妻「ホットケーキどうぞ」 夫「これはプレーンで食べるやつかな?」

( ´∀`)つ 関連記事
【画像】「日常の中の何気ないモヤッと」 ジェンダーへのマイクロアグレッション
ホットケーキ出したら夫に「これはプレーンで食べるやつかな?」って言われて瞬間的にババババって(何をしてほしいか言って、そして言う時はお願いして、など)言い返した。私の瞬発力が良い。
— tiaki (@tiakifreeee) March 25, 2023
おめーそれカレーのスプーンがなくて「これは手で食べるのかな?」って言う旦那的なやつだべオラオラ
夫がぼんやりと想定してた反応
A「そうだよ。今日のはプレーンで食べるやつ」
B「違うよ。かけたりトッピングするのは自分でやってね」
C「違うよ。シロップかけるの忘れてた」
実際に帰ってきた反応
「して欲しいことがあったら口に出してお願いしろ」 https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
夫の気持ち少し分かる
日本でカレーを手で食べるのは基本あり得ないけど、ホットケーキに何もかかってなかったり近くにハチミツが置いてないってのは「あり得ない」ほどではないので、出されたのが実は高級ホットケーキでまずはプレーンで一口…みたいなやつの可能性があるなと考えてしまう https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
これは流石に……。普通に考えて、「このホットケーキ、味が付いてるやつ?それとも、味がなくてシロップやバターを付けた方がいいやつ?」という程度の質問でしょ。それにここまで反応するのは、よっぽど鬱屈してるのか https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
あまりにも「察して欲しい」が強すぎて、相手も自分と同じく「察して」だと思いこんでませんか? https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 … pic.twitter.com/6dQ25HMdMa
これ、状況が目に見えるようです。夫さん、こういう意味不明な怒られが発生することが頻発してると、何も言えなくなりますし、家に帰りたくなくなりますよね。ほんと同情します。 https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
病気だろもう・・・こうやって少しでも難癖つけられそうなタイミングを自分から探して、キレること自体が目的になってる。
社会性ゼロすぎて、こんなの会社にいたら仕事にならんだろうなあとしか思えないよ。
フェミこじらせるとホントにすべてが攻撃対象に見えるんだろうね。家族がかわいそう。 https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
夫がホットケーキ出す時はバター塗ってるし、何も塗られてないホットケーキが来たら「味付きかな?」と疑問に思うのは当然では... https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 … pic.twitter.com/RFhdiVxRvr
瞬発力が良いと自画自賛しているけど、単なる瞬間湯沸かし器なだけな気が。
自分のミスを指摘されたら話を変え相手を責めることで誤魔化す手法に似ているね、これ。
いつもかかっているシロップ等がなければプレーンかどうかは普通に聞くんじゃないかな。 https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
こえええええ。これ、既に味がついてたり、そのまま食べろって意味で出されてたりして、それを勝手にバターやシロップかけだしたらキレられそうやん。嫌味じゃなくて、普通に聞いてるだけちゃうんか。僕ならバターとシロップ塗って食べていい?って聞いて冷蔵庫から出すわけだけど。 https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
これがバズるのさすがにヤバいだろ、まずツイートの日本語自体が怪しいしお察しすぎる https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
これ夫婦間で本当によくあるすれ違いだけど、女性は基本的に言外の意図を「察する」コミュニケーションを取るのに対して、男性は字面通りの言葉でコミュニケーション取る事が多いので、旦那さんが「これはプレーンで食べるやつかな?」と聞いた意図は「これはプレーンで食べるやつですか?」なんだよ。 https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
こういうツイートを見るにつけても、「『これはプレーンで食べるやつかな?』というのは『これはプレーンで食べるやつかな?』という意味です」という進次郎構文の偉大さが分かりますね。
進次郎構文バカにしてる人多いですが、アレ結構有用だと思いますよ。 https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
何も言わずにプレーンで食べ出しても文句言う奴だ。知ってる。 https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
はっきりいってこれ
『20歳以上であるこの承認ボタンを押してください』
に
『私が20歳未満に見えるのか』
と切れる老害と同じ方向性を感じる https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
勝手に深読みして勝手にイラついて勝手に夫を悪人にする。
勝手に敵を作りながら被害者仕草。 https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
普段の二人の関係性が分からないけど、もし私が夫に「これはプレーンで食べるやつかな?」と聞かれても「そうだよ」か「何かつける?」と言うだけだと思う。
察して欲しい女性が多いのに対して、男性はただストレートにそれを聞いているだけの事が殆どなので、深読みする必要は無いと思う。 https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
ASDグレーゾーンワイ、「これはプレーンで食べるやつかな?」で何故キレられるのかが分からない、、、 https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
自画自賛ツイのつもりで投稿したら同感より何言ってるのこの人?の意見が多く、結果「前提」を書かざるを得なくなったわけで
旦那さんに対してもツイートでも、ご自身の説明が足りないのが真因であることが自覚できて良かったですね https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 … pic.twitter.com/h4zl5BUMoJ
こんな嫁じゃ朝からストレスやろなぁ https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
ただ思ったことを素直に口に出して質問しただけなのに、わけのわからない怒られ方をする既婚者あるある。
子供が「○○さんちはアレがあっていいな」って言ったら「ハイハイじゃあ○○さんの家の子供になれば!?」と返すような毒親構文が少し前に話題になったけど、本質は同じで敬意の問題よな。 https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
こういうの、朝から子供が眺めて育つんだなぁ。 https://twitter.com/tiakifreeee/status/1639429294819790848 …
![モンファボリ メープルシロップ 250g 瓶 [ 液だれ防止キャップ カナダ産 グレードA アンバーリッチテイスト ]](https://m.media-amazon.com/images/I/411H036GTJL._SL500_.jpg)
モンファボリ メープルシロップ 250g 瓶 [ 液だれ防止キャップ カナダ産 グレードA アンバーリッチテイスト ]