【公金の重み】仁藤夢乃さん「ひどい!東京都からこんな連絡が来た!!」

image/_femimatsu_imgs_f_0_f09ff8a0.jpg




( ´∀`)つ 関連記事

【産経ニュース】Colaboバスカフェ、都が「当面の間休止を」 団体側は再考求める





※省略したレシートは各自ご覧ください




@himasoraakane 基地座り込みツアーに連れていった時点で2つとも満たせてない気が
@himasoraakane 別の方法という逃げ道まで作ってあげる都だいぶ優しいはずなのにな
これはもう目的が一般人や女の子たちを守る事なんかどーでも良くて、ただ自分たちのバスカフェやって金よこせになってないか?  https://twitter.com/himasoraakane/status/1636686256540372992 
@himasoraakane 事務所を使えばいいだけなのに。 トー横よりは新宿区役所からは近いですからね。テント等の機材を運ぶ手間は減りますし。
仁藤夢乃さんは被害少女、支援対象者のことなどどうでもよく、自分自身のために活動しているのではないかと感じることが多々ある。 #Colabo問題  https://twitter.com/himasoraakane/status/1636686256540372992 
@himasoraakane 当方新宿地元民ですが、Colabo本当に邪魔ですわ。
@himasoraakane しばき隊の青龍刀部隊が出てきちゃったのトドメになってる感 あいつら本当に仁藤さんの味方か?
@himasoraakane 「都庁=元請け colabo=下請け」の関係に近いと思うので、元請けが下請けに一定のクオリティを求めるのは当たり前ですね クオリティ無視の自己満足なら、自費でやればいい
@himasoraakane ???「助けてください、妨害されてます!!」 実はしてる側でした。
@himasoraakane 都がやっと普通のことをし始めた やっとゆめにゃんが下り坂本線に入ってきたかな
仁藤夢乃は、いいなりにならない東京都にキレるんなら事業委託やめればいいのに。 委託させていただいて公金を頂戴している立場なのに、金もらってやって事業してやってるんだ的なこの勘違い感はもうね・・・  https://twitter.com/himasoraakane/status/1636686256540372992 
@himasoraakane 許可とったゲリラライブかなんかの注意レベル以下にふっつーなんじゃねw
@himasoraakane バスカフェなるものが 無くなって困ってるという利用者の話は 聞いたことないという、、、
@himasoraakane 新宿のホームレス及び生活困窮者に向けた炊き出しと生活支援相談だってそれぐらいの常識は守って活動してるのに何で自分たちだけは特別で全てに置いて優先され何やっても許されるみたいな考え方になるんだ?
近くにある事務所でやればいいのに。そもそも、アウトリーチにあんなでがいバス要らなくね?走らせてる訳でもないのに。ただの飾りじゃん。  https://twitter.com/himasoraakane/status/1636686256540372992 
@himasoraakane どっちも元からやってないといけないことですよね。 ちゃんと活動してたなら「それだけで再開できるんだ」ってなりそうなもんだけど。
@himasoraakane 動画見たけど30人くらいでたむろってるのはcolabo側な気がする...あれは一般人でもあの通りを歩きづらいと思うわ...やるなら事務所でやってくれよ...
普通に迷惑行為だよね。コラボさん。 委託受けて苦言を呈されて理解できずにヒステリックに喚くなら子供より理解ができない=任せられる素養がないと見るよね。 と書いてふと子供のほうがちゃんとしてるな。。と思っちゃった。。。 3才児にいう感じにしてあげないと理解できないかね?  https://twitter.com/himasoraakane/status/1636686256540372992 
@himasoraakane 屋台や移動販売をやってる人ならみんな気をつけてる事だし、書面で提出と言われたら二つ返事で『分かりました』で済むはずなんだけど。
警察を貶すような動画もTwitterにあげていましたね。一社の代表としてまずいと思う。 ※映像は警官、声は女性コラボ支援活動家? 警官の主任務は「治安の維持」であって支援活動の味方ではない。 つまり活動家集団から治安を守るために出動したとこ、わざわざスマホ向けてしまった自爆動画ってこと?  https://twitter.com/himasoraakane/status/1636686256540372992 
流石に東京都も これ以上は庇いきれ無い様で 突き放し始めた 領収書を出さないってのは・・・ 都民や国民にすれば ナンデ?ってなるよね 出さない事を認めた都にも批判があるが 何よりも疑惑の中心である本家本元の 団体には不信感しか無い にしてもこんなのが 有識者会議のメンバーとは驚く  https://twitter.com/himasoraakane/status/1636686256540372992 
@himasoraakane 遠回しに中止しろって言ってるのに伝わってない?



