フェミニストとかいう男女平等を謳ってるくせに女尊男卑を望んでる奴ら

image/_femimatsu_imgs_5_a_5a82ef85.jpg




( ´∀`)つ 関連記事

【悲報】最近の若者、なぜかフェミニストを嫌っていた





1: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:24:07.78 ID:+PBYPjIf0
こいつらなんなんや?
昔は男尊女卑で女がひどい目にあった?
んなもん現代の男女に関係ないやんけ八つ当たりもええとこやろ
ただでさえ近年女性有利の社会なりつつあるのにまだ高望みするんかよいい加減にしろ

4: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:26:44.75 ID:hGgrqfREr
そういう連中は、男にモテる女も屈服させたがってるからな

ようは非モテの反発やで

6: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:28:09.10 ID:HWP0xfCX0
いや女は男の劣化やから下駄履かせて初めて平等になるんやで

7: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:29:15.11 ID:Kk3MJS5iM
彼女らの主張で驚いたのは、歴史上女性は常に虐げられてきたからその罪を償わせるためにも男は虐げても良いってのを見て恐ろしくなったことある

8: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:30:07.39 ID:vA3ULahR0
まぁ下駄の履かせ具合は慎重にならんとな
何のための平等かわからんくなる
お互いがガミガミいうぐらいがちょうどええやろ

11: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:32:08.29 ID:+PBYPjIf0
今の時代少なくとも日本では女だからなんて理由で断られることなんてそんなない
やんけ
ハラスメント絡みのことでも女有利なこと多いし女性専用の場所も出来てるのに
何が不服やねん、これ以上何を望むねん
仕事も男女で給料差も今はもうそんなないだろうが

16: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:37:19.10 ID:B4MXsS3hM
>>12
欧米のほうがポリコレ運動と結びついてガチでヤバいことになってるんだよなぁ……

18: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:44:59.48 ID:hGgrqfREr
>>12
アメリカもおるで韓国も

ラディカルフェミニストってやつや
アメリカじゃ、ラディカルフェミニストにとって女らしい女も憎悪の対象だから、本来フェミニズムにとっては不倶戴天の福音派とも同調して、フェミ本流のリベラルフェミニストからお前らフェミニストちゃうやろって言われとる

15: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:37:06.91 ID:/C6UO1Do0
ワイはいいと思うけどな
お互いの利益のためにせめぎあうことでちょうどいい妥協点が見えてくる
女が主張しすぎなんじゃなくて男も主張したらいいだけやと思うで

17: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:41:41.13 ID:EIK1sYTu0
現代は女のほうが圧倒的に有利だがらな

19: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:46:12.70 ID:hGgrqfREr
>>17
見てくれ良くて、才能がある女な

容姿もない才能もない女は、インセルの女版にしかなれんのよ
でもフェミニズムは女の活躍って夢しか語らないからな

20: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:46:30.51 ID:q+VuFqKB0
過激派はどうしてもそうなるわな
その過激派の意見を鵜呑みにするのは危険やな
それは真のフェミニズムではない、やりすぎや

21: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:47:39.96 ID:/C6UO1Do0
>>20
社会も別にそいつらの意見を真に受けてるわけじゃないからな

23: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 19:56:34.12 ID:QatAsZgO0
ワイらが男の方が強い社会作りたいのと同じやろ。自分が所属してる方を有利にしたいと思うのは普通やで

引用元




チェス マグネット 木目調 アンティーク ボードを折りたたむと収納可能 【日本語説明書付き】 木製風 クリスマス プレゼント ギフト 贈り物(Sサイズ)
チェス マグネット 木目調 アンティーク ボードを折りたたむと収納可能 【日本語説明書付き】 木製風 クリスマス プレゼント ギフト 贈り物(Sサイズ)
この記事へのコメント
  • 1. 2023年02月07日 06:06

    近年のフェミニスト、男性に罪悪感を植え付ける為の活動に特化してる
    • 31.     2023年02月07日 11:09

      >>1
      幸せな女性を貶めるのにも激しいだろ
  • 2.  2023年02月07日 06:06

    フェミニズムなんて頭のおかしい女が作ったカルトだからな
  • 3. 2023年02月07日 06:10

    男女公平ならまだしも男女平等なんて無理
    • 32. 2023年02月07日 12:10

      >>3
      そうか?言葉の定義によるけど公平のほうがなお悪そうでは?
    • 34. 2023年02月07日 12:54

      >>32
      横からだけど、個人的には公平や平等よりも男女同権を推したい
    • 35. 2023年02月07日 13:07

      >>34
      平等、公平、同権、どんな言葉を使ったところで、そもそも本音なわけない。
      女が望むのは際限のない優遇と他責だけ。
  • 4.  2023年02月07日 06:10

