【特撮界隈から追放】聖ぽゆぽゆ「円谷よ、プリキュアに男入れたんだしお前らも女増やそうな?」

段落テキスト.png




( ´∀`)つ 関連記事

【20作目の挑戦】男子のプリキュア、ついにメインキャラで登場 →フェミキュアが発狂





@9YugVF2F2FKD6u0 円谷も女性戦士は昭和からいれてるし 増やそうなとか、ぽゆぽゆマジで何様だとしかw
@9YugVF2F2FKD6u0 女性に過酷な運命背負わせたいのかね…ウルトラとか近年結構激しくなってんのに プリキュアだって大コケするかもしれんのに何をもってそんな自信を持てるのやら()
@9YugVF2F2FKD6u0 グリージョやカルミラ等、ウルトラ女性戦士の活躍が目立ってきているのに何言ってんだコイツって感じです
@9YugVF2F2FKD6u0 元ツイ、『スーパー戦隊シリーズ』も マトモに観ていないのが丸分かりだなぁ…
@9YugVF2F2FKD6u0 女性ウルトラ戦士を出したら出したで 「ボディラインが~」とか言うに決まってる。 花京院の魂を賭けてもいい
女性を出したら描写がセクハラだとかほざくくせに何言ってんだこいつ。 映像技師()として自分で特撮作ってろ。  https://twitter.com/9yugvf2f2fkd6u0/status/1621046737585713156 
@9YugVF2F2FKD6u0 でもそれで女性キャラがボロボロになって曇らされる展開したら、女性を虐げたがる男性社会が云々言い出しそうな感じが…。 結局彼方さんがちっとでも気に入らない展開やキャラ付けしたら騒ぎ出すの、老害古参ファンと大して変わらんのではないかなと思うんでスルーで良いかなって…。
@9YugVF2F2FKD6u0 必要性が無いのに自分が入れたい属性を無理矢理入れたことで人気が落ちた例なんて海外で証明されてるのにな
@9YugVF2F2FKD6u0 何にも見てないバカすぎてちょっと笑っちゃった。ウルトラウーマンなんて昭和からいるし、科特隊の頃から戦うヒロインは存在している(なんなら他の隊員より強いことの方が多い)。 赤ちゃん並みの無知でここまで痛々しくイキれるとは。
@9YugVF2F2FKD6u0 ぽゆぽゆさん何周遅れてるんだよw もう昭和の時点で女性ウルトラ戦士アニメも含めりゃ母含めて3人いるわw
@9YugVF2F2FKD6u0 そもそも戦隊モノにいつから女性がいると思ってるのか。 少年向けを少女が見ても男は大歓迎なのに、 少女向けを少年が見てキモいとか言ってた差別は今はなくなったのかなぁ。
@9YugVF2F2FKD6u0 ウルトラマンなんていくらでも女性戦士出てくるし仮面ライダーも平成から女性ライダー出てたし
@9YugVF2F2FKD6u0 戦隊モノにはずーっと昔から女入ってるけど
ウルトラマンに関しては基本、主人公だけがウルトラマンで、後の人物は防衛隊員だしなぁ。 ちゃんと防衛隊に女性メンバーがいるし、大半の作品に女性キャラ主役のエピソードがある。女性を主人公にしろと言うなら、それで売れるアイディアを出すか出資するかしてくださいとしか・・・。  https://twitter.com/9YugVF2F2FKD6u0/status/1621046737585713156 
同じニチアサの戦隊が80年代から女性レギュラー二人採用してるのに、プリキュア超今さらじゃん。  https://twitter.com/9YugVF2F2FKD6u0/status/1621046737585713156 
@9YugVF2F2FKD6u0 こいつらが燃やしまくってるラブライブは女ばっかりやぞ
ウルトラ好きとして言わせてもらうが円谷は昔から女性ヒーローには積極的だよん  https://twitter.com/9yugvf2f2fkd6u0/status/1621046737585713156 
集団ヒーローと単独ヒーローを比べられましても  https://twitter.com/9yugvf2f2fkd6u0/status/1621046737585713156 
ウルトラの母いないことにされてて草 本当に特撮好きなのか?と疑いたくなるレベル  https://twitter.com/9yugvf2f2fkd6u0/status/1621046737585713156 
@9YugVF2F2FKD6u0 金も出さず責任も取らず要求通せと騒ぐいつもの。
ウルトラマンに変身するしないに関係なく「強い女性」がいっぱいいるんだよなぁ  https://twitter.com/9YugVF2F2FKD6u0/status/1621046737585713156 
やる気あるんだし自分の金で勝手にやればいいのに  https://twitter.com/9YugVF2F2FKD6u0/status/1621046737585713156  pic.twitter.com/mIysEBAXlX