斎藤一人 舛岡はなゑ 女性のための「逆ギレ」のすすめ(CD付き) (当代一の大富豪が教える最新の教え) - 斎藤 一人, 舛岡 はなゑ
斎藤一人 舛岡はなゑ 女性のための「逆ギレ」のすすめ(CD付き) (当代一の大富豪が教える最新の教え) - 斎藤 一人, 舛岡 はなゑ
この記事へのコメント
  • 1.  2023年03月18日 21:04

    やることやらずに来た結果がこれなんだろ全部自業自得じゃん
    • 26. 2023年03月18日 23:13

      >>1
      トカゲの尻尾斬りされそうな時でさえ代表がこの体たらくだからね。
    • 39. 2023年03月19日 06:36

      >>1
      日本女性の代表が,,,,
  • 2.  2023年03月18日 21:05

    自分たちは被害者だってポジショントークしか出来ないしな
    それを指摘しようものなら「攻撃だ!」とメディアや議員を使って潰しに来る

    そんな疑いのある団体に血税を投入する価値があるのか甚だ疑問だわ
  • 3.  2023年03月18日 21:07

    委託事業がなんだかわかってるのか?
    お前らは契約によって縛られてるんだよ
    契約の重さを少しは自覚しろ
  • 4.  2023年03月18日 21:12

    仁藤夢野はマニピュレータ、いわるゆ「他者を支配して依存させたい」タイプの人間。ママ友を洗脳して5歳児を餓死させたあいつと同じタイプ。
    Sioさんの告発から見ても「他人の悪評を流す」「他のコミュニティから引き離す」「相手の為と偽って金品を没収する」等その特徴が良く見てとれます。
    利用者もほぼリピーター、契約も守らない、こんな粗悪な活動していてよくもまぁここまで文句言えますね。
    • 15. 2023年03月18日 21:41

      >>4
      これ読んだら『なんで私が悪いのよ!』だろうな。
  • 5.  2023年03月18日 21:12

    常識的で至極真っ当な要請すら履行する能力も気すらもないならもう公金使用団体の座を降りて自費でやれや
  • 6. 2023年03月18日 21:16

    はよこの公金横領朝鮮系反日反社会的勢力
  • 7.  2023年03月18日 21:16

    実施されたガバガバゆるゆる監査でも公金を使用した委託事業活動であることをしっかり認識させろ云々みたいな文言があったけど団体はこの態度やからな
    これ都の怠慢やろ
  • 8. 2023年03月18日 21:16

    はよこの公金横領朝鮮系反日反社会的勢力を逮捕してくれや
  • 9.  2023年03月18日 21:17

    そもそも
    委託契約書に書いてあるだろw
  • 10. 2023年03月18日 21:18

    今まで「歩行者の邪魔にならないような万全の対策」すらもできてなかった団体がごちゃごちゃうるさいっすね
  • 11.  2023年03月18日 21:18

    公金を扱うという意味を考えろ
  • 12. 2023年03月18日 21:19

    つか、その妨害者とかいう男性、ごみ拾いと買ってる奴に声掛けしてんだけど、コラボより高頻度で、なんでここと揉めるの
    つか、暴力的なの(セブンナイツ警備員)も交通の邪魔(肉の壁)になってるのも、コラボ。コロアキは暴力には出んだろ
    そういや、都合のいいときは我こそが支援が必要な女性の盾とか言いつつ、都合が悪くなったら行政かよ。
    なんか、上から目線の独善的な態度といい、もうさっさと税金辞退して内々でやれ
    • 24. 2023年03月18日 22:57

