「偏差値下がる」批判も一蹴 大学入試の「女子枠」なぜ必要? 上野千鶴子氏「女に生まれてラッキーと思ってほしい」

( ´∀`)つ 関連記事
【う〜ん】一部の大学の工学部で「女子枠」をもうけて、女子学生に入ってもらおうという動きが広がる
1: はな ★ 2023/03/21(火) 15:34:24.43 ID:iwPZCRga9
「偏差値下がる」批判も一蹴 大学入試の「女子枠」なぜ必要?
2023/3/21 09:14 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230320/k00/00m/040/147000c
大学入試で「女子枠」を設ける動きが広がっている。背景には、理工学系に進む女子学生が少ないことや、日本の産業界が抱える危機感があるが、女子学生をいわば“優先的”に入学させようという取り組みには「不平等」との声も一部で聞かれる。なぜ今、入試の「女子枠」が必要なのか。大学や識者に話を聞いた。【岩本桜、北村栞】
「今アクションを起こさないと、将来、世界と対等に渡り合えない」
2025年4月の入学者から、全学院(学部に相当)で女子枠を設ける東工大の井村順一理事・副学長は、毎日新聞の取材にこう語った。
女子枠を導入するのは総合型・学校推薦型選抜で、24年度入学者は4学院で計58人、25年度は全6学院で計143人の女子枠を確保する。ただし、一定の学力水準に達する学生が募集枠を下回った場合は、残りの枠を一般選抜に回す。
井村理事は「一様なメンバーが集まっても似た発想しか出てこない」と語る。さまざまな発想を持った人が集まり、多様な意見に触れることによって、将来的なイノベーションの創出につながる可能性があると期待する。
東工大の学士課程の女子学生は22年5月時点で全体の約13%にとどまるが、女子枠の設置により20%を超えると見込んでいる。一方、募集定員の総数(1028人)は変わらないため、一般選抜の定員は930人から801人に減る。
名古屋大は、23年4月の入学者から工学部の学校推薦型選抜で計9人の女子枠を設けた。宮﨑誠一・工学研究科長は「ものづくりなどの現場では、男性だけでなく女性のニーズにも応えられるような発想が必要で、企業からは『工学系の女子学生がほしい』との要望がある。女子学生を育てることで女性教員も増やしたい」と話す。
同様の動きは各地で広がっており、島根大、富山大でも23年4月の入学者から導入された。
※全文はリンク先で
2023/3/21 09:14 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230320/k00/00m/040/147000c
大学入試で「女子枠」を設ける動きが広がっている。背景には、理工学系に進む女子学生が少ないことや、日本の産業界が抱える危機感があるが、女子学生をいわば“優先的”に入学させようという取り組みには「不平等」との声も一部で聞かれる。なぜ今、入試の「女子枠」が必要なのか。大学や識者に話を聞いた。【岩本桜、北村栞】
「今アクションを起こさないと、将来、世界と対等に渡り合えない」
2025年4月の入学者から、全学院(学部に相当)で女子枠を設ける東工大の井村順一理事・副学長は、毎日新聞の取材にこう語った。
女子枠を導入するのは総合型・学校推薦型選抜で、24年度入学者は4学院で計58人、25年度は全6学院で計143人の女子枠を確保する。ただし、一定の学力水準に達する学生が募集枠を下回った場合は、残りの枠を一般選抜に回す。
井村理事は「一様なメンバーが集まっても似た発想しか出てこない」と語る。さまざまな発想を持った人が集まり、多様な意見に触れることによって、将来的なイノベーションの創出につながる可能性があると期待する。
東工大の学士課程の女子学生は22年5月時点で全体の約13%にとどまるが、女子枠の設置により20%を超えると見込んでいる。一方、募集定員の総数(1028人)は変わらないため、一般選抜の定員は930人から801人に減る。
名古屋大は、23年4月の入学者から工学部の学校推薦型選抜で計9人の女子枠を設けた。宮﨑誠一・工学研究科長は「ものづくりなどの現場では、男性だけでなく女性のニーズにも応えられるような発想が必要で、企業からは『工学系の女子学生がほしい』との要望がある。女子学生を育てることで女性教員も増やしたい」と話す。
同様の動きは各地で広がっており、島根大、富山大でも23年4月の入学者から導入された。
※全文はリンク先で
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:36:24.48 ID:enz6YlBL0
レベルを下げたら尚更世界から置いていかれるんじゃねえの
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:36:54.21 ID:UX9k+SBV0
これがOKなら都立高校の男女別定員も問題ないよね
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:37:12.83 ID:2Vdlo4C10
もう入試なんて止めちまえ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:38:06.09 ID:v3bKEvlx0
ジェンダーフリーの流れに逆行してるな
大学なのに馬鹿すぎる
大学なのに馬鹿すぎる
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:38:29.34 ID:AUI6ueZl0
LGBTQは?
