【あ、はい】Colaboを支える会「署名、もうすぐ1万人になります!」

( ´∀`)つ 関連記事
【連帯します】Colaboを支える会が署名活動を開始『東京都と新宿区は10代女性を支援するバスカフェを妨害から守って下さい』
「1.東京都と新宿区は、3/22のColaboのバスカフェ中止要請を撤回して下さい。
— Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 (@Colabomamorukai) March 18, 2023
2.東京都と新宿区は、Colaboのバスカフェを攻撃や妨害から守り、4月以降も引き続き新宿区役所の敷地でバスカフェを継続できるようにして下さい。」https://t.co/ybkyvuoCZa
こちらの署名、あと400人で1万人となります。応援下さり、本当にありがとうございます。
— Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 (@Colabomamorukai) March 19, 2023
署名は、3月20日に東京都に提出します。それまでに1万人越えると更に心強いです。
署名とあわせコメントも多数頂き本当にありがとうございます。頂いた声を、東京都と新宿区に伝えたいと思います。 https://t.co/RJCuz7Hght
署名数を1万人とハードル下げても集まらないのは何故か少しは考えた方が良い。 https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1637245994063785985 …
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会とかいう、責任者(代表者、運営者)が不明な団体への署名は控えたいと思います。 https://twitter.com/colabomamorukai/status/1637216239851556864 …
あなた方の要望を訴えるターンではありません。
歩行者の安全のための施策を提案してください。 https://twitter.com/colabomamorukai/status/1637216239851556864 …
A.そう出来るよう、まともな運営をしてください。 https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1637216239851556864 …
運営の杜撰さが浮き彫りになった結果です。
攻撃ではなく措置であって当然でしょ。 https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1637216239851556864 …
ご迷惑おかけした結果の中止要請なら、改善して迷惑をかけん方法を提示してやらせてくれと頼むのが普通ちゃうん?
それを高圧的に撤回しろ、お前らがなんとかしろとか…
colaboさんも一般社団法人とはいえ会社よな?常識ない?
常識は”わきまえて” https://twitter.com/colabomamorukai/status/1637216239851556864 …
この団体怖い。
社会システム的にも必要で無いよ。 https://twitter.com/colabomamorukai/status/1637216239851556864 …
Colabo
そしてバスカフェを
「頼る」という選択肢を与えない
という決断。東京都及び新宿区が
10代女性の支援のため今できる
最善の選択だった、という可能性 https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1637216239851556864 …
もう、コラボを通さずに東京都が直接、女性保護活動した方がいいんじゃないか? https://twitter.com/colabomamorukai/status/1637216239851556864 …
別の場所で自費でやればいいじゃん
よし、解決! https://twitter.com/colabomamorukai/status/1637216239851556864 …
引用に女性差別のヘイターが難癖と暴言で集まってきてるけど、もうすぐ署名1万!!!⤴️⤴️
妨害に負けずにcolaboを支えていきましょう。
#困難を抱える女性への攻撃を許さない
#colabo https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1637216239851556864 …
あと100人で10,000人超え!広げましょう!
#困難を抱える女性への攻撃を許さない https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1637216239851556864 …
攻撃とか妨害と言ってるうちは
だめだと思う https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1637216239851556864 …
バスカフェは悪くないけど運営母体がColaboじゃダメでしょう。まともな会計処理予算処理のできる団体にメンバー総取っ替えして今のColaboは一切関わらず、会計面については実態を全部明らかにするというのと引き換えにバスカフェ存続でいいんじゃないですかね。 https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1637216239851556864 …
一万の署名で心強い?
フェミ議連の七万の署名はどうなったの?笑 https://twitter.com/colabomamorukai/status/1637245994063785985 …
支援事業を守るためにコラボを守る必要はないやろうからなぁ。。 https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1637216239851556864 …
一人が複数回署名可能な上、都民以外も含まれている可能性のある雑多な1万人の署名集めて東京都に提出すんの?w https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1637245994063785985 …
『支援を必要とする困難女性』にとってバスカフェなんて数ある手段の一つに過ぎないはずだが、ColaboやColabo支持者はもう手段と目的が完全に入れ替わっているとしか https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1637216239851556864 …
提出するものが違います
いつまで被害者面しているんですか? https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1637245994063785985 …
指定された回数→やらない
雨の日→お休み
中止して?→やらせろ
改善案→出さない
署名→出す
委託事業です。
好き勝手やっていいものではないのでは?? https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1637245994063785985 …
7万人の署名が集まっても無視した松戸市議会議員でフェミニストの増田かおるさんが思い出されますね!署名って何の力もないんですね…フェミニストにとっては。
#Colabo問題 #増田かおる https://twitter.com/colabomamorukai/status/1637245994063785985 … pic.twitter.com/YQTxijAE1L

サイン・署名のつくり方 - 署名ドットコム