【米国】ガンダム水星の魔女 スレッタの声優が白人声優に決定→ポリコレ勢力「黒人で同性愛者の声優を起用しろ!!」

K0dI8n21esFNh241666573343_1666573364.jpg




( ´∀`)つ 関連記事

外人「なんで日本のアニメは少年の声を女声優がやってるんだい?」

【炎上】フェミ騎士「子供役の声優を大人の女性が演じる日本はおかしい!」





あほくさ。だったら水星出身者を連れて来いよ。  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
またそんなめんどくさい輩が出てきてるのか……  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
ノンケの百合堕ちだからいいんだろうにわかってないな向こうは…  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
さすが先進国アメリカ いつも通りの馬鹿で草も生えん  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
日本版スレッタの声優は普通に日本人なんだが……。そもそもスレッタの出身は水星。中東でも北アフリカでも無い。こういう声優選びにすら「ポリコレ」持ってくる必要ありますかね?マジでアホくさ。  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
なんで外の人と中の人を合わせないといけないのか、意味がわからない件  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
声だけでその人の属性がわかる奴もいないのにそこまでする意味はあるの? 「処女幕から声が出てない」とか言うタイプの人間と同じようなやつだろこれ言ってる奴  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
じゃあオークの声優はオークじゃなきゃいかんのか?エルフはエルフが声当てなきゃいかんのか?  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
水星生まれが起用不可能なら代役がどこの誰でもいいですよ。  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
ならまずスレッタは水星人じゃなきゃダメでしょ  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
いやいやいや 何で水星人にやらせないんだよ アメリカのポリコレって遅れてるのね  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
じゃあ、ドラえもんやコロ助の声はロボットじゃなきゃ駄目なのかと。こういうの考える人達、無駄な理屈こねたがるクセにアホなのかな。俳優も声優も、演じる人の属性なんかより、役に合っているかと演技力の方が遥かに重要だろうに。  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
多様性って「いろんな声優さんがいろんな役を演じられる」ことが望ましいのであって 「特定の役は特定の声優さんしか演じられない」ことではないよな  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
めんどくさいから人間ではなくタヌキにやらせろ(暴言)  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
リンク先の記事見に行ったら「スレッタの肌色が濃いのは太陽に近い水星出身だからなんだよなあ」って書いてあって、どうもあちらでもポリティカルクレーマーはアホの子扱いっぽい。  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
人権後進国アメリカらしい迷走っぷりというか。。。スレッタはルーツのルーツがどうかは分からんけど、宇宙産まれの水星人(まあ宇宙人か。。)だから人種どうこう違うやろというのと、冒頭で女性との結婚というのに驚いている程度には、性自認は恐らくノーマルで、同性愛とは明言されてないしね。。  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
本邦のアニメ業界、100年は安泰な気がしてきた(苦笑 アメリカは大変だし、中国は規制強化でアレだし  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
ホント海外のポリコレ棍棒めんどくさ  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
スレッタは黒人と言われてないし(水星出身なので黒人差別云々もない)、それにスレッタは同性愛者じゃないからな 同性愛者なら女の子同士ですよ⁉️と狼狽しない  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
やはりポリコレは....... クソだな。  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
スレッタ、本来の名字がサマヤ(サンスクリット語で「約束」)なのでインド系だと思うんだけど、中東か北アフリカってなんやねん。アメリカ人はインド人とアラブ人とアフリカ人の区別もつかんのか。どっちが差別かわからんわ。  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
本当、この界隈こそ「差別主義者」。 「人種や性別、性的嗜好などで差別があってはならない」はずじゃなかったのか??  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 
アホくさ。日本には絶対こういう流れを入れてはいけない  https://twitter.com/rayforcegame/status/1621943559577571328 



HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 デミバーディング 1/144スケール 色分け済みプラモデル
HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 デミバーディング 1/144スケール 色分け済みプラモデル
この記事へのコメント
  • 1.  2023年02月06日 00:02

