【大荒れ】日本で働く人の年収ピラミッド

( ´∀`)つ 関連記事
【賛否両論】データで見る男女の学歴と未婚率
https://t.co/uXgx3FzqZh
— 舞田敏彦 (@tmaita77) February 2, 2023
日本で働く人の年収ピラミッド。
上位10%値=684万円
上位25%値=456万円
中央値=268万円
下位25%値=134万円
下位10%値=67万円 pic.twitter.com/TOQgfKNiz9
こんなになっててもなお、「男女差別がない」と言う人は、何を見てるのか.... https://twitter.com/tmaita77/status/1621083140872888320 …
女性の場合、正規雇用でも年収300万行かないのが一番多いなんて... https://twitter.com/tmaita77/status/1621083140872888320 …
未だに主婦のパートって日本のサービス業を支えてるんだなあ https://twitter.com/tmaita77/status/1621083140872888320 …
女性で500万行けばすごい方よね https://twitter.com/tmaita77/status/1621083140872888320 …
@tmaita77 500万以上だった女性も産後はあっけなく200万台になる罰ゲームがありますから。
これ、女性はより好みして非正規雇用を甘んじて受け入れているだけでは? https://twitter.com/tmaita77/status/1621083140872888320 …
@tmaita77 今の日本って年収400万円台でも上位層に食い込めるのか...
@tmaita77 この結論って、女は男に依存してるってことだけでは?
女性差別は論外のこと、男性より女性が金持ってて一人でも子育て出来る環境揃ってる社会のほうが間違いなく少子化には利きそう https://twitter.com/tmaita77/status/1621083140872888320 …
こんな現状で男女平等だの雇用機会均等法だの言われてもね https://twitter.com/tmaita77/status/1621083140872888320 …
左右差が予想以上に歴然。
特に女性の非正規層の分厚さ。 https://twitter.com/tmaita77/status/1621083140872888320 …
@tmaita77 正社員で就職すればいいだけですね
@tmaita77 結婚して扶養内(非正規雇用)で働く女性が多いのだから、こういうグラフになるのは当たり前ですね。
@tmaita77 左右差の大きさに愕然としました。
薄々わかってはいたけれど。
自営業も男女差が大きいのは、既存の会社の後継者はやはり男性であることが多いからでしょうかね。
なんなんだろうこれは。
日本は働いたら負けな国だからね。扶養に入れば税金タダでフリーライドできる。年収低けりゃ低いほど受け取るものが大きいからお得。日本の本当の勝ち組は社会にフリーライドすることなりよ。ただそこまでプライド捨てることが出来るかって話。 https://twitter.com/tmaita77/status/1621083140872888320 …
○万円の壁とかいうやつを盾にして働かない人が歪めてるのもあるしなー https://twitter.com/tmaita77/status/1621083140872888320 …
中央値268万円。
ここを上げないと結婚出産は無理でしょう。異次元の少子化対策でやるべきことは年収アップに尽きると思う。 https://twitter.com/tmaita77/status/1621083140872888320 …
たぶん男女格差を訴えたいためのグラフなのだろうけれど、
あたしゃ自営の低さにうんざりするよ… https://twitter.com/tmaita77/status/1621083140872888320 …
@tmaita77 税金を払っていないキャバ嬢やパパ活女子や風俗嬢を入れたら、女性の年収は上がるような気がします。あと、専業主婦は旦那の年収の半分を貰っているとみなすことも可能ですし…

ハムナプトラ失われた砂漠の都 (字幕版) - ブレンダン・フレイザー, レイチェル・ワイズ, ジョン・ハナ, ケビン・J・オコナー, アーノルド・ボスルー, スティーヴン・ソマーズ, スティーヴン・ソマーズ, ジェームズ・ジャックス, ショーン・ダニエル