タイタニック「白人同士の美男美女は多様性の敵です。今ならポリコレ的にアウトです」 ←これ

image/_femimatsu_imgs_5_3_533a7c79.jpg




( ´∀`)つ 関連記事

【画像】もしタイタニックが2022年に沈んだら





1: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 13:00:50.87 ID:69ELV76s0
納得出来る日本人おるんか?

2: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 13:04:17.71 ID:U+Ulfjw4a
現代版タイタニックを作るなら片方が黒人ブスになる模様

6: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 13:10:58.67 ID:ofv2k2tX0
多様性言うならブラックパンサーの主人公を白人の男にしても文句言われないってことだよな?

21: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 13:39:06.19 ID:OoasmYHS0
>>6
黒人の地位を剥奪するなと発狂されます

9: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 13:15:01.09 ID:b6g6MPbX0
田嶋陽子センセーが大絶賛してたのにな
「タイタニックはシンデレラを超えた素晴らしいストーリー!!」ってw

23: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 13:45:06.60 ID:ogCwfA5ea
>>9
田嶋陽子がフェミ界隈で『一番マシ』って言われてるくらい
今のポリコレはトチ狂ったイチャモン集団で思想

11: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 13:16:23.19 ID:U815pb4U0
タイタニックなんて所詮は豪華なだけの駄作
海難事故物なら、ポセイドンアドベンチャーの方が圧倒的に上

55: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 18:10:51.96 ID:ug4LxrNYH
>>11
ポセイドンアドベンチャー良いよな
初めて観た時感動したわ

12: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 13:20:54.68 ID:vz/UW80J0
キャメロン結局この後もオタク丸出し映画ばっかりだし今見ると凄い沈没シーンやりたかっただけだったんだねってのがよく分かる

16: ナナシさん必死だな 2023/01/22(日) 13:28:39.27 ID:A8isIqSG0
>>12
当時から言われてた
タイタニックの良い沈む見せ場になぜか主人公が移動してるw
あれを笑わず見れるのが庶民

15: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 13:25:30.76 ID:Xsd6ZkqNr
有色人種どうしならポリコレ的にOKってのも白人に対する人種差別なんだけどな

28: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 14:20:01.01 ID:FIyGWcgp0
アバターのクジラ漁に漢字のロゴとか中学生みたいなことやっとるんやな

あれがポリコレの本音だわな

30: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 14:25:52.29 ID:aOGHc/rE0
後にリメイクされるタイタニックは船長とかヒロインは黒人になっとるはずだ

34: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 14:56:28.64 ID:DFwIZxYL0
タイタニックに乗ってた細野晴臣の爺さんの話は興味深かった

36: ナナシさん必死だな 2023/01/22(日) 15:00:32.92 ID:A8isIqSG0
>>34
最初の頃はボート足りないって知らないから普通に載せてたんだったよね

42: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 15:21:56.00 ID:1PWPqEMaa
そもそもディカプリオって一文無しの売れない絵描きを演じるには気品に溢れすぎてる

49: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 16:15:25.55 ID:VbDVBuNhd
タイタニックの乗客に黒人がいないんだから仕方ないわ

51: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 17:22:09.95 ID:0M9eKmYFa
>>49
安心しろ、美女と野獣のベルや人魚姫のアリエルが黒人になる時代だ
原作や歴史的事実を捻じ曲げて黒人にすげ替えることくらいなんてことない

52: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 17:26:03.20 ID:FapKr2XP0
欧米の自分らの価値観こそ真理みたいな態度はどうにかならんのか
そら宗教対立だって起こるわ

59: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 20:33:36.99 ID:uammgir40
中世イギリスのドラマで貴族に黒人いて引いたわ

61: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 20:46:26.42 ID:DinjtbDS0
>>59
逆に貴族全員を黒人にして奴隷を白人にしたらどういう反応になるのか気になるな

65: 名無しさん必死だな 2023/01/22(日) 22:35:35.33 ID:99NPRBLg0
タイタニック号に客として乗れる黒人いたの?
船員の黒人と客のお嬢様の恋物語か

70: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 08:11:56.93 ID:ssg5IWCX0
>>65
ジョゼフ・フィリップ・ルメルシェ・ラロッシュ(フランス語: Joseph Philippe Lemercier Laroche、1886年5月26日 - 1912年4月15日)は、ハイチの工学者。タイタニック号唯一のアフリカ系乗客である。
ht tps://ja.wikipedia.org/wiki/ジョゼフ・フィリップ・ルメルシェ・ラロッシュ

74: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 09:31:57.40 ID:Aah4W2FWp
上流と下流階級に分かれてるのは多様性ちゃうんか?

