【異性界説】Colabo支持者「公金を使う事業は厳しい審査やチェックを受け、金の使用法に誤りがあれば指摘を受け正す。Colaboはそれをきちんとやっているのだから何も批判される事は無い!」

image/_femimatsu_imgs_c_7_c79a068b.jpg




( ´∀`)つ 関連記事

【悲報】フェミ「Colaboが活動中止したら若年女性たちはどうなるのか。東京都は本当に無責任だ。」









@paper_house_ 異世界?
@paper_house_ 仲間同士で擁護とRTしあってるのが面白い。
@paper_house_ なんぞこれ
@paper_house_ 多次元宇宙の話かな。
@paper_house_ ぱっぷすの代表かな⁉️
@paper_house_ 時空超越者がいるんだから異世界転生や 異世界転移者がいてもおかしくない
@paper_house_ パラレルワールド?
@paper_house_ こいつ、随意契約の意味わかってないな。 無知晒して何したいんだか。
@paper_house_ 異世界転生
@paper_house_ 世間が全部敵に見えるのでしょう。お身内同士で擁護しないとね。疑惑の目で見ているのは貴方達のスポンサーである一般の納税者ですよ。
@paper_house_ そもそも説得力出そうにも、菱山を引用しちゃあかんやろ アッハイ ってなる



オーバーロード 1-14巻 新品セット - 丸山くがね, so-bin
オーバーロード 1-14巻 新品セット - 丸山くがね, so-bin
この記事へのコメント
  • 1.  2023年03月19日 00:04

    生きてる世界、見えてる現実が違いすぎると感じるわ。
  • 2.  2023年03月19日 00:05

    じゃあなんですぐ領収書出せなかったの?これに対する答え出せるの?
    ズルズル引き伸ばされてやっと出した雑な回答で正当化するのやめてくれませんかね
    • 29. 2023年03月19日 16:03

      >>2
      複数の事業を受けてるのにおそらく会計も按分してないよね
  • 3.  2023年03月19日 00:06

    Colaboを擁護するアホがどうしても理解出来ない
    東京都監査事務局発表文


    2 調査の結果
    上記1の(1)から(13)のとおり、
    管理台帳の誤記が6件370,022円、
    領収書の宛名が個人名であるものが4件46,341円、
    領収書があるものの支援内容の説明が不十分であったものが2件191,653円、
    按分がされていなかったものが2件1,001,958円、
    自主事業にかかる経費で当該委託事業の経費として適切ではないものが3件63,948円あった。
    また、領収書の一部提示を拒否したため支出の証拠書類としては不十分なものが72件252,163円あった。
    これらの経費の合計1,926,085円については、事業経費とは認められないため、対象経費から除外する。
  • 4.  2023年03月19日 00:07

    Colabo支持者さん達って異次元の認知と価値観持ってる人が多い気がする
  • 5. 2023年03月19日 00:10

    だからその2713万円の使い道が怪しいって言ってるんだろ
  • 6. 2023年03月19日 00:13

    そういう世界線もあったかもしれない
  • 7.  2023年03月19日 00:13

    そのチェックがあまあまでクローズドでなかなかでなかったうえで舐めた代物だったから、世間もセメント化してんだよなぁ…
    舐めてるの?

    しかしぱっぷすにもはよ飛び火してほしいわ
    あいつらの方がより長年悪辣な事していたからな

    それはそうとcolabo命令無視して強硬したとかマジなんかそっちが気になるわw
  • 8. 2023年03月19日 00:28

    なに言っても、無駄じゃねー。アノンってそういうこと
    要は、信仰とポジショントークなんだから
    つか、この菱山って無能な働き者だよな。9条原理主義のクセに好戦的で、今回も無駄に戦線広げてバスカフェ中止勧告にまでなってるのにな
    ま、コラボが転けると、あっち界隈総崩れになるかもだから、必死なのかな
    もう、草津や辺野古とツイッター改革でだいぶキテるのかも
    • 15. 2023年03月19日 00:49

      >>8
      経理やったとき1円たりともごまかさなかったのに、仁藤さんは友達ってだけでかばえるのか?コロアキ君とのじゃれあいは不良と生徒会長みたいで面白かったけど。
  • 9.  2023年03月19日 00:29

    黒いものを白と言い張るレベルだと意思疎通が不可能なレベルだな。
    見えてる世界そのものが違うという可能性もあるが、我々から見て一見日本語に見える別の世界の言語で話している可能性もある。
    しかしまあこういう強弁をしてくる相手は、公正な第三者が間に挟まらない限りは白黒を相手にわからせる、またはわからせられなくても受け止めさせるのは極めて困難だな。
    時間稼ぎにしかならないけれど、時間稼ぎとしては有効だわ。
  • 10. 2023年03月19日 00:37

    性産業の入口に立たされている少女たちを救う、これを本当に行っているのなら、もしかしたら多少の杜撰な会計も許されたかもしれない。
    しかし仁藤氏が気に入った人間にお菓子などを渡して自己満足する活動に公金を注入する理由が思いつかない。
    仁藤氏は社会福祉士、心療内科医などの資格があるのか、バスに集めて話した内容を記録しているのか、公的機関との密な連携がとれているのか。
    これら杜撰な会計以外にも活動が適正に行われているとは、とても思えないから叩かれている。
    その人の言動より行動で判断せよ、というのはこの場合によく当て嵌る。
    仁藤氏が口にする「少女を救う」が行われているとは思えない。
    彼女の行為は「ままごと遊び」以上ではない。
  • 11.  2023年03月19日 00:40