    アメリカが先進国だったのは昔の話なんだなと思わされる馬鹿馬鹿しい話だ
    • 45.     2023年02月06日 03:39

      >>1
      メリケンはタヌキにでも馬鹿されてろ。
    • 79. 2023年02月06日 19:58

      >>1
      人口の数だけバカも多い
    • 86. 2023年02月07日 20:03

      >>79
      割合で見てみたら?
      何にせよどの国だらうが人権だろうがボリコレ野郎馬鹿だな

    • 98. 2023年02月19日 07:52

      >>1
      どう見ても黒人というよりは日当たりのいい地域や仕事をしてたアジア人の肌色なんだよな。
      日本、フィリピン、タイ、ベトナムの農家や漁師みたいな。トラックドライバーにもこれぐらいの人はいる
      黒人にしては薄すぎる。
      ポリコレ白人は自分たちの周りしか知らないから黒人と白人だけで、アジア人の事は考えにも及んでない
  • 2.  2023年02月06日 00:04

    ド低脳の考えることは分からん
  • 3. 2023年02月06日 00:05

    スレッタトマト見たら「黒人は暴力的と言いたいのか!!」とかギャオりそう
    • 14.  2023年02月06日 00:11

      >>3
      更に言えば、トマるんじゃねえぞのアレから黒人はサイコパスと言う偏見を招きかねないからガンダムは規制して禁止にすべきとかガチで言い出しそうだからヤバいwww

      やっぱガンダムは呪われてるわ
    • 18. 2023年02月06日 00:16

      >>14
      あいつら(ポリコレバカ)とは一生分かり合えない気がする

      あいつらは創作物に興味持たないで欲しい、まじで。
  • 4.  2023年02月06日 00:05

    「能力」ではなく「属性」で選ぶことこそ差別だろうが。
    毛唐には難しかったか????
    • 35. 2023年02月06日 00:58

      >>4
      アメリカは差別の本場だぞ、能力以前に属性を重視するのなんて日常茶飯事。
    • 39. 2023年02月06日 01:20

      >>4
      このシンプルな理屈が理解できない人ほど 反差別を叫んでるのマジで謎
    • 90. 2023年02月07日 20:27

      >>4
      「無能」だからこそ「属性」にしがみついているんだろ
  • 5. 2023年02月06日 00:06

    水星人にやらせろ
    あとガンダムに乗れる奴をな

    意味ねえだろコレ
    • 22. 2023年02月06日 00:23

      >>5
      見てますか?超有名な(悪い意味で)ポリコレ俳優の松崎さん(だっけ?)

      もし水星の魔女が実写化したり舞台化すると肌の暗めな(スレッタって黒人か?)背が170近い水星人でガンダムに乗れる人を使わないといけなくなる。
      あとエラン役はクローン人間を用意しないと。
  • 6.  2023年02月06日 00:07

    よしわかった
    じゃあスペ―シアンの声優は宇宙人じゃないとな

    宇宙人連れてきてくれ
    そしたら考えてやるよ

  • 7. 2023年02月06日 00:07

    何がポリコレだよ、言われたことしか出来ないのか
    • 63. 2023年02月06日 12:09

      >>7
      御大将「マニュアル通りにやっていますというのはアホの言うことだ!」
    • 85. 2023年02月07日 19:59

      >>63
      ソレすらできてねぇじゃんアイツラ
  • 8.  2023年02月06日 00:07

    人種を咎めて制限かけようとするとか人権意識が欠如しすぎだし多様性の欠片もねーな
  • 9.  2023年02月06日 00:08

    多様性(黒人以外人権なし)
    もはや白人差別やんけwww

    フェミもだけど、これは世界的に今後ポリコレLGBTも排除される流れになるやろね
    • 64. 2023年02月06日 12:10

      >>9
      アジア人も差別してるからセーフ(アウト
    • 92. 2023年02月07日 20:32

      >>64
      黒人もアジア人差別してるし
  • 10.  2023年02月06日 00:09

    多様性を謳うゴミほど型にハメた存在しか許さない

    それ、ステレオタイプって言うんですよwww
  • 11.  2023年02月06日 00:09

    つまりあっちでは黒人は黒人役しかできないのか大変だな
    • 16. 2023年02月06日 00:13

      >>11
      白人の設定を勝手に黒人に変えるような国だから。

      まあ日本も原作の人物の性別を変えたりしてるけど、カイジとかラーメンハゲとか瞬とか
    • 20. 2023年02月06日 00:20

      >>16
      配給会社「原作とは異なる意外性を投じてみたり昨今の多様性に配慮して云々かんぬん」
      ぼく(その俳優をどうにかねじ込みたかっただけやろ…)
    • 21. 2023年02月06日 00:20

