【こマ!?】有識者「Colaboに見てもらえるだろうと期待して、本来ケアが必要な人をColaboの近くのアパートに引っ越しさせるといったことを行った自治体もありました」

image/_femimatsu_imgs_8_9_898a81c5.jpg




( ´∀`)つ 関連記事

【悲報】仁藤夢乃さん、Twitterのサジェストに著しい精神的苦痛を受けていた







@paper_house_ 本来ケアが必要な人を”自治体の独断で”引越をさせてるなら大問題ですね。 その自治体が本当に存在しているならどこなのか知りたいですね。
@paper_house_ これ本当なら、その自治体名出させないとダメだろ。体制を直させなきゃ住民が可哀想過ぎる。
仁藤夢乃さんがやるべきことは まず当該自治体の糾弾では?  https://twitter.com/paper_house_/status/1636224555953053697 
@paper_house_ 人数盛ったりする程度ならかわいいけど これは駄目だわ そこまで酷いなら強制力あるから措置入院されればいいのに しない理由が知りたいですね
@paper_house_ その人を公費で新宿に引っ越しさせたとは考えにくいし・・・息を吐くように嘘を吐くタイプの人の言うことなので何とも
@paper_house_ @himasoraakane Colabo側に相談もなくやったなら大問題なんだから、ちゃんと苦情ぐらいはいれてますよね?仁藤構成員?
行政と特定団体の馴れ合い極まってるな。  https://twitter.com/paper_house_/status/1636224555953053697 
@paper_house_ 嘘でも本当でも、大問題だろうがよ。
@paper_house_ 「対象女性のプライバシーの問題があるので(」とか言い逃れするだろうね
@paper_house_ 昔にあった出所の判らない与太話で、名古屋で生活保護の申請をしたら大阪までの電車賃を持たされて大阪に行って申請しろと言われた 位中身のない話ですな、これは
@paper_house_ >大問題なんで自治体名を教えてもらえませんか? #Colabo 「そんなことをしたら、その人がColaboに保護されていることを彼女に危害を加えていた人達に知られてしまうから駄目です」までが既視感
@paper_house_ 大盛りできますよ!って言われたら迷わず大盛り!ってお願いしてから後悔するタイプ。
@paper_house_ こんな感じで自治体や行政からケアが面倒臭い要福祉者を丸投げされて持ちつ持たれつの関係だったって感じですかね まあうっすら思ってたけどこうやって福祉放棄してNPOに丸投げして押し付けていけばいい財源節約だもんな NPOは使い捨てで何かあって潰れてもまたどうせ新しいのが湧いてくるし
これ。コラボ問題と関係ないかもしれませんが。県境で行き倒れが出た場合、どちらの都道府県に属する自治体が引き取るかで揉めます。押し付けあうって今に始まったことではないので。別にコラボ好きじゃないし肩を持つわけではないですが。。  https://twitter.com/paper_house_/status/1636224555953053697 
@paper_house_ コラボって行政癒着暴露しまくってて 少し自爆して道連れして行くスタイル笑 終着点そろそろ見えてくるよ
@paper_house_ @ky2chui ゆめにゃんいつも背後から味方に撃たれてその事に関しては可哀想と思ったけど、ゆめにゃんもじゃったか
@paper_house_ これ都議どころか国会でも呼び出して白状させるべき事案でしょ。昔の障害者の施設入所の措置制度を遥かに超える大問題。
@paper_house_ 自治体が協力要請ではなく勝手に押し付けるような行為を行っているのが虚偽ではなく本当ならば自治体名をきちんと出し抗議しなければならない案件ですよ 虚偽ではないのなら……😅
本当とは思えないが、これ有識者会議での発言なのよな。  https://twitter.com/paper_house_/status/1636224555953053697 



安いワイン: 知らないと損をする安ワイン世界 庶民のワイン研究所シリーズ - 井原大賀
安いワイン: 知らないと損をする安ワイン世界 庶民のワイン研究所シリーズ - 井原大賀
この記事へのコメント
  • 1. 2023年03月18日 12:07