ウルトラマン コンプリート ブルーレイ 限定スチールブック仕様[Blu-ray リージョンA](輸入版) - Akihiko Hirata, Susumu Kurobe, Ultraman, Akio Jissoji
ウルトラマン コンプリート ブルーレイ 限定スチールブック仕様[Blu-ray リージョンA](輸入版) - Akihiko Hirata, Susumu Kurobe, Ultraman, Akio Jissoji
この記事へのコメント
  • 1.  2023年02月04日 09:10

    特撮オタなはずなのにこの物知らずな言動って
    フェミが入るとここまで認知がおかしくなるんやな
  • 2. 2023年02月04日 09:13

    ここまで南夕子無し
    • 5. 2023年02月04日 09:21

      >>2
      Aは男でもあり女でもあるからな
    • 13. 2023年02月04日 09:45

      >>5
      A自体は男じゃないか?変身者が男女に分かれていたってだけで
      夕子も別の星人だしな
  • 3. 2023年02月04日 09:19

    あいも変わらず見もせずに文句垂れ流してるだろ?

    コレだから学も教養も無いフェミニストは嫌なんだ。
  • 4.  2023年02月04日 09:20

    プリキュアの「チーム」には昔から男はいる
    妖精含めていいなら初代からな
    プリキュアになれなくても、プリキュアはチームで一緒に戦ってきているんだよ
    • 44. 2023年02月04日 13:12

      >>4
      フェミってる奴がそんなの知るわけないし調べるわけないじゃん
  • 6. 2023年02月04日 09:24

    シンウルトラマンの時にテレビでウルトラマン特集組まれてたけど、現実での女性の社会進出が進むにつれ作中でも戦闘のできる女性キャラや女性リーダーが出てきて、今では多様性を尊重したキャラ設定が多いって絶賛されてたぞ
    ウルトラマン見たことないから正しくはわからんけど
    • 20. 2023年02月04日 10:12

      >>6
      その頃のぽゆ氏、シンウルトラマンは性的描写があるからって因縁つけて叩いていたぜ
    • 26. 2023年02月04日 10:23

      >>20
      セクハラシーンがある伝聞だけでヒステリックになって、
      本編見てないんだろうな。
      本編見ても「カットして差し支えないだろ!」言いそうだけど。
    • 37. 2023年02月04日 11:22

      >>6
      1996年のウルトラマンティガから始まったよな、戦える女性隊長。
      女性の副隊長もいるし(ウルトラマンにもなったことある)
    • 59. 2023年02月04日 16:53

      >>26
      この時にリアル女性社員へのセクハラパワハラ給料未払いで告発された東映を引き合いに出して「東映の方がまだマシ」とかほざいてたの心底呆れたわ
  • 7. 2023年02月04日 09:25

    ウルトラ映画最新作で普通に女性が変身しとるがな
  • 8.  2023年02月04日 09:29

    でもどうせ女増やして出したら出したで発狂するツイフェミが発生すんでしょ
  • 9. 2023年02月04日 09:32

    ・ウルトラマンは男児がメインターゲットである
    ・女性戦士も最近の作品で大活躍している
    ・次の映画にも新しい女性ウルトラマンが出てくる

    どれかひとつでも知ってるならこんな恥ずかしいこと言えんのだけどな
  • 10.  2023年02月04日 09:33

    ぴーぴー泣き喚いてないで自分で満足するものを作れ
  • 11. 2023年02月04日 09:34

    フェミさん頭大丈夫?
    • 57.     2023年02月04日 16:17

      >>11
      なわけねぇべ
  • 12. 2023年02月04日 09:40

    作品によるだろうけど大筋ではウルトラマン達って宇宙警備隊じゃなかったっけ?
    地球に来るのって出張か単身赴任みたいなものでしょ
    女に単身赴任させて、固定の休みもなく肉体労働させ続ける事になるけど文句言わないよね?
    こっちはなんとも思わないからいいけど
    • 31. 2023年02月04日 11:01

