってことか

      議員動かすしかない訳ね
  • 11.  2023年01月18日 01:08

    よろしい。
    ならば厚労省解体論だ!
  • 14.  2023年01月18日 01:38

    しっかし厚労省まで話が広がってきたんかwww
    マジでバタフライエフェクトすぎるわ

    つか、厚労省ってマジで碌な事してねえよな
    経団連に媚びて、保険や介護、ベット数減らし等の長年に渡るサービス低下や値上げとかワクチンの治験すらまともにしてなかったのに強引な同調圧力までかけてのこの様を招いたりとか、本気でイラン湖としかしてない挙句にこれとか存在意義すらもはや怪しくなってきてんだろwwww

    あ、それとその経済系も一時期から環境だの女性だので活動家と手を組んで余計な事しかしてなかったですねwww
    SDGsとかwwww
    • 21. 2023年01月18日 06:40

      >>14
      厚労省って疫病神と死神を兼務しているような役所だな
  • 16. 2023年01月18日 02:07

    もうさ、こんな杜撰さが浮き彫りになってきてる状況で俺らは増税に首を縦に振れるか?出来ないだろ!?この辺りクリアにしていかないとダメなのに国民をナメ過ぎてるだろ
  • 22.  2023年01月18日 07:27

    厚生労働省も
    宇佐美さんがこういう風に会議の内容を
    ツイでバラす人だと分かって話ししてる訳で。
    • 24. 2023年01月18日 07:56

      >>22
      役人のうち確信犯は別として、嫌々やらされてきた人からしたら、「来年以降も続けたかったんですが、大臣や知事からストップがかかっちゃいまして、残念です(棒)」と言える展開にしないと、ナニカの圧力から身を守れないしな。
  • 23. 2023年01月18日 07:42

    ダダ漏れなのに税金を上げるとか馬鹿なんだな。

    水漏れ修理修理しなければ水漏れは止まらないが、考えて見たら御役人はそもそも他人の金で生きてるので関心が無かったか。
    嫌だね、当事者意識が無い奴ってのは。、
  • 25.  2023年01月18日 10:36

    日本は増税しないといけないほどお金ないんだから
    まずこういう無駄遣いを取り締まってほしい
    評価もせずにバラ撒くなよ
  • 26. 2023年01月18日 19:26

    この人も元官僚やし、現場の気持ちはわかるんやろなぁ…
  • 27.  2023年01月18日 20:19

    善意の第三者として民間からの監視が必要ってことになるんだけど
    機密だからで黒塗り、マスメディアも機能してない
    結局、頭と金ある個人が動かないと話にならないという

    行政を監視しますって政治家に票入れるのが本筋なのになんでこうなったのかね