    タクシーで児相職員を呼びつけてる話を含め事実関係をハッキリさせるべきやな
  • 2.  2023年03月18日 12:08

    嘘をつくのに慣れ過ぎるとだんだんスケールがデカくなっていくよね
  • 3. 2023年03月18日 12:09

    で、その人保護したの?犬猫を保護団体の前に捨てる人いるけど?そうでもしないと保護してくれないの?
  • 4. 2023年03月18日 12:13

    期待してってなんだよ。夢にゃんの日本語力が低いから、自治体から連絡があったのか等いろいろ文面から読み取っていいのか悩むわ
    まあどうせ嘘なんだろうけどよ
  • 5.  2023年03月18日 12:19

    この会議に参加している「有識者」とは、はて何の知識が有る人たちなのか?
  • 6. 2023年03月18日 12:25

    まあわかってたことだけど、コラボは困難女性を真に救う気は無いんだなと改めて確信したわ
    Twitterの絵には怒り狂って、本物の女性搾取はガン無視どころか擁護する馬鹿者どもに付ける薬は無いね
  • 7.  2023年03月18日 12:40

    百万歩譲って◯◯市なら保護受けやすいよというアドバイスすることはあるかもだけど…
  • 8.  2023年03月18日 13:00

    コラボが持ってるアパートやシェルターに保護してもらうんじゃなくて、
    「近くに引っ越させる」ってどういうこと?
  • 9.  2023年03月18日 13:10

    そういうのこそきちんと団体名を出して糾弾しろよ
    オマエらが進んで起こした騒ぎを、被害者ヅラして、勝手にヒスって、
    真面目に任務についてる警察官の名前を晒しあげてる場合じゃねえだろ
  • 10.  2023年03月18日 13:24

    憲法ガン無視の自治体とかダメやろ
  • 11. 2023年03月18日 14:22

    事務所→周りに宅地があるの?
    シェルター→場所どこで知ったの?
    ケアの必要な人簡単に受けいれるアパート→あるか?
    210→盛グセのある、発言に信用のない人物
    99%嘘では?
    • 13. 2023年03月18日 15:46

      >>11
      そもそも役所が住民を引っ越しさせる、ってそんなこと出来んの?
      というところから疑問
    • 17. 2023年03月19日 02:28

      >>11
      事務所の周りなら、一応周りにアパートちょこちょこあるよ
      …東京の中心地も中心地だから家賃も激高で、歌舞伎町と大久保近辺という日本でもトップクラスの危険地帯だけどねw
    • 18. 2023年03月19日 02:42

      >>17
      個人の住居選定に介入してくるとなると、厚生労働省や都庁じゃなくて、基礎自治体だろうけど、新宿区がそこまで頼るなら、バスカフェへの最近の対応と整合性がとれないわな。

      他の自治体が「コラボがある新宿区へ転居しろ」なんて押し付けてきたら、区役所ぶち切れだろうし。
  • 12. 2023年03月18日 15:17

    もうWBPCがどんな悪徳してた情報が出てきても驚きもしなくなったわ
    害悪すぎて何も驚きがなくなってきた
    さっさとこの朝鮮系反日反社会的勢力を牢にぶち込んでくれよ公僕
  • 14.  2023年03月18日 18:01

    社会人としてまともな経験のない中年のつくウソって
    ついた側からすぐにばれるな
  • 15.  2023年03月18日 18:41

    実際には、
    ケアしますと言って自治体から税金ひっぱっておきながら、ケアが必要な子が現れたら夜中に自治体職員を呼びつけてその子を押し付けるといったことを行った団体がありました
    だな。
  • 16.  2023年03月18日 23:41

    人間の居住地を自治体が移動させられるって戦時体制かなんかか?
    命令して移動させたのかそうするよう言葉で誘導したのか設定がよくわからん
    どの設定でも無理ねえか?
  • 19.  2023年03月22日 08:40

    「オオカミ少年」って童話しらないのかな