【ツイフェミあるある】柴田英里さん「多くのフェミニストが現実を見れなくなってしまっているのは...」

Eh884ZcUwAA1e2C.jpeg




( ´∀`)つ 関連記事

【ツイフェミ見てるか?】柴田英里さん「自称『わきまえない女』の皆さんを見ていると...」





@erishibata 「女性の(精神的経済的)自立のための運動」って目的どっかいきましたよね 自分が成り上がるための道具になった
フェミニスト自らが招いた失敗の産物。被害者を膨張させ誰も居なくなる。  https://twitter.com/erishibata/status/1621190532591669248 
この被害者意識という物 現在のロシアが強く持ってる物のようですからね。 場合によっては戦争すら引き起こす危険な意識なんでしょう。  https://twitter.com/erishibata/status/1621190532591669248 
そしてメディアや一部公党が支援するから自分が正義が止まらない。  https://twitter.com/erishibata/status/1621190532591669248 
@erishibata @SHODO178 その通りです。幼少期から、女性とは、を刷り込まれてきて、社会に出た途端、ギャップを感じるでしょう。混乱するし、対処の仕方も学んでないから、負のスパイラルの繰り返し。
世界的に見ても傾向は同じだと思うんですけど、なんで女性だけがそれが許されると思ってしまったんでしょうね。 悪意的に語るならば、今欧州(スペインやフィンランド)で猛烈なしっぺ返しを喰らってますね。  https://twitter.com/erishibata/status/1621190532591669248 
そろそろこの運動そのものを終わらさなきゃいけない。 公の場や表のメディアにもっと進出していかなきゃいけない。  https://twitter.com/erishibata/status/1621190532591669248 
昔ながらの「We can down it !!!!」みたいな語気からヴィクティミズムかましてくるから、結構シュールな姿してますよね。  https://twitter.com/erishibata/status/1621190532591669248 
現実を見るときに、「もう誰が悪いのかはわかっている」という先入観ほど邪魔になるものは無い。現実に差別問題に取り組めば、嫌というほどこれがわかるはずなんだけど、ここを入り口にしてしまった人はその体験なしで妄想を通した現実認識を続けてしまう。これは陰謀論者と同じなんだなあ  https://twitter.com/erishibata/status/1621190532591669248 
これは発達障害を含む精神障害者当事者も陥りやすいポイントだと思う 課題の分離的なものかもしれないが、困難に対する原因理解への道で「自分は被害者」の果実はあまりに甘い 自分を守る為に直視したく無いものを特性に落とし込んでしまう事はある ただ事実は事実としてあるものとして受け止めたい  https://twitter.com/erishibata/status/1621190532591669248 
@erishibata フェミニズムは信仰なのだから、現実のデータは無意味



妄想先生 1巻 (バンチコミックス) - ゆずチリ
妄想先生 1巻 (バンチコミックス) - ゆずチリ
この記事へのコメント
  • 1. 2023年02月05日 15:08

    バカフェミは目ん玉腐ってるから現実が見えないし、他人が見えてないから道でぶつかりまくる
    • 34. 2023年02月06日 09:29

      >>1
      フェミは脳に異常があるから、外界からの情報を正しく認識できない
      おそらく前頭葉あたりが萎縮してる
    • 37.     2023年02月07日 14:16

      >>34
      もう現実見て喋ってないからな
  • 2. 2023年02月05日 15:08

    ツイフェミが本当のフェミニズムの何もかもを壊してしまったんやなって
    • 35. 2023年02月06日 19:20

      >>2
      元のフェミニズムもそんな立派なものじゃなかったけどな

      現実は女性性を売りにしてお飾り的な地位を手に入れられただけで、社会的能力は同等というジェンダー平等の前提が揺らぐほどに成果が出せていない
      さらには出産や家事育児の放棄など、トータルで言えばむしろ社会的には退化と言ってもいいくらい

      自分達を無能な弱者であり惨めな被害者と位置付ける以外に、社会に対し要求する論拠を失ってしまったフェミニストの末路こそがツイフェミじゃないかと
  • 3. 2023年02月05日 15:14

    さらに問題なのはそれを指摘しても認められないところ
    アイツらは被害者でいないと今までやってきた事が全て崩れるし、過ちを認めるって事は自分が加害者に回る事になるから絶対認められない
    変われないなら滅ぼすしかないよ
  • 4.  2023年02月05日 15:19

    やっぱ日本のフェミニズムは異質だわ
    過激さで言えば似てはいるんだけど、確実に自立より怠ける方向へ動いてる
    • 27. 2023年02月05日 20:54

