【効いてるの?】しんぶん赤旗「日本維新の会がColaboを攻撃。インターネット上で行われているデマや誹謗中傷を助長するものだ!」

image/_femimatsu_imgs_0_4_0484073f.jpg




( ´∀`)つ 関連記事

【ソースはAKHT】共産党市議「Colaboや代表の仁藤夢乃さんへの攻撃や妨害が激化」





@hoke_mon_ こうかはばつぐんだ!www
案の定、共産党が「赤旗」で、いわゆるcolabo問題を取り上げた昨日の維新の代表質問を猛批判。 質問を聞けば明らかな通り、公金支出の妥当性を問うもので、女性支援を攻撃する内容は一つもない。ネット上のデマや誹謗中傷を助長するって、この見出しがまさにデマそのもの。  https://otokitashun.com/blog/daily/31284/   https://twitter.com/hoke_mon_/status/1619135684106924032 
@hoke_mon_ 日本維新の会(足立康史は除く)としての正式なものwwwww
>日本維新の会(足立康史は除く)としての正式なもの 意見は自由☺️ 鈴木宗男氏を見ればわかる☺️  https://twitter.com/hoke_mon_/status/1619135684106924032 
本当に共産党って醜い 共産党に票いれてる人は冷静になって現実を見てほしい  https://twitter.com/hoke_mon_/status/1619135684106924032 
これは草 分かりやす過ぎるアカ仕草で逆に安心するわい  https://twitter.com/hoke_mon_/status/1619135684106924032 
『しんぶん赤旗』さん、維新は「女性支援を攻撃」なんか、してないでしょ? 「女性支援を隠れ蓑にした不正行為」を批判しただけでしょ? なんでこういうウソをつくの? もしくは「女性支援を名乗る組織への批判は、一切、許されない」ってこと? どうなの? @akahataseiji @otokita @jcp_cc  https://twitter.com/hoke_mon_/status/1619135684106924032 
赤旗記事、colaboの問題について浅田氏の質問動画を見ましたが、問題にしているのは「助成金支給のあり方」についてであり、誹謗中傷は全くありませんでした… 真っ赤な嘘記事…  https://twitter.com/hoke_mon_/status/1619135684106924032 
こういう人たちは、仮にColaboの問題を認めざるを得なくなっても、偏見がたまたま合っていただけで、偏見自体が問題であるということには代わりはないという理屈を主張するだろう。 草津事件のように。  https://twitter.com/hoke_mon_/status/1619135684106924032 
@hoke_mon_ 共産やばいな、女性、女性言ったら選挙で票取れると全振りしてるやん。某団体のイカれた奴と言ってる事変わらんぞ。終わってんね。
私も以前議員提案した美里町議員倫理条例で美里町の共産党議員が自己保身の為に虚偽の広報を出されて苦慮してます。言ってない事まで捏造するその汚さには本当に残念だし嫌悪感しかありません。#美里町  https://twitter.com/hoke_mon_/status/1619135684106924032  pic.twitter.com/sLshY7MauI
赤旗はメディアではなく、共産党の宣伝工作機関紙ですから。嘘でも何でもでっちあげますね。  https://twitter.com/hoke_mon_/status/1619135684106924032 
@hoke_mon_ よほど都合が悪いのか❓仁藤さんへの義理立てなのか❓いずれにせよcolabo問題を追求する必要があるということですね
赤旗の主張はColabo弁護団の主張そのものだな。やはり共産党とColabo、仁藤夢乃氏は密接な関係があると言わざるを得ないのでは。  https://twitter.com/hoke_mon_/status/1619135684106924032 
@hoke_mon_ @murrhauser 党首選挙すらしないし出来ないシステムで我々こそが民主主義とか宣う人類の敵
@hoke_mon_ デマが通じにくい世の中で良かった



デマの影響力 なぜデマは真実よりも速く、広く、力強く伝わるのか? - シナン・アラル, 夏目大
デマの影響力 なぜデマは真実よりも速く、広く、力強く伝わるのか? - シナン・アラル, 夏目大
この記事へのコメント
  • 1. 2023年01月29日 15:02

    フェミパヨの一つ覚えは飽きたからさ、
    そろそろデマとサベチュ!以外の鳴き声出してみろよ😁😁😁😁😁
    • 19. 2023年01月29日 18:13

      >>1
      部落問題!!慰安婦問題!!習近平万歳!!!
    • 23. 2023年01月29日 21:12

      >>19
      それ言い出したら明らかに日本人じゃないことがバレるから、
      パヨちん達は言いたくても言い出せないだろうなw

      余程追い詰められたら言い出すだろうが、
      そうなりゃもう連中は虫の息の状態だな
    • 24.   2023年01月30日 06:23

      >>1
      キモーイキモーイ
  • 2. 2023年01月29日 15:03

    ツイフェミ界隈の「インターネット上で行われているデマや誹謗中傷を助長〜」の流れ何回やるんだよ うっせーな
  • 3.  2023年01月29日 15:09

    共産党が政党助成金貰ってない理由がここにありそうですね
    • 10. 2023年01月29日 16:02

      >>3
      生活保護の代わりに赤旗押し売りしてるから政党助成金貰ってるのと同じ
    • 13. 2023年01月29日 16:20

      >>10
      むしろ赤旗購入と党費を出させるために、就職支援まで水際作戦呼ばわりして生活保護者をたくさん作ってる。自分で稼いだ金なら共産党なんぞのために費やす気にならないし、共産党が間に入ったからスムーズに受給できた、と恩を売るのも兼ねてね。