    そんなにやりたきゃ自費でやれよ。

    持ち出しがとか言いつつ億のキャッシュ積んでるんだろ?
    民間なんだから出来る範囲でやればいいじゃん。
  • 12. 2023年03月19日 00:41

    いくら異世界の話をしても、目の前にあるのは現実ですよ。いい加減結構な数の人間や団体から社会の敵認定されてるの認めて行動した方がいいですよ
  • 13.  2023年03月19日 00:41

    エコチェンで仲間内だけでも騙しきる方向に舵を切ったのかな
    まさか本気で言ってないよね?
    • 18.  2023年03月19日 01:20

      >>13
      フェミ仲間は
      ここでColaboを批判する側に回ると
      周りから総攻撃喰らって自己批判・総括されてしまうから
    • 20. 2023年03月19日 01:30

      >>13
      実は本気なんだ
      フェミナチって病気だから
  • 14. 2023年03月19日 00:44

    そんな立派な団体が、なぜ共産党と一緒に小杉沙織里さんに嫌がらせ?
  • 16. 2023年03月19日 01:00

    逆に、「厳しいチェック」受けても大丈夫な明朗会計して、「貧困少女救ってる」って、どこをどう見たらそのような見方するのかがまず、理解できない
    つか、とりま、偽造の疑いすらある領収証かき集めて、どう使ったかや妥当性を無視して、とりま、あの「東京都福祉保健局」が無理繰り2700万認定だし、そもそも、領収証不提出は解除で、全額返還請求もできるんだがね
    あとその、「助けられた」少女見たこと、話聞いたことでもあるの?
    一切見ないけどね
    • 21. 2023年03月19日 01:36

      >>16
      ズブズブだった福祉保健局は、残っていた領収書をかき集めた分でOKを出して強行突破しようとしたが、都議会でツッコまれて、財務局に了承を取らずに勝手に随契を結んでいたとバレて、事業の基盤自体が揺らいでいるしな。活動実態が証明できないこととあわせて。
  • 17. 2023年03月19日 01:02

    そりゃチェックをちゃんと受けてるだろうと皆思うからこそ不正の温床になってるんですけどね…
    そんな今更の話されても何の擁護にもなってないのよ
  • 19. 2023年03月19日 01:29

    お小遣い帳つけてる子供のほうがよっぽどしっかり管理出来てるわ
    • 23. 2023年03月19日 02:13

      >>19
      小学生でもエアコンとパソコンは間違えないしな
  • 22.  2023年03月19日 01:44

    >森友加計桜疑惑にはだんまりで、Colaboには切り取り攻撃してくる
    逆だろ。モトカケサクラにギャーギャー言ってた連中が、Colaboにはだんまりなのがおかしいんだろうが。一年以上ギャーギャーわめいても大したものがでてこなかったモリカケサクラと、すでに数々の瑕疵が判明しているColaboと、どっちを批判すべきかは明白なはずだが。
    • 26. 2023年03月19日 06:54

      >>22
      モリカケ桜は故安倍氏を引きずり下ろすためのもので、事実はどうでもよかった。一人5000円の“立食パーティ”だと説明しているのに、マスコミ大勢引き連れてホテルに詰め寄って「一人5000で“宴会”できるか」なんてアホな質問しているのもそのため。
      一方WBPC問題は与党にも問題があるが、弱者救済を掲げる左派政党、つまり共産党や立憲民主党にも確実に飛び火する。そらだんまりよ、痛い腹を探られている最中だもん。
  • 24.  2023年03月19日 03:32

    バカは黙ってろとしか言えん
  • 25. 2023年03月19日 05:42

    現実逃避も甚だしい奴らだな。こいつら大本営発表しか注目してないもんだからそこで思考停止してんだよな。いままでの経緯とか見てきたらとてもじゃないが真っ当な団体と思えるわけないんだが、反colabo側から出てくる情報とか実のところこいつらには興味がないのかもしれん。いち早くcolaboに処分を下して奴らの目を覚ましてやらんといかんわけよ。
  • 27.名無し 2023年03月19日 08:30

    こんなガバガバな人達がちょっと前まではモリカケ桜!で不正は許されない!って憤って粘着しまくってたんだよな
  • 28.  2023年03月19日 09:51

    厳しいチェック???
    世の中舐めすぎでは?
  • 30.  2023年03月19日 17:51

    「受け正す」を「受け流す」と空目してしまった。
  • 31.  2023年03月21日 02:20

    ・活動を予算内に収めろ(できないのは団体の責任だし、そもそも都は持ち出ししてくれなんて一切頼んでない)。
    ・報告したトータル2900万円が2700万円になったり、活動以外の人件費を含めてたり、活動以外にも使ってるとしか思えない備品を購入してたり、やたら高額な食事代や宿泊費が含まれてたり、そもそも領収書の提出を拒否したり、2600万円の中身すら実際に委託事業だけに使われてるのか怪しくなってるのに、こいつらは何を言っているんだ?
    ・どこが『きちんと』なのか具体的に説明しろ。