      >>4
      昔:女性が出来る事を増やそう!
      少し昔:女性が出来なくても文句言うな
      今:何故女性がやらなきゃいけない!義務なぞ男が背負え!利益は貰う!
    • 29. 2023年02月05日 21:34

      >>4
      日本だけじゃないんやで
      先進国のフェミニズムはどこも似たりよったりや
    • 33.     2023年02月06日 03:54

      >>29
      日本のツイフェミはそん中でも馬鹿ってフェミの中でも言われてるよ。
      多分、憲法9条教のせいで平和ボケしてるせいやろ
  • 5.  2023年02月05日 15:23

    フェミニズムは無能で怠惰で底辺を這う弱者女性が現実逃避する為の精神安定剤だから
    自分の行動の結果による人生を直視できないから他責他罰思考に振り切って被害者ポジにしがみ付くしかなくなってるんだよな
    • 21. 2023年02月05日 17:46

      >>5
      そのへん共産主義思想にも通じるな
    • 22. 2023年02月05日 17:49

      >>5
      淘汰させる為に厚労省を廃止するべき
    • 31. 2023年02月05日 22:24

      >>5
      発達障害女が逃げ込む格好のドラッグみたいなもんなんだよね。
      ポリコレで逃げてないで、きちんと研究すべきだと思う。
  • 6.  2023年02月05日 15:27

    思い込みを曲げないから話が通じないのよね
  • 7.  2023年02月05日 15:33

    歴史上フェミニズムは狂暴だった時期はたびたびあるが
    現代のツイフェミは、マルキシズムとネットの露悪文化が混ざって得体の知れない怪物になってる
  • 8.  2023年02月05日 15:34

    火の玉ストレートすぎてピンクさんダンマリやんけ
  • 9. 2023年02月05日 15:35

    痛くなければ覚えませぬ。

    女は痛みに強いというが、精神は紙切れほどの耐久性も無い。
  • 10.  2023年02月05日 15:39

    これが火の玉ストレートってやつか
  • 11.  2023年02月05日 15:47

    若い世代にフェミ嫌いが増えてるのもそういうとこが原因なんやろな
    何でもかんでも他人のせいにする姿って見苦しいし
  • 12.  2023年02月05日 16:06

    人生の苦しみに遭遇したとき

    自己啓発 ー> 己の力で乗り越えろ 先人の知恵に学ぶべき
    宗教   ー> 大丈夫 神が与えた試練だ 進めば神が助けてくれるだろう
    フェミ  ー> 全て男社会のせい 私は被害者 何もしなくていいんだ
            すべて加害者の男が解決すべき問題なんだから

    って感じ
  • 13. 2023年02月05日 16:07

    社会を変えるには具体的なデータやエビデンスは必須だもんな。暴力や恫喝で変えれる時代はとうに過ぎたんよ
    • 15. 2023年02月05日 16:13

      >>13
      昔みたいに本当に貧しくて治安が悪かった時代なら、暴力や恫喝で世の中を変える事が出来たのかも知れない。実際に発展途上国やそこから大勢の移民を受け入れてる欧米諸国で頻繁に暴動が発生してるのもそうじゃないか。
      でも今は日本が豊かになって別に栄養失調とか蔓延してる訳じゃ無い、皆ある程度食って行ける様になって生活が安定すると、暴力や恫喝に頼る手段は完全に過激派で完全に危険視されてるだけ。
      完全に逆効果というのが全く分かって無いし、要するに未だに時代錯誤的な考え方に固執したがる左翼は半世紀前から全然変わって無いという事。
    • 16. 2023年02月05日 16:16

      >>13
      人が崇高な信念よりも「保身と安全」を優先する生き物である以上
      「私達に逆らえばどうなるかわかるな?」はずっと有効な手段として生きていく

      極左は暴力が難しい時代になったことで
      「反対するやつは差別主義者として吊るすぞ?」
      というサイレントな恫喝に変えたんだよ 
    • 17. 2023年02月05日 16:19

      >>15
      今までそれしかやってこなかったからそれ以外の方法がわからないんだろうな
      新しい時代に適合できない老害が本当みっともないわ
    • 25. 2023年02月05日 18:36

      >>17
      自分に言わせれば未だに共産党を妄信する左翼と『家事育児は女性の仕事』という古臭い考えが抜けきれない人達って、結局は同類項で似た者同士じゃないかと言いたい。
      事実、両者共高齢者が圧倒的多数を占めるという大きな共通点がある。自分達が古臭い考え方から抜け切れて無いから、『日本社会では未だに「女らしさ」とやらに囚われてる』とか古臭い目で世の中全体を見てしまうんだな。
    • 26. 2023年02月05日 18:57