      「公式サイトいわく、党費=党員としての自覚の証、赤旗=家計が苦しくても、支部で相談して購読できるように」だとよ。『党員みんながとりくむ「4つの大切」』https://www.jcp.or.jp/web_jcp/toin.html#4tst
    • 16. 2023年01月29日 16:39

      >>3
      助成金もらわずクリーンなイメージを保ってても、
      ああいう汚いカネ集めするなら何にもならないんだよなぁ
  • 4.  2023年01月29日 15:15

    維新の会が女性支援を攻撃とかいうデマ
    ほんとフェミパヨ系ってデマレッテル張り攻撃よくするよな
  • 5.  2023年01月29日 15:36

    赤旗でどんな人が働きてるんだろう
    かなりヤバイ職場なのでは??
    • 22. 2023年01月29日 21:10

      >>5
      党員が「志願」の形で集められる(マジ
  • 6.  2023年01月29日 15:37

    個人的には維新も好かんけどさ、少なくとも、共産党みたいに何を喚こうとネット(大きな市井)に賛同やら共感のそれなり以上のうねりを起こせてないのに比べるとね、共産党が負け犬なんだわ。

    一事/時のことに限らず、例えばここ20年あまりで国会の議席がほぼ半減とかの時間と事柄の積み重ねの点でもね。
    • 7. 2023年01月29日 15:46

      >>6
      仮に赤旗の言うようにデマだの攻撃だのとしても、それ、きょーさんの十八番とちゃうん?
      それすら他所に負けてて負け惜しみ?
      それすら他所に負けたらきょーさんに何が残るん?

      ぐらいの話なんだな。仮に赤旗の言うとおりだとしても。
  • 8.  2023年01月29日 15:46

    事実を曲げてまで誹謗中傷ってことにしたいんだから、よほど都合が悪いんだろう。
    悪いことしてないなら普通はあるがままに堂々としてるでしょ。
  • 9.  2023年01月29日 15:55

    今まではこれでいくらでも騙せてたんだろうなぁ
    • 11. 2023年01月29日 16:10

      >>9
      騙せてなくても実力行使や脅しが通じたんだろ
  • 12.  2023年01月29日 16:14

    いや、そら一部はそんなのいるのは事実だけどもフェミさんが勝手に全てデマや誹謗中傷扱いしてるだけで、大半は不正に対する疑念や質問とかでしょ?

    そう言う所が自身の世間の信用を落としとるねんで
  • 14. 2023年01月29日 16:26

    信者を洗脳するための新聞もどきだからいつまでも都合のいいことしか書かなくていいんだろうな
    公明は論外だけど、共産も大概宗教じみてる
  • 15. 2023年01月29日 16:31

    訳のわからん論説垂れ流す前に、証拠を出せばええがね?

    なんで証拠を出さずに感情論だけなんすかね?
    捕まった犯人が、やってないと大声で叫んでる様にしか見えないぞ。
  • 17.  2023年01月29日 17:07

    脊髄反射で答えを出していくセルフ方式好き
  • 18. 2023年01月29日 17:33

    テロリスト政治団体
  • 20.  2023年01月29日 18:15

    ・弁護団、支える会、仁藤氏、赤旗が全く同じ主張
    『Colaboへの指摘、批判』を『若年被害女性(の支援事業)へのデマ、誹謗中傷、ヘイトクライム』にミスリードしてるやり口も全く一緒(つまり、Colabo=若年被害女性(の支援事業)という構図で、随所に双方を使い分けて論理を展開)
    若年被害女性を助けることは必要だけど、それを行うのがColaboである必要は全くない
    デタラメな主張もいい加減にして欲しいですね?
    • 21. 2023年01月29日 18:50

      >>20
      >それを行うのがColaboである必要は全くない
      Colaboが最も恐れてるのは、自分以外(それも共産党とは全く無関係な)に若年被害女性を支援する団体がどんどん台頭して、其方の方に支持が集まる事だと思う。
      被害に遭った女性からすれば自分達を助けてくれるのなら別にどんな団体でも構わんけど、Colaboや共産党にとってはそれが一番困る事だからな。

      だから自分はColaboとは全く別の、それこそ政治的な事とは全く無関係な真の意味で純粋に女性の支援する団体が登場すれば、その団体の事を応援しようと思う。
      何れにせよ、こういう被害者を支援する団体は安易に政治とは関わるべきでは無いと思うわ。