76: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 10:31:00.81 ID:3UgXMVGJ0
リアルテコンダー朴状態

78: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 12:45:20.72 ID:3ZL5bgp+0
両方アジア人でええやんって思うけど、それはそれで暴れるんだろうな

79: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 13:25:35.79 ID:dMUjascid
史実まで否定する様になったらお終いだよ、

引用元




タイタニック (字幕版) - Leonardo Dicaprio, Kate Winslet, Billy Zane, Kathy Bates, Frances Fisher, Bernard Hill, Jonathan Hyde, Gloria Stuart, David Warner, Victor Garber, Bill Paxton, James Cameron, James Cameron, James Cameron, Pamela Easley, Al Giddings, Grant Hill, Jon Landau, Sharon Mann, Rae Sanchini
タイタニック (字幕版) - Leonardo Dicaprio, Kate Winslet, Billy Zane, Kathy Bates, Frances Fisher, Bernard Hill, Jonathan Hyde, Gloria Stuart, David Warner, Victor Garber, Bill Paxton, James Cameron, James Cameron, James Cameron, Pamela Easley, Al Giddings, Grant Hill, Jon Landau, Sharon Mann, Rae Sanchini
この記事へのコメント
  • 1. 2023年01月27日 15:05

    ステレオタイプの悪いところは「それをリアルに持ち出すから」起こる事であって、
    作品の中では「キャラクター性のわかりやすさ」としての役割があるんよ。

    ましてや史実を元にしたならなおさら関係ないやろって話。
  • 2.  2023年01月27日 15:09

    文句言うだけのポリコレは楽だよな言う事聞いて売り上げ出なかった起業の赤字補填してくれよ
    文化の破壊者ポリコレめ
    • 7. 2023年01月27日 15:48

      >>2
      ???「おのれ!!フェミニストぉぉぉ!!」

      文明の破壊者、仮面○イダーフェミニスト。
      その瞳は何を見る…
      全てを壊し、すべてを繋げ!
      フェミニスト「ここが集○社の世界か、ポリコレの敵だな。」
  • 3.  2023年01月27日 15:13

    これって完全に「主演のレオナルドディカプリオが25歳以上の女性とは交際しないと公言していることに対して」の怒りであって、「ポリコレ的にアウト」は後からひねり出してるとしか思えませんね(笑)
    • 9. 2023年01月27日 15:51

      >>3
      昔デカプリオのファンだったのだろうか?
  • 4.  2023年01月27日 15:19

    オスマントルコが白人奴隷を使ったり、豊臣政権下白人が日本人を奴隷にしてたり過去の事は変えられない。

    だからと言って贖罪なのかポリコレ権力のおこぼれに預りたいのか既存のストーリーに無理やり入れてみたり歴史改竄やらやらかすのは違うぞ。
  • 5. 2023年01月27日 15:31

    もういいからポリコレ野郎はザ・グリードでも見とけ、人種性別年齢容姿の美醜問わず食っちまうぞアレは。

    むしろあの映画の船に放り込みたいわ。
    • 10.  2023年01月27日 15:54

      >>5
      そういえばあの映画、他はバケモノに食われるのに黒人だけ斧だったんだよな
      しかしどうしてもゴーストシップと全然違うのにかぶって思い出してしまうわ
    • 15. 2023年01月27日 17:24

      >>10
      そういや諸悪の根源に斧で誤爆されてたね>黒人枠

      ゴーストシップ、ワイも好きや。

      かぶって思い出すのは導入が似てるからじゃないかな?

      乗員乗客37564のメアリー・セレスト状態で漂流している船に乗り込む一団へ襲いかかる恐怖ってのが。
  • 6.  2023年01月27日 15:46

    多様性(黒人、フェミ、LGBT以外排除)
  • 8.  2023年01月27日 15:49

    ブラックウォッシュ定期
  • 11. 2023年01月27日 16:21

    アメリカだけでてんやわんややってくれるなら良いけど、変な意識高い系活動家が日本に輸入してこようとするのが迷惑
  • 12. 2023年01月27日 16:31

    ブサイクな観客も金払ってブサイクみたくねーだろ
    • 14. 2023年01月27日 16:38

      >>12
      ブサイクな役者で美男美女がやるような恋愛物は見たくないよ。
      コメディタッチな恋愛物ならまだ
    • 20. 2023年01月27日 18:53