      >>16
      ディズニーのプリンセスがもうブスしか作られないんだよな
    • 31. 2023年02月06日 00:41

      >>21
      アナかモアナで最後か綺麗なプリンセスは。
      まあいいんじゃないん?ブスでもお姫様になれるって意味で。
    • 55. 2023年02月06日 07:51

      >>11
      黒人は黒人じゃない役を黒人の俳優が演じても怒られないね
      マーベルの征服者カーンとか、ニック・フューリーも人種変更してるし、アリエルもだな
    • 56. 2023年02月06日 07:56

      >>55
      それは黒人じゃない役じゃない
      黒人てことに設定変わってるんだよ
    • 91. 2023年02月07日 20:31

      >>31
      でもアナって脳みそがフラワーガーデンの肥やしになってる池沼じゃん
  • 12. 2023年02月06日 00:10

    てか英語版のローカライズってまだやってなかったの?
    もうすでにやってるかと思ったけど。

    てかあくまでスタッフが肌とか国籍ではなく声質や演技力で決めたんだから文句言うなよ。

    日本版の人なんて日本人で北海道出身だぞ?水星出身でもないし肌も褐色ではないしノンケ。

    あと広告のやつかっこいい。
    • 25. 2023年02月06日 00:26

      >>12
      新作プリキュアのプリ夫の声優も強制的に男にされてしまうようだったら日本のアニメ業界も終わりかな
      まぁ声変わり前の少年に演じさせるとかだったらギリセーフ?
      砂沙美☆魔法少女クラブは実際の女児を起用したら酷い棒演技だったと聞くけど
    • 27.  2023年02月06日 00:31

      >>25
      そして何故かジェンダー達成で本来ご満悦であろうフェミさんがギャオりだすとw
      しかしここまでポリコレごり押しだと色々考えさせられるね
    • 36. 2023年02月06日 01:15

      >>25
      プリキュアもう声優発表されてなかったっけ
    • 44. 2023年02月06日 02:34

      >>36
      男性の人に決まったよ。女性みたいな高い声が出せる人になった。
    • 65.      2023年02月06日 12:14

      >>44
      蒼井翔太とか代永翼みたいな声優が向こうにもいるなら何も問題ないな。
    • 93. 2023年02月07日 20:35

      >>65
      男なのに少女役やった声優さんいたなぁ
  • 13.  2023年02月06日 00:11

    そもそも日本では欧米ほどカラード差別も同性愛差別もひどくないからな(ないとは言わんがあらゆる差別は、根絶は不可能だ)
    肌が黒かろうが白かろうが黄色かろうが、日本人以外はすべて外人だし
    男色なんて戦国時代からあった

    欧米のクソみたいなポリコレ価値観は日本には不要なんだよ

  • 15. 2023年02月06日 00:12

    むしろ多様性をなくしてる
  • 17. 2023年02月06日 00:15

    水星の人なんですけど?
  • 19.  2023年02月06日 00:17

    アメリカはミセスダウトやミスター・ソウルマンで社会に配役や設定の性固定・人種固定に一石投じたと思っていたが、結局また元の木阿弥に戻ってしまった。
    アニメだって少年役に女性声優を当てられることがようやく進んできたと思ってたのに。
  • 23.  2023年02月06日 00:25

    黒人って肌の色じゃなくて人種なんだけど理解してんのかな
    • 77. 2023年02月06日 18:29

      >>23
      アイツらの理屈だと日焼けした日本人は黒人扱いされそうだな
  • 24.  2023年02月06日 00:26

    そもそも黒人でもないだろ
    自分ところが白か黒しかいないからって無理やりどちらかに当てはめようとすんな
  • 26.  2023年02月06日 00:28

    その理屈なら日本で水星の魔女に声当ててる人らはなんやねん
  • 28.  2023年02月06日 00:37

    >水星人から選べよ(暴論)

