【賛否両論】ツイ民さん「女性は充分に頑張っているのでは?これだけやってまだ足りない?」

( ´∀`)つ 関連記事
フェミ「女性はもっと頑張りましょう!」←全然言わない フェミ「女性は差別されている!」←めっちゃ言う
女性は充分に頑張っているのでは?
— pon@ (@edogawahanako55) March 13, 2023
子どもを産むのは女性にしかできないから女性が産み、家事や子育ては男性にもできるはずなのに男性の家事育児参加が世界の中でも類を見ないほど時間が少ないから女性がワンオペにならざるを得ず、それでも不足する家計を補うために働きもしている。
まだ足りない? https://t.co/tmybWtgyMj
真面目な話、足りなくはないと思いますよ。現状維持でいいのなら。私もそれで特に問題ないと思います。
— ゆきと (@6yhsdsiswmcd) March 13, 2023
管理職や一流大の女性比率が「足りない」と言っているのはフェミニズムと、その影響を受けた政府等ですね。 https://t.co/SHjHW4bix3
男性も女性も、みんな一生懸命に頑張っている。
頑張っていないのではなくて、頑張る方向性を変えるってことなんじゃないのかな。 https://twitter.com/edogawahanako55/status/1635395224406220800 …
頑張り方の問題でしょうね
生活費を稼ぐために仕事をする人と、社会に価値を生み出すために仕事をする人では、どうしてもその収入に差が出てしまうのですよ
前者にはさほどの責任はないですが、後者には大きな責任を伴うからですね
そのリスクを取る人と取らない人の差です https://twitter.com/edogawahanako55/status/1635395224406220800 …
そうそう、結局、「女性はもっと頑張りましょう」という上から目線の考え方自体が女性を下に見ている女性蔑視の顕れ。なのに、それを言っている本人達はそれに気づいていないというのがまたやっかい。
「男性はもっと頑張りましょう」なんて言われたら、キレるおっさんは山ほどいるよね。 https://twitter.com/edogawahanako55/status/1635395224406220800 …
@edogawahanako55 @riuichi_180_115 難しい問題ですね そもそも所得が低い日本。。会社の内部留保をきちんと社員に還元させる法律に改正して、女性が女性らしい生き方をできる様に 財政面の見直しが必須だと思います。(FF外から失礼しました💦)
@edogawahanako55 >それでも不足する家計を補うために働きもしている。まだ足りない?
「家事育児の時間を削って働いている側である男に『もっと稼いで来い』と言えない」という意味では「知能が」足りない。
男の尻叩かずわざわざ自分から不慣れな労働で苦労するのって、馬鹿の所業と思いませんかね。
日本の男性が家事をしないのは、長時間労働が原因であって怠惰だからではありません。
男性が家庭にコミットするためには、「男なら稼げ」みたいな同調圧力をなくしていく必要がありますが、残念ながら日本人女性は男尊女卑的な思想が強く、自らを養ってくれる経済力のある男性を選ぶ風潮にあります。 https://twitter.com/edogawahanako55/status/1635395224406220800 … pic.twitter.com/A6ijeTUIMp
まあ元ツイだけ見て解釈してればそう考えるかもしれんが、『社会進出』を頑張らずに✨褒美✨を欲しがっている状況のことを言ってんのよ。
男は主夫希望も多いが女は主夫はNG。
男は相手の稼ぎは気にしないが女は自分より上を望む。それが低い家事育児参加率に繋がるのは当たり前。 https://twitter.com/edogawahanako55/status/1635395224406220800 …
@edogawahanako55 自分が選んでることに文句を言うのがよくない。
好きなだけ家事育児して他人には強制しないようにしてほしいわ。
(専業主)夫に子育てさせようと思ってるワイ。とても考えさせられる。まだ見ぬお子や夫が少しでも負担を感じず健やかに生きられるように精一杯稼ぐし「なんで自分だけ」ってお互いならないように思いやりの気持ちを忘れず協力して一緒に子育てしたい。
世の男共がこうできてたらこんな議論になるか? https://twitter.com/edogawahanako55/status/1635395224406220800 …
>男性の家事育児参加が世界の中でも類を見ないほど時間が少ない
二秒考えたら残業が悪いってわかんじゃん。なんで残業で削られてる男を更に殴る方向に行くのかね。 https://twitter.com/edogawahanako55/status/1635395224406220800 …
フェミニズムの体でママニズム語ってる。むしろそれ女性差別温存する方の頑張りでは https://twitter.com/edogawahanako55/status/1635395224406220800 …
家事育児しない男なんてそのご家庭によるよね
この人 結婚して子供居るのかも知らないけど、そんな相手を選んだのはアナタ https://twitter.com/edogawahanako55/status/1635395224406220800 …
@edogawahanako55 まあ江戸時代は武家の次男以下は所帯を持てず居候だったので江戸時代よりはまし。(ただし上位1%の世界の話)
その理由は3つあると思います
1、日本が不景気
2、日本の消費者がワガママで、サービスを過剰に要求するため労働者の負担が多く、生産性が低い
3、男性は女性以上に労働している
別に男性がサボっているわけではありません https://twitter.com/edogawahanako55/status/1635395224406220800 …
@edogawahanako55 男女平等って男女が同じことするんじゃなくてお互いの性差を認め合って助け合うことだと思ってたんだけど。。。なんかみんな洗脳されてんだね。戦後もずっと。
@edogawahanako55 女性は子供産んで、家事、育児、仕事、そしてなぜか自分の親だけじゃなく旦那の親の介護まで頑張って…
そしてまだ頑張らなくちゃいけないの?
もう充分頑張ってると思いますけどね。
首壊れるから内心100万回頷いた https://twitter.com/edogawahanako55/status/1635395224406220800 …

【第2類医薬品】ユンケルスター 50mL