    フェミニストは自信に対する欲望と男性に対する逆恨みと加害性がカンストしてる奴等やぞ
  • 5.  2023年02月07日 06:13

    非モテのメスインセル兼上位女性へのミソジニーがフェミニストの正体
    男を苦しめたり幸せそうな女に襲撃仕掛けて加害したりそういったことを無上の喜びとするメンタル無敵の人な社会のお荷物
  • 6.  2023年02月07日 06:16

    普通はイチイチオトコガーオンナガーとか思わんやろ。
    フェミは異常。
  • 7. 2023年02月07日 06:17

    歴史上の若い女性に言及することはあっても「男尊女卑に遭ってきた」であろう現代の高齢女性にほぼ言及なんかしないからな
  • 8. 2023年02月07日 06:19

    ただの左翼系反日おばさんカルト集団やぞ
  • 9.  2023年02月07日 06:24

    フェミ拗らせてる連中が度し難い底辺や無能しか居ない時点でそんな地を這ってるようなのを引き上げて男女平等にするには過剰な忖度と下駄なしには成し得ないしそれだと女尊男卑不可避だからね
  • 10. 2023年02月07日 06:25

    容姿もない才能もない女は保護されやすい分、男より優遇されている。自殺率を男女同じになるまで女向け予算や保護を削減するべき。
    • 19.魔界法師 2023年02月07日 07:34

      >>10
      自殺率を同じにするのでは無くて幸福度を同じにしたほうが良いのでは?
    • 25. 2023年02月07日 09:28

      >>19
      言い方が悪いだけで今は同じなんじゃないかな
    • 26. 2023年02月07日 09:29

      >>19
      意味は
    • 28. 2023年02月07日 09:45

      >>25
      19ではないが、同じではないかな。

      自殺率を同じにしたら人数は減るけども、幸福度を同じにしたら人数は減らないでしょ?
    • 36. 2023年02月07日 13:33

      >>28
      んなことないだろ。
      リソースは有限なんだから、
      女に使わなかった分は男に使えるし、男に使った分は女には使えない。
      自殺率を同じにする過程で、女の自殺率は上がるが男の自殺率は下がるかもしれない。
      男の幸福度を上げる過程で女の幸福度は下るし、それに伴い自殺も増えるだろう。
      もちろん男女ともに悪化する場合はありうるが、その逆はない。
  • 11.  2023年02月07日 06:29

    フェミニストはジェンダー問題じゃなくて福祉の問題だから
    クッソ乱暴な言い方するの申し訳ないけど社会性やメンタルに障害があるフェミニストさん達が男性(健常者)と同じ扱いを求めてるって構図
    ただ男性と同じ基準を求められると知性や能力的に適応出来ずについて行けないから男性に下方修正かけたり引きずり下ろす方向で暴れるっていうね
  • 12. 2023年02月07日 06:32

    平等なんか望んじゃいないよ。望んでるのは弱者ポジションを維持しつつ強者の様に振る舞って甘い汁を吸いたいだけだから
  • 13.  2023年02月07日 06:37

    低スぺなのも無能なのもブサイクなのも非モテなのも行動も努力もせず底辺なのも全て男と社会が悪いで思考停止して現実逃避するそれがフェミニスト
    現実も事実も自身の行動の結果も拒絶して脳内被害妄想に浸り自己洗脳して八つ当たりと逆恨みで「男と社会と闘ってやる!!」ってアルミホイル巻いて聖戦士と化してるような極まった感じのフェミニストさんが増えすぎてると思う
  • 14.  2023年02月07日 06:38

    自分たちが受け入れがたい文化はすぐ尤もらしい理由つけて攻撃、自分たちに都合の悪い主張・表現をする女性は寄ってたかってリンチ、ハッキリ言ってあいつらはタリバンとかのイスラム原理主義と何一つ変わりゃしないよ。
  • 15.  2023年02月07日 06:41