    そうだよ(同意)
    ついでにシロッコも木製帰りにかぎるよな!
    • 57. 2023年02月06日 07:57

      >>28
      アムロ役はニュータイプ以外不可
    • 74. 2023年02月06日 16:20

      >>28
      レイジ役は異世界人を用意しなくてはいけない
  • 29.  2023年02月06日 00:39

    まず二次元の声優から選べよ
  • 30. 2023年02月06日 00:41

    軍人、ニュータイプ、ジャンク屋、テストパイロット、格闘家、テロリスト、宇宙海賊、遺伝子操作を受けた者

    以上の経歴持ってる声優なんかこの世にいねぇぞ
  • 32.笊婆 2023年02月06日 00:43

    わかった。スレッタの声は性自認女性レズビアンで車椅子生活してる太った黒人男性に決定。
    それがベストね。
  • 33. 2023年02月06日 00:57

    その理屈でいくならスターウォーズはなんで遠い昔の遥か彼方の銀河系(厳密にいうとこの出だしはスターウォーズ世界でのことらしいが)の人物を連れてこないの?
  • 34.  2023年02月06日 00:58

    大坂なおみにでもやってもらえw
  • 37.  2023年02月06日 01:15

    元ツイなんで北アフリカ系って指定してるのか知らんが、その辺の有名人ってハンニバルとかカダフィ大佐とかだから黒人て訳じゃないと思うよ
  • 38.  2023年02月06日 01:16

    久々にあの俳優来たのかと思ったら、いなくて草生えた
  • 40. 2023年02月06日 01:30

    なんで松崎さんのサムネにしたんだ?
    • 42. 2023年02月06日 01:35

      >>40
      主張が同じだから
  • 41.  2023年02月06日 01:33

    ポリコレだって?しるかそんなの。(まただ…)
  • 43. 2023年02月06日 02:18

    オルガ・イツカは黒人声優になっての?
  • 46.  2023年02月06日 03:40

    呆れてものも言えん
    出身や人種で役を選ぶようになることのほうが差別だろ
    なんでこんな簡単なことがわからないんだ?
  • 47.  2023年02月06日 04:01

    いきすぎたポリコレが民族主義に陥ってるの草も生えない
  • 48.  2023年02月06日 05:41

    は?なんでタヌキ連れてこないの?
  • 49. 2023年02月06日 05:48

    うるさいやつはハエたたき!
    • 58. 2023年02月06日 08:54

      >>49
      水星人の嫁「ひ、人56し!」
    • 94. 2023年02月07日 21:03

      >>49
      ゴーグ思い出した
  • 50. 2023年02月06日 06:05

    風化させてもらえない売れない俳優さん可哀想…
    • 60. 2023年02月06日 10:29

      >>50
      デジタルタトゥーといって、今どきネット上の失態は一生のこるんじゃよ
  • 51. 2023年02月06日 07:11

    鉄血だったら、ラフタ辺りが「性的搾取」と叩かれるか、ヒットマンに撃たれた後にツイフェミが滅茶苦茶歓喜してそう。
  • 52. 2023年02月06日 07:38

    「じゃ水星人にやらせろ」
    ここで細木数子登場
    • 66.     2023年02月06日 12:15

      >>52
      意味が変わったwww
    • 70. 2023年02月06日 13:50

      >>52
      宇宙ってより天国から呼ばれるのか(天国かは知らないけど)
  • 53. 2023年02月06日 07:48

    声優さんの言う声優の仕事の魅力の1つに、何でも演じられることがあるのにね
    • 67.     2023年02月06日 12:16

      >>53
      運動家ってとにかく馬鹿だからな
    • 83. 2023年02月07日 00:13

      >>53
      全ての俳優がそうなんだけどね。火星人役でもゴジラの中でも、男性が女性役を演じても良いのだ。
  • 54.  2023年02月06日 07:49

    スレッタは別に黒人じゃなくて水星人だし(今のところ)、役と演者の同一性がなければ演じてはいけないというのなら、スレッタを演じられるのは水星に住んだことがある人だけだと思うんだが、そんな人間が地球上のどこにいるの?