      >>14
      アメリカの恋愛要素ありのコメディ系の人気ドラマだとブスとかデブのヒロインの奴あるけど、ちゃんと面白く作ってるので取り敢えずデブス出しただけのポリコレ作品の酷さが際立つ
    • 22. 2023年01月27日 20:46

      >>20
      「天使にラブ・ソングを」。ウーピーはお世辞にも美人じゃないワンコ顔だけど
      誰も文句言わなかったよな
      あれは別に黒人主演だからアンタッチャブルだったわけじゃないし
      そもそもポリコレでのキャスティングじゃないしな
  • 13. 2023年01月27日 16:36

    しかし多様性なんて言ってるけど実際は黒人による白人に対する復讐じゃないのか?
    差別されてきた黒人とかトランスジェンダーを悪い大人がポリコレで洗脳して欧米とかを侵略しようとしてる、それに黒人たちが乗っかってるという。

    というか実話をもとにした話なんだから、
    黒人でタイタニックやりたいならそれをベースにしてやればいいだろ、フィクションって形でタイタニックぽい船で。

    別にデブやブサイクや黒人が出てるから駄作と言ってるわけじゃなくもともと美男美女や白人でやるような話をむりやりデブとブサイクや黒人でやるのがまちがってるのであって。
    黒人が出てたりブスやデブが主役のさくひんで良作はあるだろうし、
    まず政治的なメッセージをやめろ
  • 16.  2023年01月27日 17:55

    そのうち江戸時代の黒人の浪人が実は幕府の将軍で、悪事を働く中国系の代官に韓国系の商人が饅頭の下に隠した小判を渡すところをラテン系忍者と中東系くノ一が発見して、将軍と忍者とくノ一で代官と商人を成敗する時代劇とか出てくるんかね…
  • 17. 2023年01月27日 18:23

    近世のアフリカで誇り高く逞しく生きる、腰蓑に半裸の、顔に入れ墨を入れ唇に棒を刺した若き英雄酋長の姿を描くのは、ポリコレ的にまずいことになるだろう。
    反対に、古代ローマの鎧を着た「いたかもしれない黒人兵士」を描くのは、問題にもされまい。
    ポリコレというのはつまりそういうことな訳だ。
    • 24. 2023年01月27日 20:51

      >>17
      南アのズールー族を統一した英雄、シャカ王とか
      イギリスの侵略軍を苦しめたズールー戦士の奮戦とかを
      歴史映画化できなくなるけどええんやろうか

      ズールーの子孫の人らはいまだに誇りを持って、
      ボディペイントと腰みの、半裸、手槍と革の盾の戦装束を
      歴史イベントで忠実に再現してる訳やけど
  • 18. 2023年01月27日 18:28

    某ユーチューバーのネタを借りるとするか。

    「人類はスカトロを受け入れるべきだ! 糞尿愛好家を否定するなんて! 少数への迫害だ! このレイシストめ!」

    こう言われたらポリコレの馬鹿どもは受け入れるんかね?
    押し付けと寛容は違う何故にわからんの?
  • 19. 2023年01月27日 18:50

    黒人男性と白人女性だった場合はどっちが優先してボートに乗れるの?
  • 21. 2023年01月27日 19:55

    白人の美男美女も多様性に含まれないんけって腐るほど言われ続けてる
  • 23.  2023年01月27日 20:49

    ※11
    タイタニックはせっかくの史実なのにフィクションのラブロマンスが主になってしまってるからな
    ポセイドン・アドベンチャーは生存(それでも死ぬ)と脱出に全振りしてるから良かったよな
    ポセイドン・アドベンチャーとタワーリング・インフェルノは80年代には何度もテレビで放送されてた名作
  • 25.  2023年01月27日 20:53

    そのうち実現する映画キャスティング
    ・黒人のターザン
    ・黒人のアーサー王
    ・黒人のロビン・フッド
    • 27. 2023年01月28日 04:29

      >>25
      黒人のターザンってそれ只の現地人では?ってなるよな。
  • 26.   2023年01月28日 00:28

    映画ごときになぜそんなポリコレを気にしなければならないの?政府の金でも注入されてるのか?
  • 28.  2023年01月28日 18:05

    ハリウッド版「君の名は。」は、やはり彗星落下時の破壊シーンが最大にして唯一の見せ場になるんだろうか。