    無限に甘やかされたい欲と我が儘といちゃもんで弁えさせる権力を欲する甘ったれた幼稚なチンピラみたいなもん
  • 16. 2023年02月07日 06:56

    フェミニズムは「女性が実際、差別され虐げられているという証拠を探せ(こじつけでも)」という見方を強制するというか要求する思想なので、被害妄想が良いことのように肯定的に捉えられ、それを栄養に成長するところがある。
    何かの思想にかぶれた若い奴がそうなるのはまだ分かるが、いい歳したおばちゃんがそれを言い、いい歳したフェミ騎士おじちゃんが率先してひれ伏して見せるのだから堪らない。
  • 17. 2023年02月07日 07:13

    △女尊男卑
    ○俺尊他卑
  • 18. 2023年02月07日 07:27

    もう我儘には付き合うたらあかん。

    世間はフェミオバサンの親やないんやで?
  • 20.  2023年02月07日 07:52

    優遇は求めてないよな
    俺達からこれ以上奪うな、理不尽に虐げられる謂れはないとは思ってるが
  • 21. 2023年02月07日 08:04

    フェミニストの皮を被った化け物だからな
    乗っ取られたフェミニズムは不憫だが自浄作用がなかったとも言える
  • 22.+ 2023年02月07日 08:08

    1.男女の性差は存在しない(or無視) ← リベラルの考える男女平等(つまりはLGBTとリベラルが考える真のジェンダー平等)

    2.男女の性差は存在するけど全て機会平等やっていく ← 保守が考えている男女平等

    3.男女差は存在するから女性には下駄履かせて(or特別枠設けて) ← 女さんが求めている男女平等

    要するに女さんやフェミの考える男女平等の認識そのものが、他の勢力と全く違うので話し合いそのものに意味がない

    しかもフェミの場合、自分らは男よりも優れているというカルトに汚染されているので平等なんて言葉どうりに実行されると、身体能力の差で女の方が不利になる現実逃避しているからね
  • 23. 2023年02月07日 08:22

    夫婦別姓導入と、共同親権阻止ワンセットが醜悪セクシズム屁ミニストの最たるもの。子供に会えないオーストラリア人女性は置き去り。
  • 24. 2023年02月07日 09:08

    自分の面倒を自分で見れない程弱くなったんでしょ。赤ちゃんと同じ。自助努力もせず喚いて意見を通そうとするだけ
  • 27. 2023年02月07日 09:43

    いわゆるゴミカスババア
  • 29. 2023年02月07日 10:05

    というか、昔から活躍するのは、能力の高い男女なんだよ。当たり前なんだが。

    その中でも、労働力という面を考えると女の人が不利だったんだよね。
    後は、他国の宗教見れば、女は男を惑わす悪魔みたいな、思想単位で、男は理性がねぇのかな?みたいな宗教もあるし、選挙権も無かった。だからこそ、意味はあった。
    有能な女性が、女であるだけで潰されてた。

    問題は、能力のある女性のための運動が、無能な女に乗っ取られたこと。

    これで本当に無駄な思想になった。
  • 30.  2023年02月07日 10:46

    人一倍努力してるのに結果が出ない!男尊女卑!!って言うなら解るけど
    仕事出来ない馬鹿にかぎってフェミニズムを叫ぶ
    お前の給料が安いのはお前が仕事できねぇからだよ!
  • 33.  2023年02月07日 12:36

    今の日本のフェミニズムは怠け者の言い訳の道具になってるね
  • 37.  2023年02月07日 14:34

    自分が所属してる方を有利にしたいだけならまだしも
    日本の国力を削って他国に付け入られるスキを作ろうとしてるからなぁ
    流石に自国を衰退させることまでは許容できんやろ
  • 38.  2023年02月07日 16:38

    >ワイらが男の方が強い社会作りたいのと同じやろ

    自分"ら"、お前"ら"と主語をデカくしたがるの、フェミにありがち

    つか男性の主張なんてほぼ「同じ条件を課せ」でしかないよな
    「女性割引をして平等」って考えがそもそも狂ってるんだって
  • 39.  2023年02月07日 17:52

    だってアレ建前で要はもっと私だけを優遇して以外の何物でもないもの
    だからこそ譲歩するとより踏み込んでくるんだよ