【仕事できなそう→】ツイフェミさん「『共感』のできる人のほうが仕事ができると感じますね。」

( ´∀`)つ 関連記事
【これは本当松】ツイフェミさん、自分のツイートを読んでいる男性に偶然出会ってしまう
> 女は共感 男は解決
— Plum / プラム@男女共同参画局推し (@plumyogamat) February 27, 2023
働いててぶっちゃけ「共感」のできる人のほうが仕事ができると感じますね。
どんな仕事も大抵はチームワークなので「共感」のできない人はつまり、コミュニケーション下手なので情報収集力に劣り、放り出した“解決”も見当違いなことが多い。
社会で生きていくなら共感は大事。
日本は政治までが「おれのかんがえたさいきょうの!」だからね。
— Plum / プラム@男女共同参画局推し (@plumyogamat) February 27, 2023
国民の声に耳を傾けない一方通行のコミュニケーションで「異次元の」とか言ってるじゃん。あれそのまんまだから。
>女は共感、男は解決
しかもコレをやたら言う男に限って「解決」すら出来てなくて、論点ずらししたり、揚げ足取りしてるだけなんだよな。 https://twitter.com/plumyogamat/status/1630194398674980866 …
「機械の具合が悪いんですが」
「それは君の勘違い。はい、解決👍」 https://twitter.com/plumyogamat/status/1630194398674980866 …
女A「これ大変だった〜」
女B「わかる〜」
女C「わかる〜」
解決せず
仕事ができる方の性別 https://twitter.com/plumyogamat/status/1630194398674980866 …
> 女は共感 男は解決
そんな単純に男女を分別できるものか
しかしフェミニストは、共感なく解決もなく、「おれのかんがえたさいきょうの!」フェミニズムを社会に押し付けようとするだけであるのは確か https://twitter.com/plumyogamat/status/1630194398674980866 …
なら自分に共感することばかり他人に要求して他人への共感なんて一切しないようなフェミニストなんて論外ってことになるな https://twitter.com/plumyogamat/status/1630194398674980866 …
またまた出てきたリプ欄閉鎖のフェミパヨ https://twitter.com/plumyogamat/status/1630194398674980866 …
解決脳らしいのに昔からずーーーっと武力戦争してんの笑うよな。何も解決できてないやん。政治も経済も問題山積。解決脳とか言ってて恥ずかしくならんのかね。
解決できない男をはよ解決したらいいのに。 https://twitter.com/plumyogamat/status/1630194398674980866 …
> 社会で生きていくなら共感は大事。
と「わきまえない女」がおっしゃっております。
(´、ゝ`) プッ
https://twitter.com/plumyogamat/status/1630194398674980866 …
だから共感能力が著しく欠落したフェミどもは社会に適合できないんですね笑
どうせまともに働けないカスどもは賃金格差笑だの女性管理職笑の割合なんか気にせんでいいだろ笑
性的搾取笑と一緒でフェミには無関係のことなんだし笑 https://twitter.com/plumyogamat/status/1630194398674980866 …
共感とはとても高度な能力です。
女性だからと言って当然持っているものではない。
あなたの言う共感は、「表面上"分かる~"といって、何も考えない/当事者意識を持たない/問題に蓋をする」ことであり、女性の共感はこれであるww
だから、何も解決できないと言われているの。 https://twitter.com/plumyogamat/status/1630194398674980866 …
共感だけで仕事ができるわけなかろう https://twitter.com/plumyogamat/status/1630194398674980866 …
だからフェミは仕事が出来ないのか(納得) https://twitter.com/plumyogamat/status/1630194398674980866 …

20代で知っておきたい仕事ができる人の思考術 (SMART BOOK) - 思考術研究会