      >>12
      仮面ライダーみたいに防衛隊が変身アイテムを開発して変身してるって思ってるんじゃない?
      ウルトラマン自身が地球で活動するために地球人の体を借りてるっての知らずにさ
  • 14. 2023年02月04日 09:50

    ぽゆぽゆって特撮くわしいの?
    にわかでもしってそうなこと知らんのに
    口を挟んで窘められるのほんとなんかな
    • 22. 2023年02月04日 10:15

      >>14
      5ちゃんの害悪特撮オタクスレで頻繁に話題になってるくらいには有名らしいぞ
    • 32. 2023年02月04日 11:08

      >>22
      嫌われ者って事かwww
      妥当だが
    • 45. 2023年02月04日 13:19

      >>22
      害オタはぽゆぽゆだったかw
    • 51. 2023年02月04日 14:50

      >>14
      小さい頃からティガやガイア見てたらしいけどウルトラマン見ててあの性格とか円谷泣いちゃう
    • 55.     2023年02月04日 16:13

      >>14
      ようつべの特撮系チャンネルに無意味な攻撃系コメント入れてアクセス拒絶されるようになった女っぽい奴が、こいつなんだっけ?
  • 15. 2023年02月04日 09:51

    こいつ(ぽゆぽゆ)ってウルトラシリーズのファンじゃないのか?
    記事でも言われてるように前線で活躍する防衛組織の一員から女性の敵キャラもいるからな。
    • 21. 2023年02月04日 10:13

      >>15
      途中送信してしまったけど、ウルトラ戦士だと昭和なら途中まで男女合体変身だったエース兄さん(大人の事情で男性の単独変身になった)アンドロメロスのフロル、ユリアン、ウルトラウーマンベスがいるからな。
      漫画や小説作品にもいるし、あのフジ隊員が巨大化して鎧を身につけるウルトラアーマーだったりフジ隊員がウルトラマンになったり。
      平成だとジャスティス(でもあれ性別ないし女性の姿した何か)変身者が複数いるネクサス(女性は後年のエックスの客演を含めたら2人)
      久々のウルトラウーマンのグリージョ
      最新作のデッカーの映画ならデッカーに似たやつ。
      敵ならティガの劇場版のやつやトリガーのやつ。

      プリキュアだと妖精もオスがいてYES!プリキュア5なんて人間の姿になれる(しかもイケメン2人)の妖精いるし。
      HUGっとプリキュア(だっけ?)なんかもパンクファッションのイケメンになれる妖精いたし(黄色のプリキュアの子が惚れてて告白してた)
      19作目のやつなんかマリー(だっけ?)おねぇキャラのイケメンがプリキュアと一緒に戦ったりウルトラマントレギアの声した少年がタキシード仮面的なキャラでプリキュアの協力者だったり。

      プリキュアもメインに男性いるんだよな…最近は女児以外の女性のファンを入れたいから人気の男性声優使いたいだろうし、あとジャニーズの宮田くんもいたし(双子の演じ分け上手いような…先輩の風間くん演じる遊戯みたい)

      プリキュアの場合はポリコレのせいで売り上げ落ちたとか次で失敗したらシリーズ終了とか言われてるけど挑戦心はあるよな。
  • 16.  2023年02月04日 09:54