      >>12
      コロアキが悪質な妨害者だー!って、仁藤さんも支持者も言うんだけど、
      コロアキって1人(+協力者数名)だけで、暴力も振るってこないなら大した邪魔できないんよね。
  • 13.  2023年03月18日 21:23

    委託者からの
    契約条件に基づいた要請に
    SNS上で公然とクレームをつける受託者

    社会でまともに働いたことがないだろw
  • 14. 2023年03月18日 21:23

    さすがにもうキモイキモイで逃げきれないわねぇ
  • 16.  2023年03月18日 21:50

    まずもって都から「事業の委託を受けた」なら、業務を履行するのは受けた側の役目なんよ。発注者である都に対してColaboを守れとか、ちょっと立場を勘違いしとるのでは。事業委託を受けてる時点で、行政が保護すべき一般都民の活動じゃないからね
  • 17.  2023年03月18日 22:06

    最近、暇空の騒動でたくさんの動画が増えてて
    「被害者女性と言うけど、持ってるバッグや財布や小物がシャネルの高額ブランド物だったり、制服が市販のエロ風俗嬢系のナンチャッテ偽物JK制服だったりするのが写真でわかる」と他のいろいろな女性が指摘してて

    おそらく、新宿で利用しに来てる女性はエロ風俗女性が「別に困ってないけど、無料でお菓子とか食えて、ティッシュやゴムなどの小物が無料でもらえるなら来てあげる。あんたらも実績作りで都合がいいんだろw?」という
    相互で依存してる状態なんだろな

    そしてそれがバレるのを防ぐために「身元はばらせない」と言って公にするのを拒み、「時間稼ぎ」してる
    でも、いよいよ「時間稼ぎが限界になってきてる」ってことだろね
  • 18.  2023年03月18日 22:09

    若年女性支援とかいうのの、本当の、本当の目的というのは
    「厚労省や都職員の定年退職後の天下り先を大量に確保したい」
    んだと思うよ

    みんな、「なんでこんなに厚労省と東京都がこんなチンケな団体の利権に必死で癒着してるの?」と不思議だろうけど
    普通に「天下り先」にしたいだけだよたぶん。

    「天下り先」という観点が抜け落ちてるわ
    • 19. 2023年03月18日 22:11

      >>18
      だって、こんなに「チープな動画作りましたーw」で「大量の公金ゲット」
      なんだよ?
      そしてこれから日本全国に大量にその組織のコピーが誕生するんでしょ?

      「天下り先」に最適じゃんw
    • 20. 2023年03月18日 22:14

      >>19
      たぶん「みなさーん、若年被害女性支援NPOとかいうのの本当の目的は”公務員の天下り先を大量ゲット”したいだけでーすw」
      とすれば、「うわー、本当の目的をばらすなーーー」
      となるんじゃないのw
    • 23. 2023年03月18日 22:46

      >>18
      例の貧困調査員もそうだけど、官僚にとって「天下り先」ってのは
      自分の公金チューチュー人生の仕上げとして不可欠な、重要事項なんだよね

      話は変わるけど、この一連の問題でオピニオンリーダーとされてるのは
      厚労省の官僚だった某女性だよね
    • 29.  2023年03月18日 23:56

      >>23
      厚労省
      AV被害
      新局

      うっ…頭が
    • 30. 2023年03月19日 00:00

      >>23
      官僚ってのはもう「そういう生き物」なんよな。省利省益が宇宙の何より大事で、公金チューチュー出来るキャパはデカければデカいほどいいに決まってるってのが基本の考え方