    ついでに言うと、ラウダもスペーシアン(宇宙生活者)だから、演じていいのは宇宙に住んだことがある人だけになっちゃいますが?
    そもそも、オリジナルのスレッタを演じた市ノ瀬加那さんは日本人なんだけど、オリジナルの配役すら否定する発言になるんだけど

    アメリカ人っていつからこんなに知能が低下したの?
    あとスレッタは別に同性愛者じゃないだろ(本編見ろよ)
    スレッタが劇中で初恋したのはエラン(美少年)だろ
  • 59.  2023年02月06日 09:35

    プロスペラは義手の人、シャディクゼネリは金持ちの養子でハーレム築いてる人、エラン(影武者)は不遇な境遇から強化人間になって整形手術してる人と他の声優さん探すのも無理げーレベル
    だいたいみんなコロニー生まれだし
  • 61.  2023年02月06日 10:55

    水星人にしろよ、黒人にしろとか人種差別だな
  • 62. 2023年02月06日 11:29

    なんでスレッタが黒人やと思い込んでるの?
  • 68.+ 2023年02月06日 12:23

    そういやキルミーの声優は日本語と声質というか雰囲気が似ている人をそれぞれのキャラに選んでいた記憶があるなあと

    海の向こうもそんな感じじゃねえの?と思っているんだが、ポリコレマンにそんなもんわかるはずもねえか
    • 72.+ 2023年02月06日 14:39

      >>68
      あーこの文章では理解不能だわな
      日本のアニメって海外で売り出す場合、日本語版オリジナル声優に限りなく近い声質や演技が出来る人を選び出している場合があると言いたかった

      当然ごとくポリコレマンってそんなの無視なんだろって話だ
  • 69. 2023年02月06日 12:25

    スレッタはそもそもレズじゃないだろ
    一番気にしてたのもエラン4号だし
  • 71.  2023年02月06日 14:06

    孫悟空(宇宙人)ロペット(ロボット)ラスカル(動物)と
    一人の演者が人間以外に宇宙人でもロボットでもロボットも演じられるのが声の仕事の強みだと思うんだけどな
  • 73.  2023年02月06日 15:41

    「Get Woke , Go Broke」
    (ポリコレした作品は売り上げが破産する)
  • 75.  2023年02月06日 16:23

    この役は~でなければならないとか
    こだわりが強い要求水準の高い人アピールかしら?
  • 76. 2023年02月06日 18:12

    ポリコレというなら、
    赤毛で褐色の肌でインド系、宇宙の田舎惑星出身
    背が高くて母子家庭で吃音症で陰キャの未成年の女の子
    の全ての属性をクリアしてもらわないと
    クリアできてない属性があれば、それはその属性に対する差別なので、頑張って探してほしいですね
  • 78.  2023年02月06日 19:14

    意識高いだけのバカだからアメリカ行ってもエキストラどまりなんだよ。
  • 80.  2023年02月06日 21:18

     ポリコレヤクザによってガンダムまでもが穢される・・・
  • 81. 2023年02月06日 21:38

    ポリコレ教狂信者は害悪なので一匹残らず全員タ匕んでどうぞ
  • 82.  2023年02月06日 23:33

    https://twitter.com/mishiki/status/1622505078514151425
    >>「黒人キャラに白人が声を当てるな」的なポリコレ運動で日本人が分かってないのは、「英語話者が他の英語話者の英語の発音を聞くと、大体の人種や出身地域が分かる」という点。会話から黒人訛やカリフォルニア訛を感じ取るとキャラのイメージがそっちへ引っ張られてしまう。
    その理屈はポリコレどころかただのステレオタイプじゃねえか!
    スレッタは訛ってないし中東系でも北アフリカ系でもねえ!!
    肌の色だけで出身を断定してること自体が偏見だろ、馬鹿か!!!
  • 84. 2023年02月07日 11:16

    これだからアーシアンは…
  • 87. 2023年02月07日 20:13

    あっちの声優業界は白人ばっかり優先されて活躍してそれ以外は陽の目を見ないことは認識せにゃいかんゾォ!みたいに言ってるのいたが…うん…
  • 88.   2023年02月07日 20:15

    母親見る限り、少なくとも半分は褐色肌でない人種の血が入ってると思うんですが
  • 95. 2023年02月07日 21:22

    つまりミッキーマウスはネズミにドナルドダックはアヒルにやらせろ、と、言う訳だな
    ディズニーなら当然やるよなァ~ッ!!!
  • 96. 2023年02月08日 12:13

    「誰にだって、何にだってなれる」
    本来役者、特に声優の良さはそこにあるのに属性で限定するのは本当に愚か
  • 97. 2023年02月14日 13:25

    白人が黒人にも、現代人が古代人に、一般人が魔法使いに、日本人がアメリカにもなれる。
    誰だって何にだってなれるのが演劇やお芝居だろ。