    シン・ウルトラマンで長澤まさみが巨大化したのにギャオってたじゃないか。
  • 17. 2023年02月04日 09:55

    戦隊シリーズナンテ最初から女枠あるのに

    まぁ若手女優に仕事を与える、という大義名分は抜きにして
    • 56.     2023年02月04日 16:16

      >>17
      敵側にも女幹部枠があって元プロレスラーからセクシー系まで、色々いるしな
  • 18.  2023年02月04日 10:06

    え? 戦うんですか? 私、女なんですけど…
    • 58.     2023年02月04日 16:18

      >>18
      いや働いて稼げよ伝説のクズ
  • 19. 2023年02月04日 10:09

    見てもいねえくせに
  • 23.   2023年02月04日 10:15

    ガールズ×戦士シリーズっていう女だけの特撮がすでにあるんだけど
    フェミは誰一人話題にしない
    • 27. 2023年02月04日 10:25

      >>23
      知らないか知ってたとして見ないふりじゃない?
      しかもあれテレ東だし、他の地方だと早朝の放送や配信くらいなんだよな。
      でも三池監督が総監督で本田翼や斎藤工が出る特撮とか豪華すぎてやばいだろ。
      今は制作スタッフが同じ別のドラマなんだっけ?(見てないからわからないが、終わってるかもしれないし)
  • 24. 2023年02月04日 10:18

    ウルトラマン、男児向け展開だし
    助っ人が頻繁にくるけど基本1人だから
    その1枠を女性にするとその年1年の商品展開捨てなきゃいけないんだよな

    ウルトラマンが暗黒期を迎えた時期があるのは売れなかったから。なので
  • 25. 2023年02月04日 10:22

    売れると判断できないものは、
    作れないよ。

    広告に文句つけて金を出さない
    ツイフェミさん向けのは難しいよ。
    • 28. 2023年02月04日 10:30

      >>25
      そもそもツイフェミって特撮やアニメみないじゃん、
      ツイフェミは韓国ドラマや日本のBLもののドラマや不倫物くらいしか見ないイメージ。
  • 29. 2023年02月04日 10:52

    円谷に圧かけたいならテメェで勝手にやれやw
    加減せんと最悪、訴えられるかもしれんがなw
    • 30. 2023年02月04日 11:00

      >>29
      円谷だけじゃなく色んな会社からも訴えられそう。
      しかも円谷の顧客って中国もいるけどそっちからもなんか言われない?
      円谷と中国といえばタイガの時のヒロイン降板騒動やつるの剛士の事件があったけど。
  • 33.  2023年02月04日 11:09

    ウルトラマンでも胸が揺れたらギャオるくせにwww
  • 34.  2023年02月04日 11:10

    でももうちょい増やそうなに対する反論としているぞはおかしいやろ
    いるのは知ってるんだから
  • 35. 2023年02月04日 11:16

    ウルトラマン好きで見てるけど
    防衛隊の女性隊員男だ女だじゃなく
    「能力があるからコイツに任せてる」
    って感じでかなりフラットじゃないか
    戦闘は全然だけど変人天才女性科学者とかもいたし
    メチャクチャ強いけど、オフにはタピオカ飲んでみたい!って戦闘担当がいたり
    すごく自然で好感なんだけどなぁ
  • 36. 2023年02月04日 11:19

    ウルトラマンの生みの親が見たら泣くでこんかん
    初代で完成形だったんだから
  • 38.  2023年02月04日 11:23

    セーラースターライツも知らないで
    偉そうな事を語らないで欲しい
  • 39.  2023年02月04日 11:32

    男の世界にゃ紅一点という考え方が昔からあるし
    一体いつからアップデートできてないの?
  • 40. 2023年02月04日 11:52

    斎藤美奈子の『紅一点論』みたいに、描かれ方の質を問うならちょっとは耳を傾ける(それが出来る人かは知らないけど)
    さすがにマロの短文程度じゃツッコむ価値もない
  • 41. 2023年02月04日 11:59

    仮面ライダー555のデルタの変身者(味方になった時のレギュラー)が当初は女性の予定だったってのは聞いたことある。
    でも555自体変身ベルトの性能に対応できるやつなら男女問わず誰でも変身できるけどね
  • 42. 2023年02月04日 12:32

    ウルトラマンAが男女二人で変身するし、ウルトラの母、ユリアン、アミア、ベス、グリージョ、ソラとか結構いるでしょ
  • 43. 2023年02月04日 13:08