764: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 19:20:03.09 ID:SKIRsv010
>>11
もちろんLGBTQ+枠も設けて最優先で合格
もちろんLGBTQ+枠も設けて最優先で合格
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:38:41.15 ID:UX9k+SBV0
あと医学部も堂々と男子枠設定できるな。
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:38:51.12 ID:YcTlkLka0
これは不公平だわ
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:40:01.91 ID:sHNRy5jx0
女は男より劣っているので女枠を設けないと合格できないという強烈な女性差別
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 16:37:00.97 ID:iP427/uu0
>>19
「なんだ、女子枠か…」となりそう
「なんだ、女子枠か…」となりそう
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:41:11.53 ID:xXYDzT7L0
あーあそこの大学の女はって言われて就職のとき男女差が付きそう
268: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 17:09:01.24 ID:11XKmAoi0
>>21
実際しばらくは偏見でそうなるかもだけど、実際女子の方が優秀な人材多いから社会が整備されたら言われなくなるんじゃないかな。
実際しばらくは偏見でそうなるかもだけど、実際女子の方が優秀な人材多いから社会が整備されたら言われなくなるんじゃないかな。
275: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 17:10:52.08 ID:F/hjVeD60
>>268
そもそも優秀かどうかなんて関係なく理系の女って就活は無双だよ
企業は女性採用を増やしたいのに理系市場に女子が少なすぎるから奪い合いになる
そもそも優秀かどうかなんて関係なく理系の女って就活は無双だよ
企業は女性採用を増やしたいのに理系市場に女子が少なすぎるから奪い合いになる
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:41:16.57 ID:xvMbCtE10
そんなこと言ったら、民間企業なんで男女共同参画って実験場でバイアス査定で無理くり女子管理職を増やしているんだけどなwww
良い加減、民に落とす前に官が自己犠牲でいいと判断したものを推進しろよw
良い加減、民に落とす前に官が自己犠牲でいいと判断したものを推進しろよw
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:41:18.56 ID:INa9PsVP0
どっかの大学でやってた男尊女卑はおいておいて
真っ当な受験に女性も男性も関係あるかと思うのだが
これこそ本当の勝負じゃねぇの?
真っ当な受験に女性も男性も関係あるかと思うのだが
これこそ本当の勝負じゃねぇの?
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:42:36.74 ID:cFg0Br5B0
女子を工学部に誘導するにはこれしかないだろうな
この枠があれば高校も該当生徒に受験させようとするだろうし、志望動機も生徒や周辺に認知されて行く
以前も導入しようという動きがあったが
強烈な反対圧力が出て立ち消えになった
この枠があれば高校も該当生徒に受験させようとするだろうし、志望動機も生徒や周辺に認知されて行く
以前も導入しようという動きがあったが
強烈な反対圧力が出て立ち消えになった
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:42:43.24 ID:sHNRy5jx0
開き直っているだけで一蹴できていない
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:43:14.40 ID:BvHuW6XB0
これが差別じゃないと言うんだからな
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:44:18.27 ID:op2FGbVY0
世界に張り合えないとかいう意味不明な理由ならやめたら?
この理由だと男女差別を目的にしてると言われても擁護できない
この理由だと男女差別を目的にしてると言われても擁護できない
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:45:18.30 ID:18L1Zkrg0
肉体的なハンデも無いんだし女子枠とか要らんでしょ
とことん男が邪魔なんだろうな
とことん男が邪魔なんだろうな
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:45:52.39 ID:FjQkF19X0
うむ、できる理工女子は医学部行きがデフォルトなんだな。
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 15:49:39.85 ID:fFgqmvxH0
大学で女性学とかフェミニズムとか訳の分からんこと学ぶくらいなら、
もっと実の伴う理系に進んで社会的に価値のある人材になった方が結果的に女性の地位を上げることになると思うんだが…
もっと実の伴う理系に進んで社会的に価値のある人材になった方が結果的に女性の地位を上げることになると思うんだが…

黄金のリンゴ 置き物 金箔入り ゴールドアップル 縁起物 林檎 箱付き 風水 幸福 幸運 お正月 Mサイズ