      >>16
      なるほど、どうせ大抵のはロクな信念も無いだろう地方議員やらには効きそうやね、ジェンダーやらSDGsを名目とした予算に物言い付けたりすれば…
  • 14.  2023年02月05日 16:08

    そもそも被害者感情って理屈とか通用しないからね。
    何かがキッカケで辛い思いをしたり酷い目に遭うと、その原因に当てはまると思う存在全てが完全に敵に思えてしまう。

    ましてやツイフェミの被害者感情と言うのは完全に逆恨みに近いからね。単に自分の思い通りにならない事に対する苛立ちが被害妄想に繋がってるからな。実際に男から酷い目に遭った、女性として辛い目に遭った経験のあるツイフェミって実は少数派だろう。上野先生なんか学生運動の時に自分よりカワイイ女の子がチヤホヤされてる事という、実に他愛の無い原因でフェミになったみたいだからな。

    要するに本当は自分より幸せそうな女性、自分より美人な女性、何より自分より優秀で成功を収めた女性が一番憎くて、そんな女性が全てが敵に見えてしまう。
    でもそんな女性としての劣等感を認めたくないから、男や社会等の自分の周囲に全責任があると八つ当たりしてしまう。

    逆に言えばそんなツイフェミみたいなのが仮に男に生まれてたら、女性を支配しようとしてDVやストーカー等の蛮行をやらかしそうな気がする。
    要するに女性蔑視の男とツイフェミって似た者同士じゃないかと思ってる。
    • 23. 2023年02月05日 18:23

      >>14
      ツイフェミがイラストや普通のオッサンには罵詈雑言を浴びせるのに、ホストとかはスルー(批判してもアリバイ作り程度)なのは、明らかにそれだよな。

      内心で憧れてるツイフェミもいるだろうし、実際貢いでて賢者タイムの時はその反動のストレス解消で堅気の男性やイラストを叩いて憂さ晴らししてるのもいるだろうし、女衒に近い活動やってるとしか思えない奴らもいる。
    • 39.     2023年02月07日 14:20

      >>14
      日本はインセルの男性が少ない代わりに、所謂女インセルのツイフェミが溢れてるからな。
  • 18.  2023年02月05日 17:13

    >「私は被害者」という妄想にエビデンスはいらない。

    統合失調症とかその最たるものだよな
    そして説得なんてマジで無意味
    あれは精神の病じゃなくて脳神経の機能異常だから

    ツイフェミにも軽度の統失多いんじゃないの、マジで
    • 28. 2023年02月05日 21:03

      >>18
      仁藤とかマジでそうよ
      男を見かけただけで温泉むすめオタクでcolaboに危害を加えようとしている
      と断言してた
  • 19.  2023年02月05日 17:22

    現在の労働環境を改善するために、とか、育児出産によるキャリアの断絶をフォローするためにとか、具体案だして各現場で実働してる女性の方々には意見の違いがあっても敬意をもっています。
    男がー、与党がー、日本がー、オタクがー、名誉男性がー、子持ちがー、あいつがー、こいつがー、と何の建設的意見もない愚痴、文句ばかり吐くゴミくずは他人を不快にするだけの存在なので見下しています。
  • 20. 2023年02月05日 17:44

    押井の「天使の卵」でいうなら、天使の卵という妄想の卵を叩き割り、現実を突きつける十字架の剣の男(キリストのメタファ)がひろゆき、暇空にあたるんだろうが、もはや現実を突きつけられても、天使の卵は再生するみたいね、そして、キリストは永遠に恨まれる。これが「現実」みたいっすよ押井さん
  • 24. 2023年02月05日 18:26

    こう言う人たちに必要なのは
    フェミニズムという思想や活動ではなく
    治療なんだよな
    • 38.     2023年02月07日 14:17

      >>24
      被害妄想でも病的なやつだから、片っ端から病院入れろ。
  • 30. 2023年02月05日 21:49

    悲劇のヒロイン演じて気持ちよくなってるだけやぞ
    中学生あたりで一回経験する黒歴史みたいなもんや
  • 32.  2023年02月05日 23:57

    日本のフェミニズムは福島瑞穂、小宮山泰子、辻元清美らがおこした
    「女性の壁」で終わった、これにて国際的に非難されたにも関わらず
    再び、福島瑞穂、吉良佳子らは参院委員会にて「女性の壁」を強行した
    国際フェミニズム団体のリーダーは「日本のフェミニズムはフェミニズムを
    誤認識した女性達によって崩壊した」とコメントしたが
    同件を取り上げる日本のマスコミは皆無であった
  • 36. 2023年02月06日 22:17

    真面目にフェミニズムを勉強したわけでもなく、男を叩く道具にしかしてないミサンドリストばかりだからだろ。