      本来そういうのは使う立場の政治家が抑えないといけないんだけど、逆に官僚に使われる様になっているというのが戦後政治
      そしてなんで自民党がそんなにダラけきっているのかといえば、責任取らなくていい楽な立場で、文句だけ言ってメシが食えればいいという、存在自体が有権者への愚弄みたいな野党が長年のさばっているからで、更にそれを許しているのはお花畑左翼とマスコミ

      だからこのWBPC問題はセコい公金ちょろまかしとかじゃなくて本当に戦後日本の癌細胞そのものなんだよ
      ここに蟻の一穴が穿たれたってのは、80年になろうとする戦後レジームがいよいよ崩れ始めたその序章なのだと思う
  • 21.  2023年03月18日 22:27

    そうですか
    自腹でどうぞ
  • 22.  2023年03月18日 22:37

    ???「桜田や!早よ開けんかいゴルァ!!」
  • 25. 2023年03月18日 23:12

    存続してこれからも世の中の闇を照らす太陽であって欲しい。コラボの役割はそこにあるのに。
    • 35. 2023年03月19日 01:03

      >>25
      コラボが好き放題やるからメスが入るようになった闇って色々あるもんな
      210が自己愛や承認欲求の塊じゃなく粛々と任務を遂行できる人間だったら
      今もこの界隈は影で悪事を繰り返していたんだろうな……
      闇を全て日の下に晒せるまであがいてほしいわ
    • 37.夢之BLACK 2023年03月19日 02:53

      >>35

      そう闇を照らす黒い太陽の子。
      ライバルは月々/月下村塾(シャドームーン)。
  • 27. 2023年03月18日 23:38

    これだけ文句言ってもまだ公金をせびる気マンマンなのが凄いわw
  • 28.  2023年03月18日 23:55

    そいえば都の中止命令無視して強硬したって話マジなん?
  • 31.  2023年03月19日 00:02

    まあ普通に考えて
    保護対象者の安全が第一
    一般歩行者に迷惑かけないのが第二
    大目に見てもバスカフェの開催はその次の優先度じゃない?
  • 32.  2023年03月19日 00:06

    都からすると「さすがに騒がれまくってイメージ悪いからしばらく大人しくしといて下さい」って意味で、むしろColaboのシノギの為に協力してくれてるんだと思うんだがなぁ

    そういうとこ一切汲み取れないのはさすが
    ほんと自分が「常に上、使う側」でないと気が済まないんだな、ゆめにゃん
    • 36. 2023年03月19日 02:46

      >>32

      没落したツイフェミに共通の部分ですね
  • 33. 2023年03月19日 00:12

    ここまで醜悪な性質の人間を観察出来たことは、ある種の歓びを覚える。
    仁藤氏は、弱者救済を願うNPO代表という肩書よりも、時代を表す犯罪者として名を残すほうが相応しいと思う。
    彼女の行為の客観的な評価は、表の顔を利用して公金を掠め取った詐欺師、が適当だろう。
    昔、エッフェル塔の解体、という詐欺があったそうだが、これも同じ。少女を救うという名目の下、自分と同じ匂いのする人間を集めて慈善事業の真似事をしていただけ。
    詐欺師が形だけの事業をするのはよくあること。
  • 34.  2023年03月19日 00:56

    行政の対応にリアクションするのに絵文字で怒りとか…

    10代ならいざ知らず、30過ぎで?
    こんな社会常識疑われる人間が代表の団体に公金数千万もとか信じられんな。

    東京都はなんか弱みでも握られてるの?異様なんだけど
  • 38.  2023年03月19日 03:24

    このアマ、マジでIQボーダーラインじゃねーの?
  • 40.  2023年03月21日 02:24

    加害者が被害者面してるのマジキモい
  • 41.XL 2023年03月21日 17:20

    「4時間50人来訪」ってそもそもその50人はお金使ってまで保護する必要のある人たちなんですかね?
    ただ休憩しに来ている人たちがほとんどじゃないの?