    というか既に戦う女だらけだろ
    目が存在してないとしか思えないわ
  • 46.  2023年02月04日 13:34

    また勝手に花京院の魂が賭けられてる……
  • 47. 2023年02月04日 13:51

    ウルトラマンもスーパー戦隊も女性戦士は昭和の頃からいるし、仮面ライダーだって女性ライダーは平成からだけど戦う女性サポーター自体は初代からいる。
    知りもしないで適当なこと言わないでもらいたい。
  • 48.  2023年02月04日 14:26

    ミスアメリカ「みてみて!このもっこり!!」
    アイゼンボー「昭和太眉の兄貴と合体して不細工巨人になります!でもアラブの皇太子にはもってもて!」
    ユリアン「菩薩顔です!デザガチャ最悪です!」
    イエローフォー「マネージャーと駆け落ちしまあす!」

    ろくな思い出がねえ…
  • 49. 2023年02月04日 14:45

    小説だけど女性ウルトラマン(ウーマン)主役の話があったけどね
    こういう奴らって主役をウルトラマンからウルトラウーマンにすげ替えないと気がすまないのかな
    話題の少年プリキュアすら「男を女に押し付けるな」って騒いでたし
  • 50. 2023年02月04日 14:46

    本当どこにいても邪魔だなコイツ
    • 61. 2023年02月04日 16:57

      >>50
      気にせずほっとけって言う人いるけど
      もうコバエか蚊くらいには鬱陶しいんだよな
  • 52. 2023年02月04日 14:53

    これは単純な偏見だけどぽゆぽゆグリージョ嫌いそう
    • 70. 2023年02月05日 13:57

      >>52
      本当に嫌いらしいけどギャラファイでゼロと絡んでたから嫌いなんだろうな
      女出してもあれは嫌これは嫌って結局言い出すんだから意味ない
  • 53.  2023年02月04日 15:56

    ツイフェミが作った「女だけの特撮」にありがちなこと
    でスレが立ちそう
  • 54.   2023年02月04日 16:10

    ウルトラマン80(1980)の時点で単体ウルトラ女戦士(ユリアン)がいるし、USA(1987 日本での放送は’89)にもウーマンべスがいるぞ。
  • 60.  2023年02月04日 16:56

    男ぽゆぽゆも女ルドルフも他力本願寺の総本山やな
  • 62.  2023年02月04日 17:20

    最近でもソラ、グリージョ、ディナス、カルミラ、F、MARIE SUITなんてのがいるが
    こいつはどこを見ているんだろうな

  • 63. 2023年02月04日 18:23

    関係ないけど、日頃セクハラ!ゾーニング!って叫んでるけど、TLに淫紋画像垂れ流してる黄昏仮面君フォローはいいんか?って思うんだけど。擁護してくれたらなんでもいい頭してるんやな。
  • 64.  2023年02月04日 19:24

    サンバルカン以外は戦隊の女性戦士枠があることくらいはさすがに認識しているだろうけど、ユリアン@ウルトラマン80も、タックル@仮面ライダーストロンガーもガチで知らんのかな?この人
  • 65. 2023年02月04日 23:06

    お前はネットの浅倉威定期
    • 66.     2023年02月05日 03:53

      >>65
      浅倉に謝れ。
  • 67.  2023年02月05日 08:22

    女性だけが主役の特撮会社もあるんですよぉ
    GIGAって言うですけどね
  • 68.  2023年02月05日 08:54

    なおリーダーが女性のスーパー戦隊は忍者戦隊カクレンジャー。1994年。
    全ての忍び流派の頭領である御前様は女性だった忍風戦隊ハリケンジャー。2002年。
    侍戦隊シンケンジャーではレッドは影武者で、真の志葉家当主は女性レッドだった。2009年。

    特撮界隈からすると、女性増やそうな論は何周遅れ?レベルの周回遅れ論。
    • 69. 2023年02月05日 09:06

      >>68
      変身はしないが、防衛軍の女性司令官・隊長だと、ジェットマンが1991年、ウルトラマンティガが1996年で、アバウトに言えば二昔前だな。

      オタク界隈で論争になるのって、こだわりと蘊蓄のぶつけ合いが多いけど、蘊蓄の初歩レベルが欠けてるのに何故か上から目線って、追放されるのもわかる。